• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

話題のミシュランマップ

話題のミシュランマップ最近お騒がせのミシュランマップ。

タイヤを沢山使ってもらうために考え出されてた方法とは、美味しいレストランや地図を提供すればもっと車で走ってもらえる、この考えが非常に気に入っている私です。

個人的には無料のサーキットなんか作ってもらえるといくらでもタイヤ使ってあげるのになぁ~、なんて考えもありますが、これではさすがに一般の人には受けが悪い、やはりレストランの格付けのほうがいいのですかね。

日本はレストランの格付けに大騒ぎですが、本当の便利な機能はコチラなのです。
時々仮想旅行へと旅立つのですが、どこのルート走っていくら使って何時の船に乗るかまで
完璧です。これの日本版が出来てくれれば便利なこと間違いなし!

えっ、ナビがあるって、確かにナビがあるので日本では遣わないかも、
でもね、卓上で検討するには便利この上なし、世界中を走ることができますよー、
一度遊んで見てくださいな。
Posted at 2007/11/22 23:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2007年11月21日 イイね!

11月度報告

11月度報告11月は良く走りました、特に遠出したわけではないけれど何故か800キロ以上走っている。いったいどこを走っているのでしょう。

注目すべきは燃費が軒並み8km/Lを超えるようになってきてます、サーキット走行込みでこの値なので、待ち乗りだけならきっと9Km/Lはいけるのではないでしょうか。

これから寒くなって燃費はもっと延びることでしょう、期待大です。


2回目の車検10/25
10/21~11/21
ODO:44676km
走行距離:832.1km
ガソリン:100.85L
平均燃費:8.25km/L

スパ西浦サーキット1回 (10/24)  1`04"547
Posted at 2007/11/21 23:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 月度報告 | クルマ
2007年11月20日 イイね!

タイヤの太さとリム幅

タイヤの太さとリム幅さて今日はタイヤサイズと
リム幅について考えてみたいと思います。

まずはコチラをごらん下さい。

最近の16インチは最大で225幅、45扁平の標準リム幅が7.5Jでタイヤ幅225となります。

しかし50扁平ですと標準リム7Jでも233幅、なんとコチラの方が幅広なんですね、同じタイヤ幅の表示でもこんなに違うなんて、確かに扁平が多くなると外径も大きくなるので一概には良いとはいえませんが、自分が今はいているサイズが205-55/16
このサイズですと外径632(結構大きい)225-50/16は同一外径なので、205よりはコチラの方がいいかもしれません。

実際のタイヤサイズとタイヤ幅にこれほどの違いがあるとは、なかなかタイヤ選びも面白いものです。

(純正サイズもしっかり考えられているので一番確実かもしれません)

Posted at 2007/11/20 22:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2007年11月19日 イイね!

かしきりーい!!

かしきりーい!!じゃーん!

注目です!11月24日土曜日午後
貸切しちゃいました。

会社の同僚のM君メインで一緒に走行会主催です。
今回も会社の車好きメンバーに声をかけ、
集まった台数35台!

前回は予約無しでご迷惑をかけただけに、今回は
しっかり貸切して楽しんじゃいますよー

運営と走行で上手くいくか不安ですが、仲間内ですので
ちょっとぐらいのことは目をつぶってもらいます。

目標はGONさんの47秒148!!!
到底無理ですが、無事これ名馬!事故の無いように
また、少しでも近づけるようにがんばります。

Posted at 2007/11/19 22:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2007年11月18日 イイね!

良くわかんなーい

良くわかんなーいちょっと早いですが、金曜日に
職場の忘年会が終わり幹事としてホット
一段落したこの週末、やっと時間も取れて
車イジリへ没頭できました。

今日のメニューはアライメント調整。
以前に同僚より借りていたアライメント測定器

キャンバーつかないかいじってみたいと思います。
え~ジャッキアップ、調整を繰り返すこと3回、
良くわかりませーん、狙った値にならず、おまけにやる気もなくなってきて断念、結局もとに戻して洗車して終了。

やっぱりキャンバー調整用のアッパーアームがないと
調整できないのかなー

やっぱりアライメントって奥が深いですね。

Posted at 2007/11/18 21:33:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6789 10
11 121314151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation