• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

楽しい仲間とBBQオフ会!

楽しい仲間とBBQオフ会!
ワニシア走行会も終わりGWも半分終了! 走行会の後はメンテに励みます 今回のメニューはキャリパーOH+交換とブレーキマスターのOH 開いてきたキャリパーを交換します 楽しい仲間とワイワイやりながら作業をします、これがまた楽しい! 自分はBBQの片づけをしている間に作業はどんどん進んでいき ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年05月03日 イイね!

第10回ワニシア走行会in美浜

第10回ワニシア走行会in美浜
GWも半分を過ぎようとしています 今回の連休もお約束となった第10回ワニシア走行会を実施することができました。 この走行会も10回目を迎え、参加者のレベルも上がり自分の順位がどんどん下がり、うれしいのやら悲しいのやら・・・・ でもみんなが上手くなり、楽しく走れるようになれば一番ですね! 今回 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 15:35:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2011年04月30日 イイね!

いろいろ整備!

いろいろ整備!
無念・・・・ 80000kmちょうど狙い、カメラを用意すること3日。 肝心な瞬間を忘れ、信号で気がついた瞬間の写真がこれ・・・・ 惜しかったな~ 気を取り直して88888kmを狙います! そろそろ中年の域を超え、初老?の距離を迎え始めました(もっと走られている先輩が沢山おられますね!) ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 23:02:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

GTRサイズ卒業の結果

GTRサイズ卒業の結果
先日の事になりますが金曜日にお休みを頂いて幸田サーキットへ行ってまいりました。 コソ練のつもりでしたが、帰りにこの方に遭遇・・・ ばれちゃった(笑) こちらの方も来ていたりして・・・・ GTRサイズはコーナリング性能は抜群上がったと思っていました、実際に体感では乗りやすくなって横も踏ん ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 00:18:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2011年04月12日 イイね!

VTECフィーリングを超えてやる~

VTECフィーリングを超えてやる~
というわけでこれ欲しい・・・・ NA+ハイカム むかしからやってみたかった構図ですが、なかなか敷居が高いです バルタイに点火、燃調と難しいことが沢山 やっぱりVTECにはかなわないのかな~ 今度謎ピカ号をのぞいてみようっと!
続きを読む
Posted at 2011/04/12 22:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2011年04月11日 イイね!

これが欲しいかも・・・

これが欲しいかも・・・
すっかりこびぃさんに洗脳され 仲間がどんどんGTRサイズに変わってしまう中、今度は車をTypeRに変更するように洗脳が始まったのです。 第1犠牲者 第1犠牲者はもとからTypeR乗りのため後はFD2に替えるだけだからすぐです(ばくばく そして第2犠牲者 こちらは鈴鹿での走りを目の当たりにし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 22:18:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

キャリパー交換準備

キャリパー交換準備
今週はいい天気でしたね! 桜も見頃で、花見には最高の一日でした。 僕のアルテッツァも今年で9年目を迎えました、自分が乗り始めて5年がたち長い付き合いとなりました。 思えば過去に買った車で一番長く乗った車が5年、今回のアルテッツァが過去最高になりそうです。 少し前から気になっていた、ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 22:03:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年04月04日 イイね!

これでGTRサイズは卒業です

これでGTRサイズは卒業です
2月末の体調不良と、3月の地震 いろいろありまして、ネット社会から遠ざかってましたが、最近少し大人になったので報告していきます。 少し前に狂ったように流行っていたGTRサイズ、実は私は卒業しました 次の餌食はこちらのお方・・・・ 意外と普通ですね、さすがは日産、本家は違います! 私はと言いま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 22:05:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 改造日記 | クルマ
2011年03月07日 イイね!

2月度報告

2月度報告
1月度も忘れていたので合わせて記録します すっかり温かくなって、アタックシーズンも終わりを迎えようとしてます 今年は国際コースに明け暮れて(といっても2回ですが・・・)、地元のコース全然走らなかったな~ たまにはこんな年もありです。。。 `11/1/5~`11/1/29 ODO:7 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 22:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月度報告 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

水よさらば・・・

水よさらば・・・
今日はいい天気でしたね! おかげ様で風邪も良くなって、やっと車いじりができる状態となりました。 自分の体調とリンクするかの様に、涙目になってしまったアルテッツァさん。 今日はお目目の掃除をしてあげました。 実に1ヶ月ぶりの車いじり やっぱり楽しいですね~、この時間が至福の時です! こ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 17:27:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation