• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

6月度報告

6月度報告
6月の月度報告です

今月めいほう練習会
キョウセイジムカーナと楽しい事満載でした
結構走行距離が伸びてますねー

実は昨日の夜、60000kmを通過しました!






`09/05/28~`09/06/29
ODO:59988km
走行距離:1049.9km
ガソリン:124.6L
平均燃費:8.425km/L

めいほうスキー場練習会(6/20)

キョウセイジムカーナ (6/28)

夏休みももうスグ!
夏も走るぞ~
Posted at 2009/07/01 19:04:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 月度報告 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

懐かしのキョウセイへ・・・

懐かしのキョウセイへ・・・今日は早起きして一路キョウセイジムカーナへ参戦してきました。

実はその昔、シティに乗っていたころジムカーナをカジっていたので、15年ぶりのキョウセイとなったのです。行きの道も懐かしく、ほとんど当時のまま、久しぶりにもかかわらず覚えているのもですね~

現地に入るとみなさんもう準備していて、早速自分も準備です。

ジムカーナの独特な雰囲気を楽しみながら、コース歩行、開会式、完熟走行と進んでいきます。

しかしみなさん早いです、自分はジムカーナカジっていたので、実は少し自信もあったりして、がんばっていいタイム出そうと狙ってみたものの、イマイチ・・・・

やっぱり難しいです。

完璧に走ることってなかなか出来ませんね、ましてや一本の中でなんてやっぱり無理だし・・・

マフサキさんは、世界のレードラらしい走りで、凄いタイムを出してくるし、どら彦さんはなんやかんや良いながらもきっちりタイム出してきて、気が付けばいつものならびになってました(笑)

でも1本に集中して走るものたまには良いですね、緊張と平常心のバランスを鍛える良い練習になります。

参加されたみなさん、お疲れ様でした、また声を掛けてくださったマフサキさんありがとうございます、またやりましょうね~

恥ずかしながら車載を公表しちゃいまーす



Posted at 2009/06/28 23:31:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2009年06月23日 イイね!

めいほう練習会車載です!

めいほう練習会車載です!めいほう練習会の余韻が引きずり、まったくやる気の出ない日々を過ごしております、皆様いかがお過ごしでしょうか?

めいほうシリーズもいよいよ最後となりました、お待ちかねの車載映像です

まずはこちら

午前中のショートコースでの映像です、ドリカーナに恥じないドリフトをしたつもりですが、1速のコースなのであまり迫力がありません。



はしゃぎすぎですね、でもココはドリフトしても良い場所!

思いっきり楽しめました!


続いては午後のロングコースです、まじめにジムカーナ走りしてみましたが、後半はドリドリしちゃった・・・・



アルテッツァってスラロームの後半でハンドルが重くなるのです、これは強敵です(汗)

もう回せません・・・・

ナントカしなければ、キョウセイジムカーナが危ないです

スラロームの無いコースお願いしまーす(笑)
Posted at 2009/06/23 23:25:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2009年06月22日 イイね!

白煙王子発見!

白煙王子発見!異次元への入り口へようこそ!

この前のめいほう練習会で凄い方たちに出会いました、流石に山が近いだけあって、いろんな人が現れるようです

まずはこの方

白煙王子その1



そう、こびぃ180さんです
流石にドリ車?ですね~、カッコイイです

やっぱり180は前に走るより横に走るほうが似合います!(爆)

しかし白煙出しても加速は凄い!速いです!

そして、KING of 王子(なんか表現が変ですが・・・)はこのお方!




MK15さんでーす

凄いですね~、タイヤ減ってますねー、でもこの15デフがノーマルのトルセンなのです、15のポテンシャルって凄いですね、ノーマルでココまで走れるなら、LSDを入れたらもっと白煙が・・・・

どなたか15用機械式LSDお持ちのかた白煙王子の更なる白煙製造のために恵んであげてください!

もち取り付けはガレージごぶでやりますよー

こんな走りが出来るのも、ここめいほうならでは!

楽しい~

Posted at 2009/06/22 21:54:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2009年06月21日 イイね!

行ってきましためいほうスキー場

行ってきましためいほうスキー場6月20日土曜日、ついにこの日が来ました

めいほうスキー場を予約して、一ヶ月待ち長ーい日々を過ごしてきてついに当日が来たのです。

今回はSOMOSさんの管理されているめいほうスキー場にて練習会を主催しました。

楽しかったですね~、広~い場所で思いっきり車を走らすって思っていたよりも、気分爽快!

すっかりドリテツァへ変身しちゃいました(笑)

もう動画編集が追いつきません、とりあえず午前中の動画からです。

基本練習を中心し、しっかり車の動きを把握してコントロールできるようにと、コースを設定したのですが、ターボカーや4WD車には少し狭かったようです、この当たりは要改善ですね。



午後は前面を使ったフルコースだったのですが、外からの映像が無かったので省略です、次回車載映像に好ご期待!

完璧にコントロールできてはいませんね、デモ楽しかったから良いか!

参加していただいたみなさんのマナーも非常によく、事故も無く終れたことに感謝いたします。

写真撮影のためにわんこさんも起こしいただき、SENさんも見学に来ていただいて、遠いところありがとうございました。

わんこさんの熱い走りも見れたし、楽しい一日でした
Posted at 2009/06/21 22:44:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 456
78910111213
1415 1617 181920
21 22 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation