• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2008年08月06日 イイね!

いよいよですね!?

いよいよですね!?いよいよ今月13日に
地元YZ東コースがオープンします。


いよいよって言ってもCRちゃいますよ?(笑

パチンコしないからよーわからんけどね。
(このフリわかる人少ないのでは?)



東コースはもともと瑞浪モーターランドだった場所を
ちょいと手を加えたような感じで復活させたようです。


このコースは前の車で過去に3,4回走ったことあるけど、
車がEPに変わっているので楽しめるだろうなと思います♪


興味のある方は、瑞浪に走りに来てみては?


ただし、入場料500円ですがね(えぇ~



お盆休みにでも見学に行こうかな♪
(走らんのかよ!?)



Posted at 2008/08/06 19:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ですね!? | 日記
2008年06月30日 イイね!

弱点ですね!?

今の仕事を始めて一ヶ月が経とうとしています。


私は別に高所恐怖症というわけではないですが
高所で不安定な状態になるのが
大嫌いというか怖いんです(汗


今の会社で仕事を始めたときに
高い場所から荷物を取るには
どうするのかと先輩に聞くと
「リフトによじ登ってとるんだよ」と(汗

・・・怖いじゃん!


高さは五メートルくらい。

ちょっと揺れる感じが嫌だ(T□T)


今では結構なれたと思いますが、
なれるまでは脂汗かいていました(マジ


そういえば、友人達と遊園地で
苦手な乗り物の話をしました。


オバケ屋敷やらジェットコースターやら
バイキングなどなど、人それぞれ
苦手なのはあるようです。


私?無いです(えぇ~


富士急の超戦慄は恐オモロ~って感じです♪


唯一、涙が出たくらい恐かったのがあります。


4、5年前に和歌山にある
ポルトヨーロッパって遊園地で
バイオハザードの3Dでした。


化物が指を伸ばしてきて頭蓋骨を
貫通していく映像でした(涙
本当に貫通したと思えるくらい
リアルでした(超恐かったぁ




機会があればバンジーとか
体験したことが無いアトラクションに
挑戦してみたいと思いました。


ところで、みなさん。
遊園地で苦手なアトラクションはありますか?

Posted at 2008/06/30 18:14:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ですね!? | 日記
2008年03月16日 イイね!

春ですね

春ですねやっぱこの時期は
イチゴ狩りですね!?



EPで行こうかなと思ったが
おむつ交換がメンドそうという理由で
嫁の車で長野へ。



高速で運転しながらお菓子をつまみ食いしていたため
苺があまり食べられず、もとが取れなかったorz


あと、子ども抱えていたので体力使い
シンドイ(滝汗


来年こそは今年の分まで食べられるかな?
Posted at 2008/03/16 18:45:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ですね!? | 日記
2008年03月08日 イイね!

今後の予定

今月の予定は

22日or23日  ポートメッセ名古屋

30日 YZ フリー走行


4月 YZ フリー走行or走行会参加

5月 YZ フリー走行or走行会参加

6月 美浜 DA人フェスタ参加

の予定です。


先月の走り初めを行ってから毎月一度は
走るようにして、6月のDA人に備えたいと思います。


え?
美浜で走ればいいじゃんって?

近いといえば近い方ですが、なかなか地元に近い
サーキット場があると気力が湧かないですねぇ(汗

まだ今年は地元走っていないし・・・
色々と試してみたいことがあるので。

まだまだ走行の基本が出来ていないので勉強中です(汗


あと、野望がありまして

モーターランド鈴鹿
鈴鹿ツインサーキット
スパ西浦モーターパーク
鈴鹿サーキット

このサーキット場のどれかを走ってみたいです。


この日に走るよって方が見えられましたら
誘っていただけると嬉しいです。

まぁ都合が合えばの話ですけどね(滝汗

でもこのサーキット場に限らず
走ったことの無いところに行って体験してみたいです。


さて、どうなることやら・・・











Posted at 2008/03/08 08:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ですね!? | 日記
2008年03月03日 イイね!

無理ですね!?

無理ですね!?二人で二枚食べるのは(激汗


少し早いけど二回目の結婚記念日を
迎えたということで、記念に
ピザを食べて祝いました。

地元のピザ屋がLサイズを
四割引きで売るビラを見て
早速注文しました。


そりゃお洒落なお店で、
ディナーやプレゼントを渡すなんて
理想があったりするけど、
現実はそうはいかないものです。


結局二人で一枚が限界だったので
残りは翌日の朝食に・・・




PS:Lサイズって3~4人前らしいけど
2人前に思うのは私だけ?

Posted at 2008/03/03 23:00:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ですね!? | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation