• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

デジタルテレビがやってきた!

デジタルテレビがやってきた!我が家ではじめてのデジタルテレビがやってきました!

ソレはワンセグ・・・えっ携帯かって、いえいえ車のテレビです、実はNAVI取り付けに辺りおまけについてきてしまいました。最近のナビってサービスがいいようです。

ナビが一番の目的であったにもかかわらず、付けてみればテレビが一番の収穫、何時でもどこでも楽しめます。
これで長距離も安心!

始めから純正でつければよかったのですが、なかなかでないんですよね新車のときって、内装のグレードを上げたかったので、無理して特別グレードを選らんだ為にナビが除外され、一年ぶりにフル装備です、しいて言うなら使い方が複雑になって良くわかりませーん。

奥さんが一番使うだけに、使いこなせるかが心配です。
Posted at 2007/11/12 23:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

到着したもようです

到着したもようです今日も朝からお家の用事でお出かけ、
午後から車イジリの予定が用事が延びて
結局戻ったのが午後3時、
不覚にも昼寝をしてしまい気が付くと4時

結局車イジリあまり出来ませんでした。

しかし、今日はラッキーレターが舞い込んで参りました、
どうやら到着したようです!!

先日オクにて落札した商品の軽量?ホイール
その真相は!
ADVAN RG 7.5J-16 OFF45 4本なのでした。
色は白、そんなんですマフママと同じホイールなのです。

どうやらマフサキ氏のレポートによると6.26kg!軽いですね、期待大です。

でも問題が発生です、タイヤを買う予算でついついホイールに手を出してしまったため、肝心のタイヤをつけることが出来なくなってしまいました、これは計算外!(そんなのわかるだろ)さーてどうやってタイヤを入手するか、まずはゴムの木の苗を憩いの農園で買って来ることが第一歩です。


Posted at 2007/11/11 23:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2007年11月10日 イイね!

見逃しちゃった

見逃しちゃった休みの日ってどうして
こんなに時間が過ぎるのが
早いのでしょう!

朝からばたばたしていて、幸田サーキットにも行けず
気が付けば夕方、車イジリのまったくできず
休日とは思えません。

一日色々走っていて、気が付けば見逃しちゃったぞろ目。

ぞろ目が珍しいわけではないのですが、見逃すとやけに悔しい思いをするのは私だけでしょうか?

明日は朝から所用でお出かけ、午後から何とか車イジリできそうかな、時間確保がんばります。

Posted at 2007/11/10 22:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2007年11月06日 イイね!

奮発しちゃった

奮発しちゃったいやー今回はかなり奮発しちゃいました。
(写真は関係ありませんよー)
軽量?ホイールを探してはや数年、やっと購入することが出来ました、何かって?・・・それは来てからのお楽しみです。

今回は綺麗な4本セット、これでやっと見た目ビンボー仕様ともおさらばです。やっぱり見た目って大事ですよね。

これで見た目い1秒アップ間違い無しです。後はタイヤが欲しいー!
Posted at 2007/11/06 21:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2007年11月04日 イイね!

う~ん、がまんできな~い!

う~ん、がまんできな~い!この前同僚より借りてきた例のもの

今日は出勤だったのですが、早く終ったので早速測定だけやってみました。詳しくないですけど整備手帳をご参照あれ

気になる結果ですが
トー Fr-1mm
   Rr+7mm

キャンバー Fr右 -1.4°
      Fr左 -1.4°
      Rr右 -2.1°
      Rr左 -2.3°

ちなみに純正推奨値は

トー Fr+1mm
   Rr+2mm

キャンバー Fr-0°30‘
      Rr-0°55‘

キャンバーが意外と付いていますね、車高を落としただけですが結構付いてます、リアのキャンバーを起こせば対アンダー対策に有効そうです。
Rrのトーも大きいですが、過去にアンター消しに良いかと思ってトーアウト+5mmを狙って変えてあったのでこの値でした。フロントは車検のせいもあり適正値に戻ってます。

今日は時間も無かったので測定のみでした、メジャーがたわんでいることと、駐車場が水平かって問題がありますが、とりあえずこれでいじってみようかと思います。

説明書に色々アライメントの設定の方向性なんかも書いてあり、ちょと悪さして楽しんじゃいますよー。

参考になる情報をお持ちでしたら教えてくださーい。
Posted at 2007/11/04 21:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6789 10
11 121314151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation