• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

価格高騰!

価格高騰!原油高ですね、釣られてガソリンも高くなるそうです、
11月からさらに上がるとニュースで言っており、早速10月最終日の今日満タン入れに行ってきました。

驚くくらいの大盛況(写真は残念ながらありません)

自分の番まで待つこと20分、普段なら考えられません。
きっと20年後は原油不足でこんな状況が日常茶飯事になっているかもしれませんよー

このときばかりは多少?遅くても燃費の良いアルテッツァを選んだことを誇りにおもいます、なんってたってスパ西浦一時間走っても8km/Lの高記録、実はサーキットが一番燃費が良いのかも知れません。

皆さん11月まで後30分、今からでも間に合いますよー!
Posted at 2007/10/31 23:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2007年10月29日 イイね!

お尻に火が付きそう!

お尻に火が付きそう!車検から上がり引き渡されたアル君。
しっかりとオイル類を交換し、動きが良くなった気がします。
あくまでも気がするだけなのですが、なんとなくしっくり来てます。

車やさんの話では、デフオイルが変色していて一番程度が悪かったよだって。デフオイルこの前交換したばっかりで走行2000kmぐらいです、やっぱり機械式組んで負荷が大きい感じはしてましたが、アルテッツァのデフが弱いって本当だったのですね。

そろそろ考えないといけないかも、このままデフオイルだけこまめに交換していくか、または写真の容量アップデフカバーに交換するか、ランニングコスト的にはデフカバーだよなー。

これぐらいなら何とか作れないか、なんて考えて見たり、予備のデフがあるのでゆっくり考えて見たいと思います。

Posted at 2007/10/29 22:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァの秘密 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

Kカーが熱い!!

Kカーが熱い!!昨日の話ですが、土曜日の午後から
幸田サーキットで行なわれたKカータイムアタックに
同僚のNさんが参加したため、応援に行ってきました。

コンディションは台風の影響で大荒れ、土砂降りの中の
スタートとなりました。

悪天候の中、皆さん攻める攻める、見ているこちらが怖くなるほどの水しぶき、そんな中ゼッケン9番のNさんの練習走行スタートです。

練習走行から全開で行きます(本人談)
の言葉通りいきなりのオーバーオールベスト。
いきなり調子に乗っちゃってます。

テンション上がりっぱなしのなか1本目スタート。

さすがに幸田サーキット常連組、きっちりタイム出してきて
NAなのにターボクラスを上回るタイムが連発。
Nさんココはターボの意地で気合で走ります。

結果、辛くもベストキープ、その差0.1秒。

テンション上がりすぎてエアコンOFFするの忘れてしまいました。(本人談)

これは2本目に期待です。

雨あしも弱まって、2本目は軒並みのタイムアップ、NAクラスの方に0.5秒でベスト更新され、Nさん2本目スタート。

ショートカットの突っ込みで気合を感じる走りです、
結果意気込みすぎてタイムダウン。

クラス1位、総合3位の結果でした・・・・このときまでは!

しかしNAクラスのが早いって異常です、
まだまだ奥が深いですね。

走行後ピットに行くとNさんの姿が無く、車だけ置いてある。
トイレでも行ったかなと思っていたら、なにやら暗い表情で帰ってきた。

オフィシャルさんに呼ばれて話をされ、今回は失格扱いに!!

なんと、車両規定違反。
幸田のKタイムアタックはマフラーノーマルのみ、
Nさんは本人は交換していないのですが、買ったときから社外品が付いていて、ノーマルではなかった・・・・

というわけで章典外となってしまいました。
けっしてマフラー交換だけでは出ないタイムなので腕は確かと幸田サーキットの方にも言われ、次回のリベンジに期待です。

外野の我々は十分楽しめて、結果は残念でしたが、白熱した幸田Kアタック、ひそかにKカーが今のマイブームになってます。
Posted at 2007/10/28 16:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

ライトウェイトは得?

ライトウェイトは得?久しぶりにコンパクトライトウェイト車両に乗りました。
コチラは車検の代車ミニカ!

さすがに660NAは非力に感じてしまいますが、関心するのはブレーキ性能と、旋回性能。

特にブレーキなんかはスグに止まってしまって、いつもと同じ感覚でむと早すぎて緩めて調整が必要なほど、さすがに軽量っていいなと感じた瞬間です。

やっぱり軽量な車が一番ですね、アルテッツァが戻ってきたら始めは重さを感じることでしょう、お正月に向けてダイエット計画でも立てようかな。

Posted at 2007/10/27 12:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2007年10月25日 イイね!

早速の汚れ

早速の汚れ見てくださいこの汚れ。
この前お色直ししたばかりのホイールなのにもうこんな風になってしまいました。

個人的には、なんとなく雰囲気が出ていてカッコイイななんて思ってみたり、でもこのまま放置しておくとまた取れなくなっちゃいますよね。早く綺麗にしてあげないといけません。

白って汚れが目立ちますね、おまけにセンター部分が熱で変色してしまっていて余計に汚く見えてしまいます、デザインは気に入っているだけにもったいないと思ってしまいます。

意外とカッコイイと思いません?!
Posted at 2007/10/25 23:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 5 6
7 89 101112 13
14 15 16171819 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation