• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

最悪な月曜日・・・

最悪な月曜日・・・8月最後の月曜日
なんとバッテリーが上がってしまってエンジンがかかりません・・・・
昨日までは元気いっぱいだったのに、何ででしょう?

よって出社拒否です(笑)

いつもなら妻の車もあるのですが、今日に限って朝は早くからおでかけ
なのでブースターつなげて掛けることも出来ず・・・・・

おかげで午前中お休みといただき、何とか掛けるように考案中です!

バッテリーの上のインジケーターも青色してバッチリ良好サイン
見た目はおかしくないのに、寿命なんでしょうかね~
新車から7年、多分一度は交換されていると思いますが、私のところに来てから3年がたち、一度も交換していないので、そろそろ交換時期といってもおかしくありません。

さ~て、どうするか!
Posted at 2009/08/31 09:40:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

悲しいお知らせ・・・(泣)

悲しいお知らせ・・・(泣)あまりにも悲しすぎる事実に直面し、今日はもう寝るしかありません・・・(泣)

先日購入した、昔からのあこがれのRS-8

つきませんでした・・・・


あとちょっと、2mmもあれば装着できるのに、そのちょっとが無理(泣)

2ピースホイールのディスクを止めているネジ

これがブレーキキャリパーに干渉しちゃいます、スペーサーを入れればなんとかいけますが、1mmもクリアランスが無いのでちょっと心配・・・・

もともとMR2に装着されていたとのことだったので、いけるかな~なんて思って落札したのですが、甘かった・・・・

これをつけるためには

AS用の15インチ仕様にブレーキをデチューンするか
もしくは10mmスペーサー入れて、もうちょっとフェンダー出すか
の2案

どっちも現実的ではないので、諦めるしかないかな~
残念です、いい勉強になりました

やはり古いホイールはキャリパーが肝です、要注意ですね!
Posted at 2009/08/23 23:13:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2009年08月18日 イイね!

悪巧み・・・

悪巧み・・・会社始まりましたねー
2日がたちそろそろ限界・・・・・

もう体がもちません(爆)

そんなやる気の無い自分に活を入れるため、ポチっとやってしまいました!

悪巧みです(笑)、けっしてサーキットで早くなるアイテムでもなく、絶対にいるものでもない・・・・(じゃあ買うなって?)

でもねこれ、当時免許を取った私にはあこがれのものだったんですよー
絶対にこれつける~って思っていたのに、すっかり走る方にばかり目が行って遠ざかっていました

いい時代ですね~、格安だったのでついつい

当時では信じられませーん

これで街道レーサー間違い無しです(爆)

Posted at 2009/08/18 23:35:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2009年08月16日 イイね!

G6ジムカーナAZURラウンド見学!

G6ジムカーナAZURラウンド見学!今日でお休みも最後

いよいよこの日が来てしまったか・・・・・
いつかは来るこの日、最後の一日を幸田サーキットにて楽しんできました~

幸田クミの皆様が参加したG6ジムカーナAZURラウンド、面白かったですね~

詳細は皆様のブログにて確認していただくことにして・・・(お~手抜きだー)

皆さん凄いです!
逆転劇も多々あり見ているだけでもドキドキしちゃいました、しかし暑かったです

明日から仕事

休みほど早く時間が過ぎてくれればいいのですが・・・・

みなさんがんばりましょうねー


おまけ:今日の作業でーす
Posted at 2009/08/16 23:24:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

冷却水交換しました

冷却水交換しました昨日のことになりますが、冷却水交換を行いました

先日のSARDガレージセールで購入したSLLC、丁度交換時期だし、純正よりは冷却効果が上がりそうなので、夏場には期待できます。

暑かったですね~、でも水を浴びながらジャブジャブ行う作業は涼しげで、夏には良い作業ですね!

最初は水がなるべくかからない様に気をつけながら作業してましたが、最後はもう関係なし・・・・

エンジンルームを洗うかの勢いで、ジャブジャブ楽しみながら行いました

交換作業風景は整備手帳にアップしました

冷却水交換

お休みもあと明日のみ、明日は幸田サーキットでG6ジムカも主催されるようなので、行ってみようかな~
Posted at 2009/08/15 23:15:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation