• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

燃費上昇中♪

今日ガソリンを入れてきました。
初めて600Km走行を突破して
ちょっと嬉しかったりしてます♪

605.8Km ÷ 45.90L = 13.19Km/L

まぁ、約リッター13.2Kmと
初めて13Km台に載せれたことが満足してます♪

通勤路は峠っぽい道なので、
まさに

エブリディ イズ ワインディングロード♪
(シェリル・ク○ウだったっけ?)


なので、運転を楽しんでます♪

決して暴走してませんよ?
周りに迷惑かけない程度に走っているつもりです。
(車間距離ある程度開けているから煽っているつもりないと思うけどなぁ)


ただ、今回は時折エアコン使ったり回転数を500くらい
あげたりしたような感じがしたので正直本人も
よく解っていません???


ただ、信号待ちが長いと感じたらアイドリングストップを
何度かしているので、その効果もあったかもしれません。

今は通勤路のコースを一つ一つのコーナーに対して
どうやったら気持ちよく抜けられるかとか考えながら
燃費向上を目指しているので
別にサーキット走らなくても楽しくすることは
いくらでもあるんだなと改めて認識した気分です♪

次回は回転数を少し上げた状態で走るとどうなるか?
今までと比較してブログにしたいと思います。

さて、どうなることやら・・・



Posted at 2008/07/31 19:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年07月29日 イイね!

やべぇな、こりゃ!?

やべぇな、こりゃ!?半分しか
使えてないな(激汗



そりゃお店の人もローター交換を
勧めるわな(汗




洗車して2日目にして豪雨に見舞われたけど
おかげでブレーキがヤバイコトに気づく。


こりゃ全開走行は無理か!?


サーキット走ったら自殺行為かなぁ!?(汗


みなさんどう思われますか?
Posted at 2008/07/29 19:24:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2008年07月27日 イイね!

久々の洗車

昨日の話しですが、先月の雨天走行会前日以来で
久しぶりに洗車しました。

しかも朝3時から!!(早すぎやね~ん


しかもまだ暗いし(何やっとんね~ん


しかもうるさかったし(近所迷惑やね~ん


まぁ、ヒ○男爵っぽく読んでくれればいいと思うよ?


そんなわけであるお店にてブレーキパッドを交換してもらいました。


お店の人に
「そろそろローター変えたほうがいいですよ。」
と言われ、


「確かにぃ」

と感じました(何だこの文章


でもお金無いし車検迫ってるしバッテリー考えないといけないしで
悩みどころ満載ですorz


今月号のレブスピ読んで
「デフ欲しいんだよなぁ」
と感じていると頃ですが
まぁ、しばらくはいつもどおりの消耗品だけで
維持していくしかないなぁと溜息出るばかりです(ノ_-;)ハア…


気を取り直して来週のこと考えることにします・・・
Posted at 2008/07/27 11:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年07月24日 イイね!

そよぐ風にもたれてる♪

そよぐ風にもたれてる♪やっと注文の商品が届きました♪


と言っても車検に必要な物を
揃えた感じですがね。


パッド残量が危うかったけど
これからの車検やサーキット走行等が
可能になるなぁと思っているところです。


これからの予定は8/2
YZのフリーチケットがあるので
気が向いた時にでも走ろうかと
考えているところです。



8/2は都合が合う方見えましたら一緒にどうですか?


まぁ、


クソ暑いでしょうけど(激汗



PS:あの方は来るんだろうか・・・
まさかこんな山奥までは来れまい( ̄ー ̄)


Posted at 2008/07/24 18:40:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年07月22日 イイね!

渡る世間は詐欺ばかり

渡る世間は詐欺ばかり皆さん、こんばんわ。
最近、
いきものがたりではなく
いきものがかりということがわかったゼッツです(ダセー

今日は暦のうえでは大暑ですが、
大暑にかかわらず
クソ暑いですね(グハッ



去年は立秋のときに一番の最高気温を記録したので
まだまだ気を抜いてはいけませんよ?


こんなときに夏バテ解消にと鰻や焼肉が
食べたくなるのですが、
この間は三河一色産が中国産だったとか
飛騨牛の最高ランクがランク下の肉を混ぜたとかで
どうなっているんだヽ(*`Д´)ノ


と言いたい感じです(ちょっと古い話題ですが

なので疑い深い私はその食べ物をスーパーで
見るたびにホント?って疑ってしまう・・・

悪いのは製造、加工元なのにね・・・


最近は教員の問題が大きく取り上げてますが、
信頼を裏切られたら取り返すのは
難しいでしょうね。

日本ってこうだったっけ?
最近情けない話題ばかりで残念な気がしてます・・・

以上、独り言でした。
Posted at 2008/07/22 19:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
6789101112
13 141516 171819
20 21 2223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation