• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

第4回ワニシア走行会主催!in美浜

第4回ワニシア走行会主催!in美浜しばらくのご無沙汰でみなさんお元気でしたでしょうか

最近プライベートで忙しく、なかなかみんカラにも遊びにいけず、足跡ばかり残す日々をすごしておりました。

そればなぜかといいますと

4月20日(月)第4回ワニシア走行会主催準備にろってぃさんといそしんでいたのです!

GWに主催予定だったワニシア走行会、しかし急遽20日がお休みになるとの天の声が響き、日程変更して主催にこぎつけたのです。

まあ、ほとんどが会社のメンバーなので、連絡はメールで済む当たりが気軽に出来て助かります、このフットワークのよさが最大の売りかもしれません。

天気も今のところ持ちそうだし、一日楽しんできまーす!
Posted at 2009/04/14 23:11:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2009年04月07日 イイね!

データーロガーは面白いかも~

データーロガーは面白いかも~いや~、データーロガーって面白いですね~

計測したデーターを解析してみると色々面白いことがわかって、なかなかの代物です。

写真をご覧下さい

スパ西浦の区間タイムを比較したグラフなんですが、アタックした3周分比較してみると、ある特徴があることが分かりました。

3周の区間タイムを見てみると、45R~最終までは3周同じタイムで走行しています、1へア~S字前と1ヘア~2ヘアは0.2秒のタイム差

どうやら苦手なところは、ストレート~3コーナーまでにタイムのバラツキが見られます、ココは車速も乗っていて、高速からのブレーキングもあり、差が出やすいところでもありますが、逆に言えばタイムアップにつながりやすいところなんですね

この当たりの攻略をしっかりしていけば、もう少し上がるかな~

データーロガーって色々出来て凄いです、でも睡眠時間がなくなりそうです・・・・
Posted at 2009/04/07 23:38:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2009年04月06日 イイね!

スパ西浦ロガーデーター後悔・・・・

スパ西浦ロガーデーター後悔・・・・会社の先輩のたかさんが購入した、ぱふぉーまんすぼっくす??という代物。

データーロガーのようですが、取り付けはいたって簡単、吸盤でガラスに取り付けるだけのようです(詳細は全部やってもらっちゃった爆)

前回のスパ西浦を解析した頂いただきました。
詳しくはたかさんのブログをご参照ください

まだ、データーが少ないのでなんともいえませんが、俗に言うロガーベストが今回の走行ベスト、走り始めて5周目でベストが出てから、後は下がるばかり・・・・

やる気の問題なんでしょうかね~

データーの見方がよくわかりませんが、これを使えば自分の癖とかがしっかり見れそうです、みなさんが使っているわけが良く分かりました。

でも解析の仕方がよく分からず、これは使うよりお任せしたほうがよさそうです、たかさんまたよろしくお願いしまーす(爆)
Posted at 2009/04/06 22:06:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

迫力の2輪!

迫力の2輪!今日は今度主催する走行会の前打ち合わせのためろってぃーさんと美浜サーキットへ行ってまいりました。

そこで主催されていたのはモタードの大会!

2輪がサーキットを走っている所を見るのって初めてだったのですが、これが凄い迫力!見ているだけでも面白かったですよー

なんと全日本クラスの方が走っているそうで、その走りはまさに圧巻、2輪を知らない私でもスグに速い方が分かり、そのオーラに魅了されてしまいました。

モタードってジャンプもあるんですね、知らなかった・・・

1コーナー進入でのドリフト、どうやってコントロールしているのかまったくの不明です(汗)

しっかり楽しんだ後はこちらでお食事

不慣れな2人はメニューが理解できずに、キムチ丼を注文、美味しかった~

もう少し通わないといけません。美浜サーキットでの定番となりそうです!
Posted at 2009/04/05 18:46:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2009年03月30日 イイね!

ガソリンの量とスリップアングル??

ガソリンの量とスリップアングル??今週はスパの余韻でサーキット走りたい病が発病しています(笑)

長いこといかないと、行くのが面倒と思ったり、気分が乗らなかったりするのですが、一回行っちゃうとしばらく行きたくてしょうがなくなってしまう困った性格です。

さてさて、最近思うことがあるのですが、FSWとこの前のスパ西浦で実はガソリンが半分以上入った状態でした。

気のせいかも知れませんが、ガソリンが半分以上入っていたほうが走りやすく感じています。

車検証の軸重は基本空車重量

アルテッツァの場合は

前軸 760kg

後軸 610kg

割合で言うと 55:45 (意外といいじゃん)

デモこれはガソリンが満タンの状態、ココからガソリンが50L減ったと仮定するとすべてがリア荷重に掛かっているというわけではありませんが、タンク位置からしてリアに影響は出ていそうです、仮にリアだけが影響出るとして

ガソリン50L×0.8(比重)=48kg

前軸 760kg

後軸 562kg

割合で言うと 58:42

とフロントベビーになってきます、これに運転手が加わるわけですからさらにフロントヘビーが加速します。

そう考えると、ガソリンが空より入っていたほうがバランスで言えばよいのかも知れません。

あくまでも素人の感覚なので、正確にはロガーでも積んで確認してみないと分かりませんが、影響はでそうです。

みなさん、ガソリンはどれ位入れて走ってますか?
Posted at 2009/03/30 23:50:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルテッツァの秘密 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation