• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

めいほうスキー場練習会!夏!

めいほうスキー場練習会!夏! 澄み渡る青空!緑鮮やかな山!
低音を響かせるスズメ蜂(汗)

めいほうスキー場は暑さの中にも、気持ちよさがありとても楽しい一日となりました。

参加していただいた皆様には、運営上不手際があったと思いますが、ご協力いただきスムーズな走行が出来ましたありがとうございました。

しっかり作りこんだ車を壊すことなく思いっきり走らせれる環境があるということが、本当にありがたいことだと思います。安心してドラテクを身につける機会をもっと増やして行きたいと思います。

さて、梅雨明けもして暑さも一番の夏真っ盛り

めいほうも流石に暑くて、避暑地とは言いがたいぐらいの気温、そんな中の練習会となりましたが、皆さんの走りはそれ以上に熱かったです。

今回は午前、午後とも本格ジムカコースと定常円のセットコース
定常円は人気で皆さんクルクルまわって練習です、定常円は朝と夕方で皆さんのレベルが上がっていくのが目に見えて分かるので、見ていてもとても面白く感じます、走行された皆さんは何かを見つけて帰られたきがします。
回数を重ねる毎にみんなのレベルが上がってきて旋回円が大きくなってきているので、次回はもっと広く取れるように検討しまーす!

大きなトラブルもなく無事に終了できたことが参加された皆様のご協力あってのことと思います、ありがとうございました。また次回よろしくお願いいたしまーす





ブログ一覧 | サーキット報告 | クルマ
Posted at 2010/07/25 16:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 16:45
いやぁ~ 素晴らしい!

ごぶサンのお陰ですね♪
コメントへの返答
2010年7月26日 23:07
天気も最高!

環境もGOOD

楽しかったでーす!
2010年7月25日 17:18
お疲れ様でした(・∀・)ノ

これだけ思いっきり安全に振り回せるところなんてないですからねっ(´・ε・`)
本当にめちゃめちゃ楽しかったですっ↑↑
コメントへの返答
2010年7月26日 23:08
たかやろうさん上手です!
高速ドリはカッコイイですね~

S15は横向きが似合いますね!
またよろしくお願いします!
2010年7月25日 17:43
定常円やりたかった・・・・・

かなり皆さん満足されたようですね。

またのお誘いまってま~す。
コメントへの返答
2010年7月26日 23:09
みなさん日焼けで真っ黒です!

リゾート気分で楽しかったですよー

でも真夏はちょっと暑すぎでした・・・
2010年7月25日 18:56
プチトラブルでいっぱい走れなかったけど、まぁ夏の恒例イベントだからいいっか(笑

確かに定常円は幾分狭すぎたかもしれないですね。
次回に期待!

運営ともにお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2010年7月26日 23:12
今度は全面定常円で(爆)

プチトラブルは不完全燃焼のものです、次回は完全燃焼できるように年内設定しますね(笑)

お疲れ様でした!
2010年7月25日 19:10
昨日はお疲れ様でした。
ごぶさんの運営のおかげで楽しく安全に走る事が出来ました。
ありがとうございました。

久し振りにジムカーナコースで迷子になってしまって
恥ずかしかったですけど(笑)
今回も面白いレイアウトのコースで良かったです♪

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月26日 23:13
お疲れ様でした

ジムカコースは難しすぎでしたかね・・・

ドリドリも出来てニクイ設定でした、次回はどうしようかな~

仕事中に考えるか(爆)
2010年7月25日 19:26
お疲れ様でした。

こんな楽しいイベントに誘っていただき
ありがとうございました。

コースアウトを気にせず、振り回せる環境はいいですね!
初のジムカーナコース、しっかり楽しめましたよ♪

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月26日 23:15
お疲れ様でした

弾けていらっしゃいましたね!
次回はもっと弾けてドリドリの道にGOですよー

こんな環境を用意してくれるSOMOSさんに感謝です!
2010年7月25日 19:32
お疲れ様でした。
今回も楽しく遊ばせて頂き、ごぶさん&ワニシアスタッフの皆さまには本当に感謝しております。
しかしあれだけいてFFが1台とは、う~ん…。
コメントへの返答
2010年7月26日 23:16
今回は一段とFF率が下がってしまい、アウェー感満点になってしまいました・・・・

次回はFFクラス設立のために頑張ります(何を?)
2010年7月25日 20:56
今回は多少の車両トラブルがありましたが、その原因を考えたり、対策を試してみたりと、それはそれで楽しいものですね(解決できないとへこむかも)。

おかげで、最後の時間はとても満足のいく走りができ(自分の中で)とっても楽しい一日でした。

次回は定常円も練習再開!

またのお誘いを心待ちにしております♪

お疲れ様でした。

コメントへの返答
2010年7月26日 23:18
冷却系には辛い一日となってしまいました。通常の走行とは違った環境ですので仕方が無いと思いますが、夏の遊びですので、壊さない程度にしておかないといけませんね

FRは最高に楽しいです!
2010年7月25日 21:40
お疲れ様でした♪
今日は昨日の反動で、家でゴロゴロしちゃいました・・・(汗)

次回はもうちょっとジムカコースを走りこむようにしまぁす(笑)
コメントへの返答
2010年7月26日 23:19
おいしそうな色に焼けていましたね、一口食べさせて下さい(笑)

盛り上がった後の落ち込みに耐えたれません(泣)
2010年7月25日 21:46
お疲れ様でした。

明宝も暑かったのですか~。。。
自分は涼しい部屋で泣いてました。。。
コメントへの返答
2010年7月26日 23:24
楽しかったです!
次回は是非参加ですよー

今度はろってぃーさんの予定を最優先で・・・・
2010年7月25日 22:08
ごぶさん、ありがとうございました。
スタッフの皆さんのおかげで今回もまた楽しく走れました。

参加枠に空きがある限り、また誘ってくださいね~♪
コメントへの返答
2010年7月26日 23:27
夏は皆さんの動きがゆっくりな気がしました(笑)

熱かったですが楽しい一日でした
またよろしくお願いします!
2010年7月25日 22:19
お疲れ様でした。

今回初参加でしたが、すごく楽しかったし、
あの暑さの中、みなさん熱かったですね。
来年もぜひ!
コメントへの返答
2010年7月26日 23:28
かっつん坊さんのジムカ本気走りに圧倒されました、本気の走りは凄いカッコイイですよ~

ファミレスも楽しかった~

また行きましょう!
2010年7月25日 22:21
お疲れ様でした。

夏はやっぱりキツイですね!

次はもっと涼しい時期にお願いしま~す。
コメントへの返答
2010年7月26日 23:30
今度は極寒の冬に・・・・

見んなスタッドレスで参加です(爆)
2010年7月25日 22:59
大変お世話になりました。 運営も板について、最高ですね!

またお世話してください。
コメントへの返答
2010年7月26日 23:32
平均年齢30代後半~40台前半の今回の集まり、あの暑さはこたえましたね!

今度は涼しい時にやりたいでーす
2010年7月25日 23:14
お疲れ様でした!


すごく楽しかったです(>_<)
いい体験が出来ました!
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年7月26日 23:33
げんきぃさんのセンスのよさに驚きでした!

あとちょっと走りこめばもっと上手くなりますよー

また行きましょう!
2010年7月25日 23:28
昨日はお疲れ様でした。

今回は、トランスポーターだったはずが…社長枠でこっそり走らせてもらってました(汗)

残念ながら、ごぶさんの助手席ジャックができなかったので作手に期待してます(笑)
コメントへの返答
2010年7月26日 23:34
お疲れ様でした

ナーンズさんの職人ドリが見れなかったのが残念です、作手で弾けちゃって下さい(笑)

2010年7月26日 2:59
運営お疲れ様でした。
とても楽しい1日でした。

当日は突然のリクエストにお応えいただきありがとうございます。
また機会が有ればサーキットでも・・・(^^;
コメントへの返答
2010年7月26日 23:35
お疲れ様でした

試乗までさせていただき、ありがとうございました、キャブテッツァは難しいですね、未熟な自分には駄目でした

今度はスパ行きましょう!
2010年7月26日 9:21
おつかれさまでした!!
みなさん楽しまれたようですね!!

ごぶさん、すいません・・・9月3日のスパ西浦で走りは辞めてしまいます。。
お金とか彼女さんの心配かけることとかで悩んだ挙句。。

なのでこれからは写真撮影係でがんばります笑!!
でも静アル走行会は開催予定なのでよかったら来てくださいね!!
コメントへの返答
2010年7月26日 23:37
おっと突然の卒業宣言!
まああせらなくても細ーく、長ーく続けていければいいと思いますよー

写真隊長としての活躍期待しまーす!
2010年7月26日 19:41
お疲れ様でした。

中華タイヤの限界を見ることが出来ました。
次はナンカン・・・?

安さでアジアンからは離れられそうにありません(笑
コメントへの返答
2010年7月26日 23:38
中国の芸術作品は確認でいたので、次はインドネシアの作品を作って下さい(笑)

2010年7月26日 23:19
お疲れ様でした。
事前準備から当日の運営まで本当にありがとうございました。
お蔭様で楽しく過ごさせていただきました。
スタッフの仕事が忙しくてあまり走れてないのでは・・・。
ごぶさんのシャッターチャンスが少なかったです(^^;
またお誘いください♪
コメントへの返答
2010年7月26日 23:42
お疲れ様でした

今回は運営に力を入れて、走りはソコソコだったのです・・・

本当はろってぃーさんが来て運営を2人でやる予定でしたが、急遽キャンセルになったので、忙しかったでーす(笑)
2010年7月26日 23:47
先日はお疲れ様でした。

非常に暑い一日でしたが、非常に楽しい一日でした♪
こう言った広い場所で、思う存分くるくる出来るのは最高ですね♪
まためいほうで開く時は参加しますので、よろしくお願いします。

あ、初助手席かなり楽しかったです♪
作手でもお願いしても良いですか?
コメントへの返答
2010年7月26日 23:51
長ーい一日お疲れ様でした
名神が通行止めと聞きましたが大丈夫でしたか?

今度はもっとヘトヘトになるまで走ってもらいますね(笑)

作手も横乗りOKですよー
2010年7月27日 2:27
お疲れ様でした♪

突然のこびぃ号復活走りをこっそりしてました。
やっぱりFRは楽しいですね。

今回はファミレス反省会に参加できませんでしたが次回も宜しくです~
コメントへの返答
2010年7月27日 22:54
お疲れさまでした

やっぱりFRは楽しいです、アルテッツァの魅力がますます上がりました

ファミレス反省会は今回は食に走りました(笑)

食べ過ぎでーす!
2010年7月27日 2:54
お誘いいただき本当にありがとうございました。
また、1日の運営ご苦労様でした。
おかげ様で大変良い練習になりました。

めいほうは良い所です。
また枠に余裕が有りましたらゼヒ誘ってください。
コメントへの返答
2010年7月27日 22:57
お疲れさまでした

4WDはちょっとつらいコース設定のようでした、FR向けになってしまい申し訳ありません・・・

これだけの広さを思いっきり使えるのはうらやましい環境です、大事にしていかないといけませんね!

またよろしくお願いいたします

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation