• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

ガソリンの量とスリップアングル??

ガソリンの量とスリップアングル??今週はスパの余韻でサーキット走りたい病が発病しています(笑)

長いこといかないと、行くのが面倒と思ったり、気分が乗らなかったりするのですが、一回行っちゃうとしばらく行きたくてしょうがなくなってしまう困った性格です。

さてさて、最近思うことがあるのですが、FSWとこの前のスパ西浦で実はガソリンが半分以上入った状態でした。

気のせいかも知れませんが、ガソリンが半分以上入っていたほうが走りやすく感じています。

車検証の軸重は基本空車重量

アルテッツァの場合は

前軸 760kg

後軸 610kg

割合で言うと 55:45 (意外といいじゃん)

デモこれはガソリンが満タンの状態、ココからガソリンが50L減ったと仮定するとすべてがリア荷重に掛かっているというわけではありませんが、タンク位置からしてリアに影響は出ていそうです、仮にリアだけが影響出るとして

ガソリン50L×0.8(比重)=48kg

前軸 760kg

後軸 562kg

割合で言うと 58:42

とフロントベビーになってきます、これに運転手が加わるわけですからさらにフロントヘビーが加速します。

そう考えると、ガソリンが空より入っていたほうがバランスで言えばよいのかも知れません。

あくまでも素人の感覚なので、正確にはロガーでも積んで確認してみないと分かりませんが、影響はでそうです。

みなさん、ガソリンはどれ位入れて走ってますか?
Posted at 2009/03/30 23:50:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルテッツァの秘密 | クルマ
2009年03月29日 イイね!

タイヤの空気圧ですが・・・

タイヤの空気圧ですが・・・発表します!

実は私のタイヤは空気が入っています(爆)

なんて、くだらないことは置いておいて、タイヤの空気圧なんですが、ちょっと変な設定で走っているのでココで発表しちゃおうと思います。

Fr:2.4冷間
Rr:2.8冷間

進入でリアの動きをよりFRにしたいが為に、リアを高めに設定していました。

先日の動画を見ると、立ち上がりでリアがブレイクしている時がちょっとあったので、リアのエアーを下げる方向がいいのかな~

後半は減衰を変更して様子を見ていたのですが、あまり変化なし、エアーの変更まではしなかったので、今度何処かで確認してみます。

ちなみにこのエアーからスタートして、10周したあたりで確認したら、3kg/cm2のエアーゲージ振り切ってました・・・

まあ、いつものことなんですが、その後温間で同じにあわせて走っています。

タイムはソコソコ出ているので、今の車の仕様に合っているのかな~と思いますが、セッティングが間違っているのかも知れませんねー(汗)

この夏に色々試して、来期にはばっちり決めるぞー
Posted at 2009/03/29 22:39:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルテッツァの秘密 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

スパ西浦ベスト更新しました!

スパ西浦ベスト更新しました!本日スパ西浦へ出勤してきました、朝から結構寒くて期待大です。

朝一の気温は6℃、真冬並みとは行きませんが、この時期にしては冷え込みは十分、テンションが上がります。

でも出発してスグ、ジャンバー忘れたことに気が付き、寒さを我慢できるほど若くもないし、一旦帰宅、結局余裕の出勤を狙って早めに出たのに、ギリギリになっちゃった。

現地に到着すると、そこはもう大賑わいです、なんと9時枠は21台でした、今日は無理かな~って思っていましたが、皆さん走りなれた方が多く、あまり台数を意識することなくクリアが取れて満足のいく走行となりました。

いつものろってぃーさんASSYさんらきあさんと走行し、こびぃさんたかさんも応援に駆けつけていただき、賑わったサーキットとなりました。

また行こうおっさんさんともお会いすることが出来て、はじめましてです。

謎ピカさん猫男爵さんも走行し(猫さんは11時枠)アルテッツァ出走率の高い一日です!

ココまでですでに疲労困憊・・・・ちょっと書き疲れちゃった


さて気になる結果ですが、なんとこの時期に期待していなかったベスト更新!本人が一番びっくりデス

結果 1’02”33

前回の12月26日に出した1’02”66から0.33秒のアップ、FSW以来走りやすくなったのですが、特に車に変化を加えたわけではないのに、原因不明です。

と冷静に考えて見ると、ひょっとしてタイヤが磨耗して外径が小さくなって乗りやすくなったのかな~

なんて思って見たりしますが、O型の私としては結果早くなったらいいか、と適当に流していまーす(爆)

がんばって当日編集した、ベスト動画です



1ヘア立ち上がりで予想外に流れてしまって、ちょっとロス・・・

後は無難に走れたかな~

アンダー気味に走るように意識してみたのですが、あくまでも意識だけです、結構暴れていますね(汗)

この季節にこのタイム、1秒台も夢じゃないかも~




Posted at 2009/03/28 21:40:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2009年03月27日 イイね!

都内某所にて・・・・

都内某所にて・・・・明日の朝時間が無いので今日がんばって交換です!

決して話しかけないで下さい・・・・

これで準備は完璧

後はビデオの充電とヘルメット用意してと

明日ご一緒される方、よろしくお願い致します!
Posted at 2009/03/27 22:20:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2009年03月26日 イイね!

今年初のスパへいざ・・・

今年初のスパへいざ・・・今週土曜日はスパ西浦へ出勤します

振り返ると今年初のスパ西浦、意外と走っていなくてびっくりデス!

すっかり花冷えで冬に逆戻りだし、ひょっとしたらまだいいタイムが狙えるかも知れません、これは気合を入れていかないと~

こうしてブログ書いていたら、なんか盛り上がって来たぞー

あっ、タイヤ交換してなかった・・・・

明日の夜、こそこそやるか、当日現地で4本替えるか迷いどころです、ガレージ欲しい・・・・
Posted at 2009/03/26 23:01:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 56 7
8 9 1011 121314
1516 1718192021
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation