• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます
少し遅くなりましたがみなさんおいしいものをたくさん食べてますか~?

私ですが、年末の走行会で食あたりによる体調不良により途中退場を余儀なくされ、何とも不完全燃焼な年末となりました。

おかげさまで体調は良くなり、何とか正月を迎えられました。

今日のことになりますが、三十爺さんの新春走行会へ参加してまいりました。
ご存知の方もいるかと思いますが、実はしばらく前にEK9をゲットし現在2台体制をとっております、今回はEK9のシェイクダウン、18年ぶりのFFはてさて乗りこなせるか・・・・

年末のワニシア走行会で少し走らせたのですが、感覚をつかむ間もなく退場したので、あまり参考にはならなかったのですが、それでも思いバネレートの変更だけして挑んだ今回

朝から遅刻が無いように挑んだ結果、財布を忘れて結局遅刻・・・・すいません。。
そそくさと準備して

まずは1本目

慣らしがてら転がした結果 46.980といきなりの目標クリア!

あらら・・・EK9速いんだな~

続いて2本目

減衰を変更して、乗り方をいろいろ変えた結果
46.794
お、なかなかいい感触、もうちょっと上を狙えるかな~

3本目は昼から
さらに減衰変更していいところを探してみます
フロントを基準にリアをいじってみますが、減衰を固くするとリアがピーキーになる傾向にあるようです、最近のFFは結構リアが出るのですね~FR感覚で乗れますよ~
頑張って46.695

う~んこれは惜しい。。。46.5は行きたい

だいぶ気温が下がってきた4本目
あと少しほしいのでやるだけやることにしました




ここまですれば行けるでしょう

気合で臨んだ4本目
46.600
噂ではシート取り外しで0.1といわれているそうですが、今回の伸び代は0.09噂通りみたいです・・・

あと0.1秒・・・・・

何とかならないものかとリアの車高と5mmダウンしてみました、狙いはリアをもう少し落ち着かせてみようかと・・・今思えばスタビを調整すればよかった。。

いよいよ最終枠の5本目
気合で挑んだですが、なんとガス欠。。。。。
軽くなるからとギリギリにしすぎました・・・・初めての車だとさじ加減がわかりませんね・・

Vtecも気持ちいいし、EK9の軽い動きが最高に楽しいです
もうちょっとのここなさないといけないです
今シーズン頑張るぞー
Posted at 2013/01/05 02:00:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2012年12月24日 イイね!

12月17日デコール鈴鹿走行会

12月17日デコール鈴鹿走行会ブログアップも久しぶりとなりまして、使い方が微妙にわかりにくい状況です・・・汗


先日行われました、かっき~さんのデコール鈴鹿走行会に参加してまいりました。
一年ぶりの鈴鹿、去年は白テッツァで初の鈴鹿にて大敗・・・
一年の熟成をへて、今年の仕上がりはいいはずでした・・・・・

確かに車は最高だったのですが、問題は人!

いや~、怖かったですねー

1本目なんて、なんでこんな怖い思いをしないといけないんだなんて思いながら走ってましたよ~

車載も進入のステアリング操作が恐る恐るでみててちょっと恥ずかしい・・・

ビビりながらの1本目が今回のベストとなってしまい、動画の公開が少し赤面です。。。

2本目は人がなれたのですが、今度はクリアが取れず・・・

鈴鹿は運も必要ですね。。

ちょっと画像が悪いですが1本目でビビりながらのベスト更新をご覧ください

ちなみにタイムは2分37秒459でした



う~ん攻め切れてないな~

また行こう!

ご一緒された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2012/12/25 00:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

2年ぶりのスパ西浦アタック!

2年ぶりのスパ西浦アタック!ご無沙汰してます

昨日のことになりますが、2年ぶりにスパ西浦へこっそり遊びに行ってきました。
ブログを見返してみると最後は2010年11月24日とちょうど2年前・・・・
青テッツァで1秒95を記録した記念すべき時を最後に全然行かなくなってしまいました。。

12月に鈴鹿フルコースがありますが、それまでに走れる時が少なくて不安が残っているため少しでも走っておきたくて今回は1人でこっそり行ってみたります。

白テッツァでは初のスパ西浦、しかも2年ぶりで2秒台が出ればいいかななんて走り初めて見ますが、2年のブランクは大きい・・・・

ラインとり、ブレーキポイント、走り方と少し走ったぐらいでは思い出せませんね。

前半は3秒台がやっと。。。汗

今日はこのままブログも上げずに行ったこと自体もなかったことにしようかと思う結果・・・・

途中他者コースアウトのため時間が空いたので、減衰を変更し、タイヤエアー調整とイメトレをして体制を整えます。

30分を過ぎたところで2秒台前半に入りだしました
これならいけるかも・・・・

欲を出して頑張ってみること数周・・・・

やっとの思いで1.01.80!!

青テッツァのベストを軽くクリアし、1秒台へ入ることができました

この車ならもう少し上が狙えそうです、後半のヘアピンセクションがダメダメだったので
1秒前半を目指して、鈴鹿までにもう一回アタックしたいと思います。

久しぶりに走りましたが、やっぱり面白いですね!

年内は幸田が走れないので、スパで遊ばしてもらおうかな~

Posted at 2012/11/25 17:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

第2回アルテッツァチャレンジ結果報告

第2回アルテッツァチャレンジ結果報告11月3日(土)作手サーキットにて第2回アルテッツァチャレンジを主催しました。
今回は参加台数13台と少なめでしたが、その分筋肉痛になるほどおなか一杯走ることができました。

参加された皆さんもとてもマナーがよく、何より事故、トラブルもなく全員無事に走行会を終了できたことが一番入れしいことと思います。

アルテッツァも車齢が13年を超えてきました、しかしこれだけの走りをしてもノントラブルとは、丈夫な車ですよね。



気になる結果発表です

第1位 夏葵アルさん 31.262 初走行でこのタイムはすご過ぎです

第2位 Terraさん 31.327 こちらも初走行、1位2位は走行ヒート事に入れ替わる白熱のバトルでした

第3位 とアル青さかな屋さん 31.874 フェデラルでのタイム、Z2あたりで30秒入りは確実ですね


第4位 N田さん
第5位 猫男爵さん
第6位 イリスパークさん
第7位 こささん
第8位 マサさん
第9位 ゆうさん
第10位 おかもと@southMさん
第11位 雪の助さん
第12位 クボッチさん

上位3名は初走行、しかも半日しか走っていないのにこのタイムはほんとすごいです。
いや~、みなさん対応能力がすごいですね。
まだまだ若い。。。


熱いアルテッツァオーナーは沢山いますね、これからも続けていきたいと思います
ご一緒されたみなさまお疲れ様でした、またやりましょう!
Posted at 2012/11/07 20:49:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2012年10月30日 イイね!

第2回アルテッツァチャレンジその4

11月3日(土)作手サーキットにて第2回アルテッツァチャレンジを主催します。

参加者は以下のメンバーです

【アルテッツァチャレンジ】

全13台

1、雪の助さん  
2、イリスパークさん
3、クボッチさん
4、猫男爵さん
5、こささん
6、ゆうさん
7、とアル青さかな屋さん
8、マサさん
9、N田さん
10、夏葵アルさん
11、おかもとさん
12、Terraさん
13、ごぶ


【ワニシアクラス】

8台

参加台数が少なかったため、クラス分けはなしとします。

アルテッツァクラス40分×4本
ワニシアクラス20分×4本

よろしくお願いいたします。

当日は受付にて誓約書を記入していただきます、11時より受付を準備いたしますので早めにお越しください。タイムスケジュールは以下のようになります

11:00〜12:30 受付

13:00〜13:15コース内移動、ミーティング

13:15~13:45 アルテッツァクラス 1本目

13:45~14:00 ワニシアクラス 1本目

14:00〜14:40 アルテッツァクラス 2本目

14:40~15:00 ワニシアクラス 2本目

15:00〜15:40 アルテッツァクラス 3本目

15:40~16:00 ワニシアクラス 3本目

16:00〜16:30 アルテッツァクラス 4本目

16:30~16:45 ワニシアクラス 4本目

16:45~17:00 片づけ、清掃

17:00〜17:30 結果発表


当日よろしくお願いいたします。 


Posted at 2012/10/30 15:28:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation