• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

アルテッツァの車高の美味しいところは・・・

アルテッツァの車高の美味しいところは・・・寒くなりましたねー
洗車しようと思ったのですが、明日は雨のようなので中止
変わりに最近測定していなかった車高をあわせこんでみようと重い腰を上げたのです

測定結果
フロント10mm下がり+左側が前後とも5mm低い

分かりやすく言うと左前下がりの状態でした(汗)
足しか前はリア下がりに合わせたはずだったんだけどな・・・・・

しかも全体的に車高が下がってきているし、バネがへったってきたのかな~

この状態からの調整です、がんばること1時間!
何とか水平まで調整できました
自宅ガレージが水平か?って言われると????なので
一旦これであわせておいて、幸田or西浦のピットで最終調整をしようと思います

前下がりだったことを考えると、立ち上がりのリアが出やすい感じが水平にしたことにより改善されているといいだけどな~

逆に進入がきついか・・・・

何よりまずはトライですね、一度試して考えまーす
Posted at 2009/11/21 18:11:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 改造日記 | クルマ
2009年11月13日 イイね!

これにしようかと・・・・

これにしようかと・・・・冬になりましたね

明日は雨、BBQの予定でしたが会えなくキャンセルとなり
ぽっかり明いてしまった一日
幸田サーキットアタックが開催されるようなので、見学にでも行ってみようかな~

さて、アタックシーズン前にタイヤがなくなってしまい、活動を控えざるを得ない状況となっている私。

とにかく何か買わないと走りにいけない

というわけで今回は値段のみの決め手でこれにしてみようと思っています

でもな~、みんカラのみなさんの意見を見ると、グリップは申し分ないようですが、減りが・・・・

AD07でも一年しか持たなかったのに、R1-Rはいったいどれだけでなくなっちゃうの??

ちょっと心配です

使ったことある方、どれぐらい持ちますか~

教えてください!
Posted at 2009/11/13 23:07:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2009年11月07日 イイね!

敵地視察??(笑)

敵地視察??(笑)最近走り仲間のこびぃさんがなにやら車を替えるような動きが濃厚になって参りました

なんとその車はホンダの速いヤツなんですねー
アルテッツァを強烈にプッシュしたにもかかわらず、FRを諦めFFの世界へ旅立とうとしているようで、これはもう絶対に追いつけない領域へ行かれてしまいます(前から追いつけませんでしたが・・・・)

まずい・・・

性能差は明らかなのですが、ここで今一度現実を確かめるべく、ディーラーへ行って性能チェックしてきちゃいました

でも試乗車の確認をしていなかったので、試乗はなし
カタログとたまたま置いてあったTypeRを見せてもらいました

スペックはこんな感じです
     
                CIVIC TypeR        ALTEZZA ZEdittion
排気量            1998cc              ←
ボア×ストローク     86.0mm×86.0mm          ←
圧縮比             11.7              11.5
最高出力        165kw(225ps)/8000rpm  154kw(210ps)/7600rpm
最大トルク       215Nm(21.9kgm)6100rpm 216Nm(22.0kgm)6400rpm

車重              1260kg              1370kg
全長              4540mm           4400mm
全幅              1770mm           1725mm
全高              1430mm           1410mm
ホイールベース       2700mm           2670mm
トレッド(前/後)      1505/1515mm        1495/1485mm

ギア 
1st                3.226            3.874
2nd                2.130            2.175
3rd                1.517            1.484
4th                1.147            1.223
5th                0.921            1.000
6th                0.738            0.869

デフ                5.062            4.300

さすがTypeRほとんどのものが優れていますねー
特に車重と馬力は決定的です、ギア比も3速から上は良く似ているけど、1~3までのつながりが言いですね~ホンダが本気で作ったTypeRなので当たり前か!

問題は18インチのタイヤとブレーキパッドですね~
消耗品にお金が掛かるのはちょっと・・・

でもTypeRいいな~、アリかも~

欲しくなっちゃったりして~

Posted at 2009/11/07 20:46:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2009年11月07日 イイね!

10月度報告

10月度報告昨日はお泊りの忘年会!
もうこんな季節になってしまいました

はやいですね~

いまから忘年会シーズン、週末は忙しくなりそうです
気温も下がって、いよいよアタックシーズン到来
みなさん準備で来てますかー
僕はタイヤがありません(爆)





`09/10/04~`09/11/02
ODO:63568km
走行距離:633.7km
ガソリン:78.91L
平均燃費:8.10km/L

10月29日スパ西浦サーキット 1"03'75

年末まで7週間(こう書くとスグに感じますねー)
やり残しの無いようにしないと!
Posted at 2009/11/07 14:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月度報告 | クルマ
2009年11月02日 イイね!

ドライブシャフトは元気だった!

ドライブシャフトは元気だった!先日のスパ西浦で飛び出してしまったグリス
なんと取り付けのボルトが緩んでいて、裏蓋が浮いてグリスが出てきてしまっていました、ココのところが緩むなんて聞いたことありませんが、事実ゆるんでいたので締め付けトルクが低かった可能性があります

反対側は緩んでいなかったので、原因はトルク不足かな~
でもココを弄ったのは一年以上前、じっくり時間を掛けて緩んでいたのです

同枠で走行された皆様、少なからずグリスを撒き散らしてしまって申し訳ありませんでした

とりあえず締め付けて様子見です

完全に取れていなくよかった・・・・

他もないか一通り確認して終了、前日に車検通したばかりなのにこのトラブルはいけてないかも、車検だったからなちゃったとか・・・・・

DIYも他人に迷惑を掛けてはいけませんね
気をつけます!
Posted at 2009/11/02 17:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation