• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しておりますご無沙汰しております

最近更新もすっかりしなくなり、フェードアウト気味でしたがそろそろ復活したいと思います。
といっても車遊びをしていなかったわけでもなく、それなりに走っておりました。

少しバージョンアップもしましたが、どこまで報告していたか忘れてしまったのでまた現車を見てください 笑


写真は最近のごぶテッツァです、ちょっとバンパーを当ててしまい修理を兼ねてアップデート中です。
当てたといってもこすった程度ですが、車が車だけにきれいに直して乗りたいな~

あ、ホイールも変えました 笑 (またかって言われそう・・・)

憧れのBBSです、かっこいいでしょ。

今更のマイブームでーす^^

あとはなにしたかな・・・・

メーター関係の配置換えと、バネレートの変更とか、ブレーキパッド変えたりとかちょこちょこしてましたが、記憶が薄くなっちゃった。。。

そんなこんなで、夏休みももうすぐ

13日 ワニシア作手走行会

14日 みんなの走行会in美浜

に参加予定です、ここにきて連続走行会という年を考えない設定で不安ですが、頑張って走っていきたいと思います

13日のワニシア作手走行会はまだ数台空きがあります、お時間のある方は是非ご一緒しましょう。
BBQ付でーす

というよりも、走行付BBQ大会といったほうがいいかも。。。。。

参加したいという方は連絡くださーい、ドリフトもOKでーす!

そういえばタイヤも245へアップ!

でも中古ですけど・・・・・

またアップしますねー
Posted at 2012/08/02 23:51:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

内緒にしていたわけではないですが、実は車を変えました!

内緒にしていたわけではないですが、実は車を変えました!実は車を替えてしまいました。。。。

いろいろ迷った末の結果です

アルテッツァにのってちょうど5年、まだまだ魅力のある車でもっともっと乗っていたかったですが社会がそれを許してくれませんでした。

といっても結局決断したのは自分です

5年の思い出とともに決別を致しました

いままで車を買い替えることにこんなに悩んだことはありません。次の車の魅力もあったのも確かですし、今までの車でもっともっと走っていたかったことも事実。

本当に悩みました、でもこれも何かの運命ということで時の流れに身を任せてみることにしました

フル純正にもどしています↓



内装も・・・




そしてこれがお別れの瞬間、思わず涙が・・・・




ちょうど5年の付き合いです

走行距離:46000キロ

ありがとうアルテッツァ・・・・

次の愛車はもう少し後で発表しますね!
Posted at 2011/09/30 18:53:46 | コメント(28) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

夏休み満喫!

夏休み満喫!夏休みも残り2日いかがお過ごしでしょうか?

この夏のメインイベントとしまして、富士山頂へ行ってまいりました!
実は富士登山は5回目、内登頂4回、暴風雨1回と一度雨でひどい目にあったので、雨を避けるために7月末に登頂予定だったのを、8月にずらしてまで挑んだ今回。

狙い通り最高の天気で山頂アタックをすることができました。

気軽に登れる富士山ですが、やはりそこは日本一高い山
高山病や真冬の様な寒さをいとも簡単に体験しちゃうのです

高山病に関しては、5合目で1時間ぐらい遊んでいると体が慣れるので、焦らずしっかり高度順応してから登り始めることをお勧めします。私たちはこのやり方で高山病にはなったことはなく、高度があがるにつれナチュラルハイとなり、違う病気にかかってしまいます(笑)

富士登山についてはこちらをご覧ください

富士山山頂でいろいろなパフォーマンスをしているのが流行っているようです

今回はパントマイムとよくわからない踊り?
写真を撮る勇気がなくて・・・・

344さん期待してます!
Posted at 2011/08/18 22:10:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2011年05月31日 イイね!

謎のトンネル生物発見!

謎のトンネル生物発見!めいほうからの帰り道にあるトンネルの一つに、魔物が住むとのうわさされるトンネルがあります。

そのトンネルに入ると、車はいないのに爆音と風圧が迫ってくるという怪奇現象がおそってくるそうです。

先日のめいほうの帰りにそのトンネルに差し掛かると、私は見た!

後方から迫る爆音と風圧、しかしそこには何もいない

怖い気持ちを奮い立たせ、気合いでシャッターを押すとそこには白い物体が映っていました

何かは不明ですが、音速を超えているのでこのときは音がしません

この後数秒後に音が来たのです

あなたは遭遇できるか!

Posted at 2011/05/31 23:31:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2011年05月25日 イイね!

ちょっとこんなの狙ってみたり・・・

ちょっとこんなの狙ってみたり・・・最近すっかりご無沙汰しているみんカラ・・・・

アタックシーズンも終わり、サーキット仕様からノーマル+αに戻してしまったので
ますます車から離れてしまっている今日この頃。

実は気になる部品がここに・・・・

馬の数が足りないことに特に不満は無い(本当?)のですが、やはりあるに越したことはありません。
機械式スロットルのレスポンスも魅力ですが、やはり自分はこちらかな~(笑)

といっても先立つものが無いので実現は難しいですが、いつかはと夢見ています。


今週はめいほう練習会の予定ですが、雨の予報・・・

初めての雨での主催、少し心配です。

だれか晴天を連れてきてください!

Posted at 2011/05/25 21:59:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation