• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

キャンバーの代償・・・

キャンバーの代償・・・今日はお休みを頂いて先日の雨のめいほうでの
乾燥を一日かけて行いました。

トランク濡れ濡れ、助手席やや濡れ、リアタイヤドロドロ、フロントタイヤつるつる・・・・・

乾燥させて、タイヤ交換!!!

やばい、内べりがむごすぎです


というわけで、しばらくサーキットも走らないので、キャンバーアームをノーマルに戻して見ました。

キャンバーだけ戻せばいいじゃんって声も聞こえますが、

キャンバーだけ戻すもの結構大変なんですね、これが・・・

めんどくさかったので、アームごと交換しちゃいました。

これでしばらくおとなしくしています、なんかこのままフェードアウトしちゃいそうな気がします・・・(嘘)


そういえば、めいほうの帰りエンジンが冷えているときに、2500rpm当たりで息継ぎするような現象が起こりました。

一晩寝れば治ると思って、ほかって置いていたのですが、治っていません。

なんでしょう?

この回転域を超えると普通にまわるんですけどね、何なんでしょう?

どなたかご存知の方おしえてくだい!
Posted at 2011/05/30 22:45:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

リアキャリパー塗装

リアキャリパー塗装連休も後半に入り、やり残した作業を急ピッチで実施です。
といっても車いじりではないのですが、あまりに肉体労働だったので、少し現実逃避で車いじしちゃいました(笑)

リアは塗るつもりではなかったのですが、フロントが思いのほか綺麗になったため、リアもすぐに塗れるのではないか?と出来心・・・

賞味30分で塗って見ました。

適当にやった割にはきれいに出来て満足です!

さて、秘密基地作製頑張るか!
Posted at 2011/05/05 17:47:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

楽しい仲間とBBQオフ会!

楽しい仲間とBBQオフ会!ワニシア走行会も終わりGWも半分終了!

走行会の後はメンテに励みます

今回のメニューはキャリパーOH+交換とブレーキマスターのOH

開いてきたキャリパーを交換します

楽しい仲間とワイワイやりながら作業をします、これがまた楽しい!

自分はBBQの片づけをしている間に作業はどんどん進んでいきます(笑)




再塗装したキャリパーは見た目もGOODです、リアも塗りたくなりますね!

開いていないキャリパーはフィーリング抜群!

パッドもノーマルに戻したのですが、実はフィーリングはこちらの方が全然良いです

もっと早くに交換しておけば良かった・・・・・

これで夏仕様にチェンジです、車高も10mm下げて迫力も満点です

しばらくサーキットは走らないかも・・・

車磨きとメンテ、仕様変更にいそしむことにしまーす
Posted at 2011/05/04 23:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年04月30日 イイね!

いろいろ整備!

いろいろ整備!無念・・・・

80000kmちょうど狙い、カメラを用意すること3日。
肝心な瞬間を忘れ、信号で気がついた瞬間の写真がこれ・・・・

惜しかったな~

気を取り直して88888kmを狙います!


そろそろ中年の域を超え、初老?の距離を迎え始めました(もっと走られている先輩が沢山おられますね!)

これからも長い付き合いになりそうです!

5月2日の美浜走行会に向けて、オイル類を交換しました
当日の天気も晴れ、気温も25℃と行楽日和です、熱いくらいなのでタイムは無理そうですが、一日楽しみながら走りたいと思います。

今回は秘策が2つも・・・・

それは当日までの秘密です!
Posted at 2011/04/30 23:02:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

キャリパー交換準備

キャリパー交換準備今週はいい天気でしたね!

桜も見頃で、花見には最高の一日でした。

僕のアルテッツァも今年で9年目を迎えました、自分が乗り始めて5年がたち長い付き合いとなりました。

思えば過去に買った車で一番長く乗った車が5年、今回のアルテッツァが過去最高になりそうです。

少し前から気になっていた、ブレーキパッドの編摩耗。

そうなんです、キャリパーが開いてきているのです・・・・・・

どら彦さんや、マフサキさんのアルテッツァに乗らせてもらった時に、真っ先に気がつくのがブレーキフィーリングの違い。

そういえば昔はこんなフィーリングだった気がします(爆)

というわけで、程度のよさそうな中古キャリパーを入手したのできれいにしてみました。

何色にしようかホームセンターで悩み、うろうろしながら選んだ色は結局無難なシルバー

もう少し冒険すれば良かったかな~

後はキャリパーをOHしてゴールデンウィーク当たりで交換します。

あのフィーリングが戻ってくれることを期待しまーす^^
Posted at 2011/04/10 22:03:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation