• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

CS

テレビやネットでCSって見ると

スカパーなどの通信衛星(communications satellite)を
連想してしまいます(汗


いつもCSってどういう意味なんだろうって
思っていたのですが
顧客満足度(Customer Satisfaction)の
略なんですね(激汗


なんか時代に乗り遅れている気がするなぁ(オレだけかも


そんな中、地元東コースで今月27日の
15時~の枠を予約しました♪

これと言っての準備なんてのは出走前まで
無いに等しいくらいですが、
4日にシケインさんの隣に乗せていただいたので
ある程度のイメージは掴めているから
それを自分でアレンジして挑みたいと思います。


同じ日にち、時間を走りますよ~って方が
見えられたらコメください(いるのかな?
Posted at 2009/05/09 00:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年05月06日 イイね!

自分を見つめなおす

昨日出勤し、本日は休日です。
嫌がらせですか?
だったら逆の方にして連休にした方が
良いと思いませんか?

まぁ、いいのですが(良いのかよ
休日は一人の時間があるときは
DIYをするようにしていますが
あいにくの雨なので出来ないなと思いながら
SPI2を頑張ろうかしら。

たまたま今月号のレブスピDVDの最後の方を見て
一度観て終わりにするのではなくて・・・っていう
フレーズを聞いてHDDに残っている過去の自分の
走りを見ることにしました。


ハンドリングがなっていねぇ(激汗

いかに自分の運転がいい加減かを再確認しました(汗

でも自分を見つめなおすには良い機会だったので
今後の課題を確認したうえで
次に走るときに気をつけたいと思いました。





PS:
ポケットに給与明細を入れていることを忘れて
洗濯機を回してしまったことはありますか?



おかげで木っ端微塵になった給与明細が
衣類や洗濯槽にまんべんなく・・・orz
Posted at 2009/05/06 08:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年05月04日 イイね!

THE RACE

THE RACE今日はお友達のシケインさんがタイムアタック&模擬レースの
イベントに参加されるというので
早速、地元東コースへ見学に行ってきました♪

半年振りの再会で今更あけおめ状態でしたが
元気そうでなによりでした♪



1本目インコース
2本目アウトコース
模擬レースはアウトコースのタイムによって
3クラスに分かれて行われました。



インコース、アウトコース共に同乗させていただきましたが
インコースはライン取りや車の姿勢が
リズミカルにコーナーを抜けていかないと
タイムを縮めるのは難しいかなと勝手に
考えていました。


アウトコースは最終手前付近のコーナーで
いかに直線を長く取るためにまっすぐ姿勢が
早く出来るかがポイントなのかなと
思ってみたりしました。


未だ一度も東コースは走ったことが無いので
イメトレをするには良い機会でした。

シケインさんありがとうございました。


レースですけど
パワーあるもん勝ちなのかなって感じました(汗


私の今の状態が今月末まで変わらなければ
27日に走るだろうと思われます。

どうなるかわからないけどね。


レースやタイムアタックの模様は
シケインさんのブログにて(笑





Posted at 2009/05/04 17:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月03日 イイね!

最近のオレ

最近のオレ嫁と子どもが嫁の実家から帰ってくるまで
しばらくはEPを実家に置き、嫁の車で
行動しています。

それでも週一は乗るようにしていますけどね。

ATなのですがECOドライブを心がけるために
アクセルワークの勉強をしながら通勤などに
車を運転しています。

MTだったら回転数を合わせるのは簡単だけど
ATはそのあたりの加減が難しいなと感じつつも
楽しみながら運転しています。

ECOランプが消えないまま一日を終えることが
出来ないけど、嫁が戻ってくるまでに
出来るようになれたら良いなぁ・・・。

これがEPを運転するときにアクセルワークの幅が
広がっていたら良いなぁと思っていたりします(笑
Posted at 2009/05/03 06:10:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年05月02日 イイね!

ドリフト VS 息子

ドリフト VS 息子GW真っ只中に仕事する私。
明日から2連休ですけどね。


だって身分がアルバイトですもん(T_T)





どーせ休日だからってどこかに出かけるわけでも
ないから逆に転職先が見つかるまで
働かせろよ!(前向きだぜぇ

時間給は働いてなんぼって気がしませんか?


まぁ、どーでもいーですけど
休日は長男を連れて地元サーキット場へ
見学に出かけることがよくあるのですが(汗)
個人的にはグリッパーなのでグリップ走行を
メインで見に行くのですが、ドリフトも
見るわけなのですよ。

しかし長男を抱っこしていると
体から震えを感じます。

どうやら、っぱねぇ爆音やスキル音が駄目らしい・・・。

おろして歩かせようとすると嫌がるみたいだ(汗


う~ん、公園で普通に遊ばせた方が良いかも(そりゃそーだ

Posted at 2009/05/02 15:22:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 678 9
101112 13 141516
17 1819 20212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation