• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

タイヤの空気圧ですが・・・

タイヤの空気圧ですが・・・ 発表します!

実は私のタイヤは空気が入っています(爆)

なんて、くだらないことは置いておいて、タイヤの空気圧なんですが、ちょっと変な設定で走っているのでココで発表しちゃおうと思います。

Fr:2.4冷間
Rr:2.8冷間

進入でリアの動きをよりFRにしたいが為に、リアを高めに設定していました。

先日の動画を見ると、立ち上がりでリアがブレイクしている時がちょっとあったので、リアのエアーを下げる方向がいいのかな~

後半は減衰を変更して様子を見ていたのですが、あまり変化なし、エアーの変更まではしなかったので、今度何処かで確認してみます。

ちなみにこのエアーからスタートして、10周したあたりで確認したら、3kg/cm2のエアーゲージ振り切ってました・・・

まあ、いつものことなんですが、その後温間で同じにあわせて走っています。

タイムはソコソコ出ているので、今の車の仕様に合っているのかな~と思いますが、セッティングが間違っているのかも知れませんねー(汗)

この夏に色々試して、来期にはばっちり決めるぞー
ブログ一覧 | アルテッツァの秘密 | クルマ
Posted at 2009/03/29 22:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

我慢出来ずに
白二世さん

3回目
ターボ2018さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 22:52
ごぶさん程の腕があればこういう設定で乗りこなすほうが楽しそうですが、タイム的にはどうなんでしょうか?
自分ももう少しいろいろエアー圧試してみよっ♪
コメントへの返答
2009年3月30日 22:54
FFのアルテッツァをFRっぽく動かすためにはココまで行ってしまいました。

色々いじると楽しいですよー
2009年3月29日 23:16
そんな重大なヒミツをバラしちゃって・・・

って、さっそく真似してみよっと♪(爆)
コメントへの返答
2009年3月30日 22:55
内緒にしておいて下さい(爆)

あくまでも自己責任でお願いしますねー(笑)
2009年3月29日 23:27
これが速さの秘密だったんだ~っ!!

2.8ですかー
やはりFFのアルテッツァは、こうした方が良いのか(笑

限界の圧力はいったいいくつなのか?
どんどん上げていきましょう(爆
コメントへの返答
2009年3月30日 22:58
超燃費仕様で10キロなんてやってみても面白いかも・・・・

でも破裂しちゃったりして!

2.8時々3.0オーバーなので気をつけないと本当にパン!ってなっちゃう・・・
2009年3月29日 23:41

 良い秘密をお知らせいただきありがとうございます。 

それでは私の秘密を 私は燃費のため、前後2.7k(冷間)なのですが、3kを振り切ってました。 

その後2.5くらいに合わせましたが、よくわかりません(鈍感なので)。

秘密の暴露お待ちしております!

コメントへの返答
2009年3月30日 22:59
皆さんを陥れるために罠なのです(爆)

後は秘密のアイテムを少々・・・

2009年3月30日 20:45
ごぶさんの速さの秘訣はソコにあったのですね♪
良い事を聞きました。

リヤを高めに設定ですか~
ああ~私の車でやったら大変な事になりそうです(笑)
私のアルは珍しくFRなんですけど。。。
RRになっちゃいますわ~(嘘爆)
コメントへの返答
2009年3月30日 23:01
謎ピカさんの車はRRなので反対にフロントを2.8キロにしましょう(爆)

本当は足回りでセッティングすると良いのですが、知識が無いので弄れません、一番楽なエアーでごまかしています・・・
2009年3月30日 23:00
ブロックの内側が削れているように見えますが、気のせいでしょうか?
ひょっとしてキャンバーは・・・??

 しかし、AD07でこのエア圧はかなりレアなのはないでしょうか?
で、温間はどのくらいですか?
コメントへの返答
2009年3月30日 23:03
キャンバーは目いっぱい付けれるだけ付いていると思っています、確か2度だったかな?最近計っていないのでいけませんね。

セッティング能力が無いのでエアーでごまかしです(汗)

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation