• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

ASSYさん渾身の走り!

ASSYさん渾身の走り!今日は冷え込みましたね~

走行するにはコンディションは良い方です、そんな天気予報とにらめっこしていたASSYさん、今シーズン最後のアタックを行いにスパ西浦へ3週連続出勤です。

僕ですか?明日所用があって、体力を温存したかったので、今日は見学です。

見ていると走りたい!、ヘルメット置いてきてよかった(笑)

そんなASSYさんの走りを外から撮って見ました。

注)ベストラップでは有りませんのでご了承下さい



画像が汚くてすいません(汗)

ASSYさん上手くなりましたね~
最後のドリフトはMRであの角度!!まねできません!!!
リカバーも上手いし、めいほうの成果ですね~

詳細はご本人様のブログに期待しましょう!

お疲れ様でした!
Posted at 2010/03/27 15:14:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

スパ西浦こびぃさんへの挑戦(笑)

スパ西浦こびぃさんへの挑戦(笑)今日もスパ西浦へ出勤です!
最近急成長のASSYのベスト更新のために、アタックシーズン終盤を迎えた今日、こびぃさんASSYさんとスパ西浦へ行ってまいりました。

あんまり走る気がなかったのですが、現地に着くとなんだかテンションアップ!
走行30分前に到着し、申し込み、準備とあわだだしく行い、気が付けば走行開始しているのではありませんか・・・・

準備は早めにしましょうね~

今日の目的は、前回17インチにして乗りやすくなったので、リアも17インチでどこまで走れるかを確認してみようと企んで見ました

リアは215/45R17 Z1☆

引っ張りタイヤが走行中に外れるのではとヒヤヒヤしながらの走行でしたが、グリップ感も良く、剛性もしっかり感じられたので、途中からは気にせず全開でーす

結果、1"02'73

リアのグリップ感は16インチ(225/45R16)よりも有り、安定しました。
その代わり、ストレートが伸びないような気がします・・・・
最高速も152km/h!遅い・・・・・

しょうがないかな~、1~3コーナまでが走りやすくなりましたが、後半が遅いのか、タイムはびっくりするほど伸びません

でもFr17インチ Rr16インチに比べ大体0.3秒ぐらい平均で早くなっていました、ベストは0.15アップです

路面状況や外気温を見ると効果があったのかも知れません

そんな車載でーす




前半はアンダー気味になって走りやすくなりました~、後半が遅い気がします
なかなかニクイコース設定ですね~

そしておまけ

こびぃさんとのランデブー
FD2との差はこれだけ有ります・・・・(悲しい)




肝心なASSYさんの走りはテープ切れのため未収録(汗)
ごめんさい、ASSYさんまた行きましょうね~

ご一緒されたみなさんお疲れ様でした!
Posted at 2010/03/21 00:19:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2010年03月08日 イイね!

17インチの実力はいかに・・・・

17インチの実力はいかに・・・・フロント17インチを確認すべく、泣く泣く?会社を休み、スパ西浦へ潜入調査へいって参りました。

本日14:00~の走行でしたが、平日にもかかわらず沢山の方が17インチでの走行が気になって集まってくれたようです(嘘)




早速のレポです
まずはフロントの接地感の増加は確実に違いが分かります、これでもかのごとく切らない限り、アンダーステアとは無縁の状態です、Z1☆がまたフィーリングが良くて、熱が入りにくいような感じはしましたが、グリップレベルは終止安定しておりました。

車の設定にもよるかもしれませんが、わたしの場合とにかくアンダー傾向だったので、リアが出るように色々あわせこんでいました。
だから、タイヤだけ替えた状態ではかなりのオーバーセッティングで、始めは怖い思いをしちゃいました、リアの減衰を少し下げて、フロントを一つ上げた状態で最終的には落ち着き、この状態でベストラップとなりました。

コース後半は向きが変えやすくて、抜群の回頭性です、美浜や幸田など同じ傾向ですのできっとこれからも貢献してくれると思います。

逆に前半の高速セクションは、いつになく不安定で、3コーナーは特に恐怖です!
この当たりは予想はしておりましたが、ここまで怖いとは思いませんでした、雨の日は絶対に出来ないセットですお勧めできません

結果
フロント17インチはドライの高速コーナーの無いサーキット限定が安全と思います、雨なら前後16インチもしくは前後17インチにしたほうが無難そうです。

今まで使ったことがなかった前後235/40R17もありかも知れません、こちらもチャンスがあったら試して見たいと思います。

そんな手探りな状態での車載です




とりあえず今シーズン初の2秒台
あと1秒が縮めることが出来ません、もうちょっとなんだけどな~

Posted at 2010/03/08 21:36:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

本当に必要なのか・・・・

本当に必要なのか・・・・また買ってしまった・・・・

先日の幸田アタック第1戦でお試しした秘密兵器?がすこぶるフィーリングがよかったので、どうしても欲しくて買ってしまいました。

何かって?それはフロント235/40R17+リア225/45R16の組み合わせです
(写真は235とおまけで落とした215/45R17です)

もともとFF?なアルテッツァはどうしてもアンダー傾向です、本当の所は足回りのセッティングなどであわせこむのが筋ですが、ノウハウ+お金の無いわたしには、短絡的な方法で特性を変えてみようとトライしたのでした。

協力者:ふーみんさん



ふーみんさんのリア→ごぶフロントの入れ替え作戦で2台での確認です 
N=2の確認ですが、良い方向でしたよー
(あくまでも個人の見解ですので参考程度に聞いてください)

フロントがグイグイ入ってくれてとてもFRらしい?動きとなり楽しかったな~
あの動きが再現されると思うとワクワクして眠れません(爆)

低速コーナーでの回頭性は上がります、その分高速コーナーでの安定さは欠けますがそこは気合でカバーするとして、美浜やスパの後半はかなりの貢献をしてくれるのでは無いかと期待しています。

これにタイムが上がってきてくれると最高なんですが、フィーリングだけでもよくなるので、アルテッツァFR化計画には良い傾向です

早く準備しないと~



Posted at 2010/03/07 18:07:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 改造日記 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

2月度報告

2月度報告暖かくなってきましたね~
最近マフサキさんの抜けた心の穴が塞ぎきれず、すっかりみんカラから遠ざかってしまいました(なんちゃって~)

早く走りに行かないと、アタックシーズンも終わりになってしまいますが、ここは焦らずじっくりと狙いを定めてと・・・・




`10/2/03~`10/3/1
ODO:67157km
走行距離:1060.9km
ガソリン:135.75L
平均燃費:7.81km/L


2月6日 スパ西浦サーキット 1"03'40
2月13日 幸田アタック


珍しく沢山走りました、でもサーキットはあんまりだし・・・

3月はがんばるか~
Posted at 2010/03/03 22:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 月度報告 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation