• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

快適性を諦めて?

快適性を諦めて?前期型のネックはサイドミラーが
電動格納ではないことでしょう。

電動化に5、6万かかるみたいですね。

ちなみに行きつけのDラーにダメもとで
頼んだけど、やっぱダメでした。

ネットで調べて少し遠いけど施工している
お店にメールしたけど返事なし。

あるお方に問い合わせたら紹介していただいた
お店がやっぱり一緒。
そのお方は親切にお店の方と連絡していただき
電話で連絡してみてくださいと教えてくれました。
ありがとうございました!

で、直接電話で連絡。
最終的にメールでやり取りしましょうということで
メールしたけど返事なし。
















「もうえーわ!」




整備手帳に丁寧にアップされている方々のを
参考に時間があればチャレンジしてみるのも
アリですね。


とりあえずはそのままでイイやって結論に。



今、車を俺色に染めようとしていますが
あれこれ手を加えなければいけない箇所が多く、
時間かかりそうです。

でも、その時間が一番楽しいのかもね♪
Posted at 2014/03/23 19:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2014年03月22日 イイね!

とりあえず出走可能

とりあえず出走可能部品が届きました。

これでサーキット走ることが出来ます。

今まで2インチだったベルトを
3インチに新調しましたが
やっぱり太いですね。

今後の予定ですが
5月5日に痛車レーシング走行会に参加します。

それまでに少しでもフリー走行したいなぁ。
Posted at 2014/03/22 22:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2014年03月20日 イイね!

こいつは良い!

こいつは良い!俺みたいな初心者DIYにはもってこいなDVDだ!



車種別でピンポイントかつ丁寧な説明だから
やる気が出ますね。



この間、リヤウイングの左側ユニット直付されたボルトを
締め過ぎて折ってしまったから
このDVDを納車前に見ておけば痛い出費を
抑えることが出来たのになと後悔しましたorz


既にDラーに注文していますが、現在はウイングレスです。


最近ではウイング無しでもイケてるんじゃね?なんて
思えるようになってしまった(;^_^A

Posted at 2014/03/20 21:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2014年03月18日 イイね!

合法性を求めて

合法性を求めてはじめから運転席側に装着されていた
フルバケシート。

身体に不思議なくらいフィット。最高です♪

しかし、残念なことにシートバックプロテクターが
付いていません。

なので注文。

まだまだ人を乗せれるほどの状況ではないけど
少しずつ自分色に染めれたらなと思いました。

Posted at 2014/03/18 21:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2014年03月17日 イイね!

快適性を求めて

快適性を求めてFD2を購入したものの、前のオーナー仕様のまま。
これから俺流に変えていこうとあれこれ考えて
とりあえず購入したのはスペアタイヤ。

数ヶ月前にフリードでパンクしてしまい、
車載の補修キット使ったけどえらいこっちゃに(汗

やっぱスペアタイヤはいると思うな。
面倒くさいし・・・。

スペアタイヤだけ積んでも中で動くだろうと
Dラーで、スペアタイヤに似合った形状のBOXやネジを注文。



あとはトランク内の内装ですが、値段聞いたら結構な額だったので
ホンダアクセスのトランクトレイを注文。

材質が分からないけど滑るようなら滑らないシートで
とりあえず様子を見ようかと思います。

Posted at 2014/03/17 05:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation