• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

ついにエンジン着手!

ついにエンジン着手!と言ってもエンジンルームの掃除ですが何か?

謎ピカさんのエンジンルームをまじまじと見てみて、やっぱり綺麗な車なカッコイイな~、って思います!


あのレベルまでは出来ませんが、現状より綺麗になれば満足です


1時間ほど部品を外して磨いて見ましたが、意外と綺麗になって満足の仕上がりです、配線の奥や指が入らない配管の裏なんかをどうやって綺麗にするかが今後の課題です

なんかエンジンルーム磨きはまりそう~(笑)!
Posted at 2010/10/23 16:56:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年10月16日 イイね!

走行後のネタといえば・・・・その2

走行後のネタといえば・・・・その2謎ピカさんのネタに便乗しちゃいました(笑)

エア抜きツールが壊れてしまって、
せっかくエア抜きしたのに、エア入りまくりになってしまいました・・・・・

キャリパーも開き気味で、エア抜きしても
ペダルタッチがしっかりしません

予備のキャリパーへ交換しないといけませんね~

キャンバー設定も良い感じでタイヤの減りが均一です

リアはもう少しつけてもいいかもしれませんが、
町乗りが厳しくなりますのでこれが限界かな~

せっかくなのでDOAの時の仕様を少し公開します

しるえぃさんのをコピペしてと・・・・

エンジン関係
・エンジン本体ノーマル
・TRDエンジンマウント
・SARDプラグ(7番)

コンピューター
・純正

吸気系
・SARD純正交換エアクリ

排気系
・TRDハイレスポンスマフラー

駆動系
・JUN軽量フライホイール
・CUSCO RZ LSD(2Way)

足回り
・ZEALファンクションB6
・フロント18k・リア14k 
・クスコフロントアッパーアーム
・フロントナンバー2ブッシュTRD強化品

ブレーキ
・プロミューツーピースローター(フロント)
・プロミューHC+(フロント)
・プロミューHC+(リア)

アライメント
・キャンバー フロント3度 リア2度50分
・トー 前アウト1mm 後イン1ミリ(多分)
・キャスター 不明

タイヤ
・前後ディレッツァ☆スペック 215/45R17 4~5部
・空気圧2.2(温間)
・ホイール:9J+20 アドバンモデル6

その他
・オルタネーターOHしてすぐ!(ライトをつけてもパワーダウンなし!:ばくばく)
・前日の洗車
・ガソリン満タン(決勝は3/4)
・レカロフルバケ
・momoディープコーンステアリング
・SARDパワーブースター(効果が無かったかも・・・)

エンジンまでやりたいですが、なかなか予算的に厳しいな~
まずは今の仕様で今シーズンベスト更新を狙います!

Posted at 2010/10/16 19:04:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年10月14日 イイね!

これがあるからやめられませんね!

これがあるからやめられませんね!やっとDOAの編集が終りました。

楽しい時間は過ぎるのがはやいですが、仕事は長いですね~

といいながらも明日はお休みなんです!

仕様変更しようか、何しよう?楽しみでーす


楽しかったDOAの中で、盛り上がった動画有りましたので、アップします

少し長くなってしまいましたが、お時間がある方はどうぞ!


<object width="480" height="385"></object>

楽しいです!信頼し合える仲間との接近戦

これほど楽しいものは有りません、これがあるからやめられないんですよねー

アルテッツァ!
Posted at 2010/10/14 23:57:24 | コメント(14) | トラックバック(1) | サーキット報告 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

D.O.A3rdスパ西浦決勝

D.O.A3rdスパ西浦決勝昨日の熱い戦いから一夜明けて夢ではないことを実感しました

あの大きなエアロが家に転がっていることから、どうやら本当の出来事だったようです(笑)

決勝レースの車載をTak_Sさんがアップしてくれましたので、こちらをご覧下さい!

せっかくなので、ドライバーの心境なんかを語って見たいと思います。

スタート

気合の勝負で、一発アタックを目指し、一番前に並びました。
それを見ていた?しるえぃさんすかさず後ろにつきます

これはヤバイ、完全に引っ張る形になっちゃうな~
インラップで引き離せるかな~なんて考えながらのスタートです

インラップ
始めから戦闘モード、一気に引き離しに掛かりますが、これが引き離競れません、って言うよりもコッチのタイヤが温まってなくて余計に詰めれらてるし~(爆)

もうこうなったら行くしかありません。

アタック1発目
後ろにしるえぃさんを従えアタック開始!
ラインもベストなところを狙えて、ほぼ理想通り、
若干タイヤが冷えているせいか、舵角が少し大きく、車も暴れ気味です

ここで私1.02.732  しるえぃ選手1.02.712

ウゲ!負けてる・・・・

すぐにラインを譲って、体制を整えます

こびぃさんからの無線で、0.2秒負けている情報が入り、少し冷静にクーリングします

アタック2発目

一発逆転をめざし、2周連続アタック開始
冷静になろうとしてもついつい突っ込みすぎてしまい、終止暴れん坊です

上手くいきません・・・・

1周目1.02.74
2周目1.02.94

ヤバイ・・・タイヤが終わりに近いぞ・・・・
ここでこびぃさんからの熱い無線が、現在2位あと※▲□*+@・・・・良く聞こえません

アタック3発目(ベスト更新)

飛び出すつもりで、縁石狙って走ります!
3コーナーは危なかった~、アウト縁石に引っ掛けて走ります
こうゆう時は神が降りるのでしょうかね、クーリング車両にも奇跡的に引っかからず、前を走るミー君との間隔も詰まりすぎることも無く、最後まで走りきりました

この段階で1.02.661 当日の自己ベスト更新からのガッツポーズ!

すぐにこびぃさんからの無線で現在1位の興奮した声!

やったー

でも安心できません、あと3分、ラストアタックを目指してクーリングします

アタック4発目

最後残り10秒くらいで計測ラインをまたぎアタック開始です

でもやはりタイヤがすでに温まりすぎていて頭の背理が悪くなって来ました。
結果1.02.94

ここでチェッカーです

無線からは歓喜の声!

やりました~

とこんな感じで、走行中考えていました

緊迫した中でベストな走りが出来て本当にうれしかったです

ハイレベルな走りを見ながらの走行は熱くなりすね~

良い時間を過ごすことが出来ました

また皆さんご一緒しましょうねー



Posted at 2010/10/11 18:46:14 | コメント(18) | トラックバック(1) | サーキット報告 | クルマ
2010年10月10日 イイね!

やりました!ありがとうございました!

やりました!ありがとうございました!やりましたー!
今日のDOAで優勝することが出来ました!

応援してくださった皆様にこたえることが出来て、ホッとしたのが本音です

それと同時に走った自分が一番楽しく、熱く、そして緊迫した空気の中で実力が出せたことに対して、うれしく思っています。

ありがとうございました!

今回は地元であり、ホームコースと言ってもいいといえるほどのスパ西浦での主催。走りこみの数から言えば自分が一番多いと言っても過言ではない状態と思います。

そんな状態の中では僅差の結果となって、改めてDOA参加者のレベルの高さを感じました。

このような大会を主催した下さったAOCの方に感謝致します!

ありがとうございました

次回があればまた参加したいと思います!

詳細は後日報告しまーす!
Posted at 2010/10/10 23:26:20 | コメント(32) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation