• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

一歩遅かったオイルたち

一歩遅かったオイルたちたくさん走るとしっかりメンテしてあげないといけません!

でも、自分の場合は車イジリが大好きなので、走るためにイジルのではなく、イジル為に走っているようなそんな気がしてならない最近であります。

予定では昨日の午前中を狙って発注した置いたギアオイルたち、到着したのは夜の7時、ちょっと遅かった・・・・

日にちが一緒でももういじれないし、今日はいまからお出かけなので交換は来週になりそう

キャリパーのオーバーホールキットも頼んできたので、冬休みは忙しくなりそうです!

イジッテ、走って、楽しんで、いや~クルマってホント楽しいですね~
Posted at 2008/11/30 07:45:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

ブレーキパッドのご様子はいかに

ブレーキパッドのご様子はいかにまずはこの写真をご覧下さい!

かっこよくないですかー、夕暮れ時+映りこみ+ピントドレを撮ってもお気に入りの一枚です!

ao_chanさんありがとうございます

すいません、自己陶酔してしまいました(爆)

今日は整備デー、D.O.Aでのお疲れの我が愛機を癒してあげました

ブレーキのエア抜きして洗車して、コレでスパ西浦の準備万全・・・・なんちゃって

Posted at 2008/11/29 16:02:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年11月27日 イイね!

11月度報告

11月度報告年末まであと1ヶ月
今年もあっという間でした年を追う毎に時間の進みが早く感じて仕方がありません

`08/10/25~`08/11/23
ODO:53714km
走行距離:717km
ガソリン:101.94L
平均燃費:7.033km/L

スパ西浦      (11/20) 63秒332
美浜(D.O.A) (11/23) 48秒268

D.O.A楽しかった~、ちなみにサーキット燃費は5km/Lと意外と良かったです、町乗りが悪いと言うのか・・・・


年末までは西浦強化月間!2秒台目指してがんばるぞー
Posted at 2008/11/27 21:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月度報告 | クルマ
2008年11月25日 イイね!

ボディーカラーに見る速さとの関係

ボディーカラーに見る速さとの関係写真のリザルトをよーく目を凝らして見てください

何か書いてありませんか!

実は上位3台はぜーんぶ白色なんです、やっぱり白色は早い人が多いのですね!実はもう一台今回は参加していない速いお方も白色だし純白の白は速さの秘訣なんでしょうかね

色モンはやはり色モンなんでしょうか・・・・

全体的に17インチが多かったのも当たり前ですが印象的でした、16インチは幸田クミとカジちゃんさんぐらいだったと思います、タイヤサイズは235が最大で225が主流でした

アルテッツァではこの当たりが限界のサイズとなるようです、謎ピカさんのアドバンレーシングのGTRデザインがかっこよくてお気に入りでーす

カタログ見ると8J-17 OFF37なので
このサイズを入れようと思うとフェンダー加工が必須となるのですよね、考えちゃうな~

ターボよりS/C仕様が多かったようですし、アルテッツアはまだまだ第一線のチューニングカーなんですね、自分の車をどうして行こうか考えちゃいます。

まずはとりあえず洗車から・・・・(汗)

Posted at 2008/11/25 23:05:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

今日は筋肉痛!!

今日は筋肉痛!!猛烈な体のだるさと筋肉痛を伴っての出勤

う~ん、もう若くはないのか体の疲れが一日寝ただけでは回復しなくなってしまっています(汗)

それにしてもだるい・・・・

ダルすぎなので少し走って来ました、もちろん自分の足でですよー、少し体もほぐれ調子がよくなったかな~

明日もこのダルさが続くのかと思うとぞっとします・・・・

さて、わんこさんが激写してくた写真の中にコレはと思えるものがあったのでご紹介します

まずはこちらをご覧下さい

1コーナーのクリップを激写していただいたものなんですが、マフサキさんの寄せ具合が異常なほど寄せていますよねー

その距離20cmってところでしょうか、それに比べ私、1m近く空いているような感じがします

後は姿勢です、半車身ほと速いタイミングで同じ姿勢を作られていてココからのアクセルONのタイミング速いんですねー
3台がまるで連続写真のようになっていますが上から順番に進入姿勢のつくりが早く、私はこの位置でもまだアクセルが入れられない状況です(トホホ・・)

この当たりがまだまだ精進していかないといけないあたりであります、こうなると他の方の姿勢も気になりますねー

周りに同じペースのクルマが走っていると、ついつい気合が入って突っ込み走りになってしまいます、精神修行が一番必要なのかもしれません(汗)

次は富士!とりあえず勢いで申し込んじゃいました

本当に走れるかはまだ分かりませんが、仮エントリー済みでーす







Posted at 2008/11/24 22:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4567 8
9101112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation