• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

めいほうスキー場練習会へ行ってきました。

めいほうスキー場練習会へ行ってきました。
震災での電力消費低減ための木金休みの今日が最終日。 個人的には平日にいろいろ動けて意外と好きだったですがそれも今日まで・・・・ 最後の週末にめいほうスキー場練習会を実施してきました。 今回もおなじみのスーパーSSを設定しての並走バトル これは何回やっても面白いですね~ 隣の車との距離を横目で ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 12:50:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

新しいナビが欲しいですが・・・

新しいナビが欲しいですが・・・
地デジ化が進みはや2か月 初めはテレビなんてみないからいいやって思っていたのもつかの間・・・・・・ やっぱりテレビがみたいです、ついでに高速で宙を走るナビも新しくした~い! といって調べてみるも最近のナビはいろいろあって難しいですね~ 最低限のもので良いので安く仕入れるか、はたまた性能を求め ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 22:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 改造日記 | クルマ
2011年09月12日 イイね!

アルテッツァチャレンジ締め切り迫る!

アルテッツァチャレンジ締め切り迫る!
ワニシア事務局からのお知らせです アルテッツァチャレンジ開催まで1ヵ月ちょっととなりました。 そろそろ参加者と走行スケジュールを確定してまいりたいと思います 申し込み期限を一旦9月24日(土)までに締め切らさせていただき、 参加台数により走行スケジュールを変更したいと思います 24日ま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 23:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァの秘密 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

こんなの欲しい!

こんなの欲しい!
その昔、まだ20代のころ追加メーターと言えば大森でした。 透過照明とか憧れでしたね~ 自分が使っていたころは機械式が主流で、配管を通すのに苦労していましたが最近は電気式、さらにネットワーク形式と進化したものです。 まだ若かったころ、この追加メーターを純正のメーターに埋め込むのが流行っていて当 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 21:46:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 改造日記 | クルマ
2011年09月05日 イイね!

アルテッツァチャレンジそろそろ始めます!

アルテッツァチャレンジそろそろ始めます!
11月5日(土)美浜サーキットにてアルテッツァチャレンジを主催いたします まだ少し先で予定がはっきりしない方もおられると思いますが 沢山のご参加をお待ちしております 現在応募8名 秋の空の下美浜サーキットをアルテッツァで埋め尽くしたいと思います 申し込みはこちらです アルテッツァチャレ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 23:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2011年09月02日 イイね!

前期と後期の違いについて教えてください!

前期と後期の違いについて教えてください!
最近アルテッツァのお値段もお手ごろになってきて、若い方が乗られるようになりました。 一部自動車学校の教習車として使われているところもあり、自動車学校の車には乗りませんと言われたこともありましたが、街中でよく見かけるようになった気がします 私は後期に乗っていますが、前期との違いが正確には分かってい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 19:55:22 | コメント(9) | トラックバック(1) | アルテッツァの秘密 | クルマ
2011年08月25日 イイね!

あのフィーリングをもう一度!

あのフィーリングをもう一度!
来シーズンへ向けそろそろブレーキパッドを用意しないといけないとき 前に交換したのはこの時なので今回は2年もっています、夏場は取りはずしているので実質1年なんですが、プロミューは持ちがよかったです。 前に使ってブレーキの抜きフィーリングが抜群によかった住友CS、某オクにて安く出ていたのでぽちっとし ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 17:05:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 改造日記 | クルマ
2011年08月19日 イイね!

Vitzちゃん車検通過

Vitzちゃん車検通過
お休みも後一日、明日の事を考えて今日はおうちでまったりしています 社会人としてゼロスタートが切れるように、会社のためにしっかり休養です(爆) 昨日の事になりますが我が家の働き者Vitzちゃんの車検へ行ってまいりました。 今回で5年目 そろそろ各部にお疲れが見え始めているころですが、車検は無事に ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 15:12:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

夏休み満喫!

夏休み満喫!
夏休みも残り2日いかがお過ごしでしょうか? この夏のメインイベントとしまして、富士山頂へ行ってまいりました! 実は富士登山は5回目、内登頂4回、暴風雨1回と一度雨でひどい目にあったので、雨を避けるために7月末に登頂予定だったのを、8月にずらしてまで挑んだ今回。 狙い通り最高の天気で山頂アタック ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 22:10:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2011年08月14日 イイね!

Vitzちゃん健康診断準備!

Vitzちゃん健康診断準備!
今日は実家へお盆の集まりに、美味しいものを沢山食べて昼から飲んだくれています。 盆正月はいつもこのパターン、実は僕はあんまりお酒が強くないので、飲んだらすぐに寝てしまいます・・・・ 今日も致死量に達し爆睡! 起きたら親戚は帰ってました、なんて失礼な~ みんなからは『仕事で疲れているからそのま ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 23:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation