• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

やりました!ありがとうございました!

やりました!ありがとうございました! やりましたー!
今日のDOAで優勝することが出来ました!

応援してくださった皆様にこたえることが出来て、ホッとしたのが本音です

それと同時に走った自分が一番楽しく、熱く、そして緊迫した空気の中で実力が出せたことに対して、うれしく思っています。

ありがとうございました!

今回は地元であり、ホームコースと言ってもいいといえるほどのスパ西浦での主催。走りこみの数から言えば自分が一番多いと言っても過言ではない状態と思います。

そんな状態の中では僅差の結果となって、改めてDOA参加者のレベルの高さを感じました。

このような大会を主催した下さったAOCの方に感謝致します!

ありがとうございました

次回があればまた参加したいと思います!

詳細は後日報告しまーす!
ブログ一覧 | サーキット報告 | クルマ
Posted at 2010/10/10 23:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年10月10日 23:34
お疲れ様でした!
決勝アタックは、まじでシビレましたヨ!!
800PSのアルテッツァは只者じゃないっすね♪(爆)
コメントへの返答
2010年10月10日 23:58
お疲れ様でした

今日の決勝レースはやばかった・・・

久しぶりにマジ走りで熱くなってしまいました!

でも楽しかった~
2010年10月10日 23:34
今日は、優勝おめでとうございます♪
最後にやられちゃいました(笑)

実力はごぶさんがやっぱり上でしょう。
色々と研究した賜物ですね~

でも、色んなアルテッツァと走れて楽しかったですね
また、ご一緒しましょうね。
コメントへの返答
2010年10月11日 0:00
ありがとうございます!

今回は謎ピカさんが不調?だったので、ラッキーでした

3枠目の身内バトルは最高の瞬間でしたね!

またご一緒しましょう!
2010年10月10日 23:35
お疲れ様でした(・∀・)ノ
優勝、本当におめでとぅございますっ!!

最高に熱いバトルで見ているこちらもめちゃめちゃ楽しかったです↑↑
そしてごぶさん、めちゃめちゃかっこよかったです(´・ε・`)

一日通して…
リアルにアルテッツァが欲しくなりました。。。笑
コメントへの返答
2010年10月11日 0:01
お疲れ様でした

久しぶりに熱くなって走りました~
結果が伴ってホントよかった・・・

これでアルテッツァ人口が増えること間違いなし

早く買いましょう(爆)
2010年10月10日 23:41
おめでとうございました。
ごあいさつも出来ずすみませんでした。
皆さんレベルの高いなかの優勝すごいです!
またご一緒する機会がありましたら手土産持ってあいさつさせて頂きます。その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月11日 0:03
ありがとうございます!

いえいえこちらこそ、挨拶も出来ずにすいませんでした。

次は静アル走行会ですね
よろしくお願いします!
2010年10月10日 23:48
優勝ですか!おめでとうございます!!
アルテッツァの頂上に登ったってことですね。
すごいです。
車載動画(ありますよね!?)とか楽しみにしています~(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月11日 0:04
ありがとうございます
今日はマージンゼロの走りで、何とか勝ち取れました

いつもの走りがぬるま湯に使っていることが良くわかる一日でしたよー

動画は近々アップしまーす!
2010年10月10日 23:52
さすがリーダー、やりましたね!

最後まで応援できなくて残念でした。
しかし、優勝とはね。

おめでとうございます♪
コメントへの返答
2010年10月11日 0:05
ありがとうございました

何とか結果が出せてホッとしています

楽しかったです!
2010年10月10日 23:53
本当におめでとうございます!&お疲れでした!

急遽監督業を任せられた時はどうしようかと思いましたが、いざタイムアタックが始まったらごぶさんと一緒にスポッターとして必死になって参加している自分がいました。

いつもは走る側なんで今日は良い経験も出来ました。

でも今日は本当にごぶさん見直しちゃいましたよっ♪いつかは同じ舞台で戦ってみたいという衝動に飲み込まれてしまいそうで怖いです・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 0:07
お疲れ様でした
こびぃさんの解説がまた一段と気分を盛り上げてくれて、やる気↑でした(笑)

この戦いに、こびぃさんがいればもっと盛り上がったのにな~

早く買ってくださいね~
2010年10月10日 23:53
凄い!
日本一ですか?!
おめでとうございます!!

動画楽しみにしてます(笑
コメントへの返答
2010年10月11日 0:08
ありがとうございます

日本一は微妙ですが、とりあえず今日は勝つ事が出来ました。

またアップしまーす!
2010年10月10日 23:59
凄いぞ!ごぶさん、
ついにやりましたね!!

 今回はほんと、サポートしがいがありました。
やはり800PSは伊達じゃ無かったってことですね♪
コメントへの返答
2010年10月11日 0:10
ありがとうございます!
これも監督のおかげです

色々勉強になりました
また教えてください!

まだまだ普段の走りが甘いことが良くわかりました、セットアップを含めもっと上を狙って行きまーす!
2010年10月11日 0:02
おめでとうどざます。本当に自分のことのように嬉しいです。

こびぃさん達が無線を通して大興奮しているころ、別の場所で私と猫さん達とで大興奮でした。
感動をありがとうございました。

9Jのホイールを探し始めたいと思います(違
コメントへの返答
2010年10月11日 0:12
ありがとうございました!

本気のアタックで結果が付いてきてよかったです、これで駄目だったら厳しかった~

ラスト1周の逆転がかっこよかったですが、流石にタイヤが・・・・

215の入札は控えめにお願いしまーす(笑)
2010年10月11日 0:04
やりましたね~!!!
おめでとうございます。
影ながら支え続けたわたくしも感無量です(笑

もうついていけないなぁ~
タマには手を抜いてください!(爆

コレで9Jが業界のトレンドとなるハズで、、、、
そして、こびぃさん、たかやろうさんがアルテツオーナーとなる日も近いのか!?(核爆

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年10月11日 0:15
やりました!
ありがとうございます

個々は得意なコースだったから特に有利でしたね~

こびぃさん、たかやろうさんは責任を持って、購入まで持ち込みます(爆)

9Jが流行るよりも215が・・・
オクの入札が厳しくなりそうです、お手やわらかに~(笑)
2010年10月11日 0:35
おめでとうございます

DOAで優勝 すごいですね~

ごぶさんの走り見たかったです。

次回あれば、是非参加したいと思います。
コメントへの返答
2010年10月11日 8:43
ありがとうございます

ホームコースでしたので、ここで負けるわけにはいきません(笑)

次回もあって欲しいですね!

2010年10月11日 0:51
お疲れ様でした。
そして、念願の優勝おめでとうございます(^-^)/
やる前から謎ピカさんとごぶさんの一騎打ちかなぁとは思ってましたが、突如ダークホースが現れて激熱でしたね!

私は攻めたつもりでも、足元にも及ばず・・・も少し修行して出直してきますっ!
コメントへの返答
2010年10月11日 8:47
お疲れ様でした!
ありがとうございます
今回は見ているほうも面白い逆転劇となって、楽しめたようです

しるえぃさんは本当に速かった~
実力差は本当に僅差、後は走りこみの数だけの結果のように感じますね

またご一緒しましょう!
2010年10月11日 1:42
D.O.A優勝おめでとうございます!!!

ごぶさん凄いっ!アルテッツア使いの頂点ですよ♪

やはり見に行くべきだった~(涙
コメントへの返答
2010年10月11日 8:50
ありがとうございます

なんか信じられませんが、今回は勝つ事が出来ました。

あの緊迫した中で実力が出せたことが、本当にうれしいです!
2010年10月11日 2:15
優勝おめでとうございます♪タイムアタック枠は本当に燃えましたね!
僕が今回の結果を残せたのは間違いなくごぶさん始め皆さんのおかげだと思っております(^O^)
一日お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年10月11日 8:53
ありがとうございました!

いや~、しるえぃさんに付かれて、タイムが抜かれたときはもう駄目かな~って思いましたよー

でも何とか逆転できましたが、次回はきっとやられてしまいますよー

楽しかったです、お疲れ様でした!
2010年10月11日 2:33
おめでとうございます!!
事前の準備やトラブルにもめげずに頑張った甲斐がありましたね~。
マフサキさんのような秘策(?)も施したのでしょうか。
是非、連覇目指してください!
コメントへの返答
2010年10月11日 8:54
ありがとうございます

6諭吉を投資した甲斐が有りました(笑)

秘訣は有りませんでしたが、監督からのアドバイスが効きました、ロガーって凄いですね!

2010年10月11日 5:57
ま、まじですか!?
おめでとうございます♪
可能性は十分あると思っていましたが、まさかほんとになるとは!

今までごぶさんに投資した甲斐が出ました(涙
コメントへの返答
2010年10月11日 8:57
やりましたよー
ありがとー

ギリギリでしたが、何とか勝ち取ることが出来ました

こびぃさんも、たかやろうくんもアルテツオーナーになる決心が出来ました(笑)

次回は2名参戦です!
2010年10月11日 6:29
お疲れ様でした。
最初のアタックで、後ろを走ってる29番さんの方がコンマセロ数秒先に行かれたときは目を疑いました。
でも、最後の落ち着いたアタックは流石でしたね。
いろいろなアルテツを拝見させてもらいましたが、やっぱアルテツは自称800PSのNAですよね。
おめでとうございました。
(表彰式でのシャンパンファイト(←バケツかけ)してもらった?)
コメントへの返答
2010年10月11日 8:59
お疲れ様でした
そしてありがとうございます!

あの時は本当に駄目かと思いましたが、クーリングを入れて何とかタイムアップできてよかったです

表彰式は何も無かったですよー
2010年10月11日 7:40
 おめでとー!

 やるじゃん! アルテツ日本一♪

大会前のトラブル対処もがんばってみえたし、
走りこみもセッティングもがんばってた。
本当、努力の賜物ですね おめでとう♪

 動画楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2010年10月11日 9:00
ありがとうございます!

6諭吉の投資が実を結ぶ時がきました(笑)

現状の問題点もわかったし、もう少しよくなりそうです、セッティングって大事なんですね~

動画アップしますよー
2010年10月11日 9:08
おおぉぉー!! すげー!

優勝、おめでとうございます♪

アルテツ日本一ですね。

ごぶさんの熱い走りをこの目で見たかった。。。(涙

動画、楽しみにしていま~す。
コメントへの返答
2010年10月11日 9:13
ありがとうございます!

今回はやばかった~、マージンゼロの走りをして何とか勝ち取ることが出来ました

普段からあの走りをすればもっとタイムが上がりそうですが、心臓が持ちません・・・・

何とか車を壊さずに帰って来れました!
2010年10月11日 9:33
おめでとー

流石はごぶサン、やりますなぁ!
詳細ブログ、楽しみに待ってます♪
コメントへの返答
2010年10月11日 17:14
ありがとうございます!

やりましたよー
この季節で自己ベスト0.3秒落ちなので、今季ベスト更新の予感がします!
2010年10月11日 9:38
昨日はお疲れ様でした♪
そして、優勝おめでとうございます!

最後のコンマ何秒の闘いは、見ててシビレましたよ!
そして、きっちり更新しちゃう辺り、流石だと思いました!
またサーキットでよろしくお願いします。

あ、バンパー装着姿の画像を待ってますね~♪
コメントへの返答
2010年10月11日 17:16
お疲れ様でした

ありがとうございます!

正直自分でも更新できるか分かりませんでしたが、精一杯力を出し切った感が有ります!

またいきましょうねー

バンパーはこびぃ号でデビュー予定でーす!(爆)
2010年10月11日 9:56
アルテツ日本一の勲章!!
かっちょえー!
うらやまし~!
おめでとうございます!

あっ!そうそう 9.5J 18インチ いつでもお貸ししますよ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 17:17
やりましたー!

ありがとうございます

GTRサイズが証明されました
トレッドを広げたのが何処まで効いたかは不明ですが、かっこよくなっているのは間違い有りません!
2010年10月11日 10:30
優勝ですか !!
凄いな~
おめでとうございます。


車載動画のUPが楽しみです。
コメントへの返答
2010年10月11日 17:18
ありがとうございます!

まさか優勝できるとは・・・・
夢なら覚めないで~

2010年10月11日 11:35
優勝おめでとうございます♪

ごぶさん、日本一やりましたね!!

動画楽しみにしときまーす!
コメントへの返答
2010年10月11日 17:19
ありがとうございます

ふーみんさんが来ていたら、どうなっていたんでしょう、計測不能の僅差での勝負間違い有りません

今度はご一緒しましょうねー
2010年10月11日 11:51
昨日はお疲れ様でした。

朝駐車場でお会いしたときに車をまじまじと見させてもらい
このタイヤの引っ張りは尋常じゃないと思ってましたが。

私も精進せねば・・・と思いました。。

最後になりましたが、優勝おめでとうございました!!
コメントへの返答
2010年10月11日 17:21
お疲れ様でした!

そしてありがとうございます
引っ張りタイヤは速さにつながらないはずですが、今回は違ったようです

走行回数が多かった分、有利なだけでしたよー

またご一緒しましょう!
2010年10月11日 12:39
優勝おめでとうございます♪
私は初心者枠で始めてサーキット走行を体験しましたが、とっても楽しい体験ができました♪
スパ西浦モーターパークとっても良いサーキットですね。
近くに素晴らしいスポットがありとっても羨ましいです♪
また次回どこかでお会いできる機会あったら★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
コメントへの返答
2010年10月11日 17:25
ありがとうございます

一度はまると抜け出すことが出来ません、もうこれで中毒患者ですよー

家から40分のロケーションで最高な環境です!新潟といえば間瀬サーキット、一度は行って見たいです!
2010年10月11日 12:44
すげーーーーーーー!!!
優勝ですか!!でも知ってる人が必ず優勝すると思っていたのですが笑!!
たくさん走りこんでいても優勝はなかなかとれませんからね!!
すばらしい!!
お疲れさまでした!!!!!!!
コメントへの返答
2010年10月11日 17:27
ありがとうございます!

優勝しちゃいました~
走りこみの数なら負けない状況での勝利、冷静に考えると当たり前な結果なんですが、でもうれしい~

今度は静アル選手権です!
2010年10月11日 13:35
おめでとうございます。
日本一ですね~。
地道な軽量化と不具合の確実な修理の賜物でしょう。

見たかった。
コメントへの返答
2010年10月11日 17:29
ありがとうございます!

神が降りましたー
6諭吉の投資がここに生かされました(笑)

2010年10月11日 13:37
オーバーオールおめでとうございます!!
も~アルテッツァ乗らせたら日本一ですね!!
コメントへの返答
2010年10月11日 17:31
ありがとうございます

まだまだ上手い人が全国にいるので、遠征先で勝てるように精進しまーす!
2010年10月11日 14:33
優勝おめでとうございます♪

さすがです!!!
コメントへの返答
2010年10月11日 17:31
ありがとうございます!

何とか勝つ事が出来ました
でも運も有りましたよー
2010年10月11日 20:50
初コメ失礼します!

DOAお疲れ様でした。

優勝おめでとうございます♪

さすがですね!!



コメントへの返答
2010年10月11日 23:31
ありがとうございます!

謎ピカさんの車が不調だったようで棚ボタ勝利となりました

次回があればまた参加したいですね!

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation