• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

明後日はワニシアJr走行会!

明後日はワニシアJr走行会!もう一日が長く感じてたまりません!

明後日はワニシアJr走行会inスパ西浦なのです
(いつから決まったの?)

参加メンバーは、初走行ろってぃーさん、同じく初走行K-CAR王子さん、講習のみのすいふとさん、きっと明日の夜が眠れないこびぃさん、早くプラグ交換しましょASSYさんそれと私の走行5台、講習1台でお邪魔しちゃいまーす

不幸にも?ご一緒される方、よろしくおねがいしますねー

こんなに一緒に休んで会社は大丈夫なんでしょうか?
金曜日にタイムカードが切れなくなっていないことを祈りたいです・・・・

気温もグッと下がってきてタイムアタックシーズンとなりましたねー、明後日は講習組みを待って11時からの走行です。

みんなでワイワイ走るのもコレがまた楽しいのですねー

タイヤ交換してから西浦もタイムが上がってきているので、ココで是非3秒台には突入したいと思っています、こびぃさんが6月に2秒台前半で走っていて1秒台に入れる実力はあるので、金魚の糞攻撃で引っ張ってもらってタイムアップ狙っちゃいますよー

あと一日が長~い


Posted at 2008/11/18 21:17:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2008年11月17日 イイね!

ECUリセットやってみましたー

ECUリセットやってみましたーセカドラのマフサキ氏が行ったECUリセットを参考に自分もやってみました

詳しいやり方はこちらを参考にさせて頂きました

プラグも交換したし、車買ってから一度も行ったこともなく、さらにエアクリ+プラグを変えているのでだめもとで一度やってみることにしました。

さて、バッテリーはずして10分以上放置、その後取り付けエンジンを掛けます

マフサキ氏は40分かかったと報告されていたので、すでに休憩モード、珈琲飲んでお菓子食べて、洗濯物干して、ゴロゴロして30分が経過した時に見に行くとまだ電動ファンはまわっていない様子

長い!長すぎる、マフサキ氏のレポート通り待てど暮らせどまわらない、ひょっとして電動ファンがまわらないんじゃないかと疑いはじめた時に”ブーン”

やっとまわりました、実に35分40秒

長ーい時間待ちました

気になるその後の違いですが

2500rpm当たりでトルクの谷があったのが少し感じにくくなったような気がします、あとはアイドリングが低くなって安定しました、コレはプラグ交換のおかげかもしれません

まあ、タダですから一度試すのもいいかも知れませんよー
Posted at 2008/11/17 20:41:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年11月16日 イイね!

プラグ交換しました

プラグ交換しましたなんか写真のプラグたちはお疲れのご様子ですね!

プラグ交換しました前にサードのガレージセールで購入したまま放置プレイになっていたものをやっとつけることが出来ました

この状態どうなんでしょう、いい状態なんでしょうか?

一応純正6番に対して7番に上げたものをつけてあったのですが、先端が少し白っぽい気もします

交換したあとはアクセルに対し回転のツキが良くなったような気がします

コレで私のエンジン君は今度の世界戦ではがんばってくれることでしょう!

Posted at 2008/11/16 22:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年11月15日 イイね!

新品に舌鼓!

新品に舌鼓!今日は朝から車イジリしようと早起きしたら・・・雨(泣)

ゴロゴロしていたら何とか晴れ間が出てきたので早速はじめました

アルテッツァのブレーキはピストンが2個付いているので
新しいパッドをつけるときに戻すのがちょっと力が要ります

そんなピストンも力技で戻してしまいます、そろそろキャリパーもオーバーホールの時が近づいているようで、ゴムの汚れが結構ひどい・・・

冬休みにでもやろうかな~

新品はいいですねー、輝きが違います

外したパッドを見ると気になることがありました、

左のフロントが右に比べて減りが早いのです、10段階で言うと左2部山、右4部山ぐらいです

左右でパッド減りが違うことってあるのですかね、今まで経験したことがないのですがどうなんでしょう

キャリパーのオーバーホールをすればなおるのかな~

まあ、新しいパッドのフィーリングも町乗りですが良かったので今日のところは良しとしましょう!

早く慣らしして当たり付けしよっと!

Posted at 2008/11/15 19:52:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年11月13日 イイね!

今回はあなたに決定!

今回はあなたに決定!いや~
間に合いましたー

月曜日に振り込んで木曜日に到着、は、早い!さすが○野タイヤさんです、早い、安いは専売特許ですね~

今回はこちらにしました!
初めて使うSEIパッド、コントロール性が良いとのことなので期待大です

エンドレスと迷ったのですが、今まで一度も使ったことのないメーカーへ挑戦してみることにしてみました

早くつけて、当たりつけをしておかないといけませんね!

20日にスパ西浦へお休みとって行く予定です

ここで最後の練習をして、23日は美浜でがんばって来まーす

Posted at 2008/11/13 23:54:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4567 8
9101112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation