• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

4月度報告

4月度報告GWの終わり次の楽しみは夏休み!(まだ早い?)
これからの季節暑くなってきて車も人も大変な季節になりますね~

しっかり整備してこれからの夏を乗り切りましょう(笑)
というわけで早速明日もBBQオフ会主催でーす










`10/4/03~`10/5/6
ODO:69101km
走行距離:1002km
ガソリン:132.91L
平均燃費:7.539km/L


4月30日   ワニシア走行会美浜サーキット
5月3日   セカドラ凱旋帰国記念スパ西浦サーキット 1"03'585

めいほうと幸田で夏は修行です!
Posted at 2010/05/14 15:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 月度報告 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

レードラ凱旋帰国!inスパ西浦

レードラ凱旋帰国!inスパ西浦昨日のことになりますが、世界のレードラマフサキ氏が凱旋帰国したため、みんなでスパ西浦へ集合いたしました。

詳細はこちらこちらで確認していただいてと・・・・

少し大きくなった姿を確認できて、とってもお元気そうでしたよー

2ヶ月ぶりの運転とは思えないほどの熱い走りで、マフサキ氏はやはり世界のレードラでした。

集合して頂いたみなさま、ありがとうございました、お疲れ様でした!


Posted at 2010/05/04 13:36:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2010年05月01日 イイね!

40Rにかける青春

40Rにかける青春注)美浜はドリフトOKでは有りません

PhotoBy ao_chanさん

楽しい時間は過ぎるのが早いですね~
思い起こせば、本当に走行会があったのか、記憶が定かではありません

しかしながらビデオには一部始終が記録されており、やはりイベントは終了してしまったようです、楽しかった~

今回こそはひそかに決め手やろうと意気込んでいた40R

しかし、17インチへ仕様変更した私のアルテッツァ君には、馬が足りないようでした・・・・

流れない・・・、安定志向は大好きですが、ココまで動じないリアもどうかと。。。

結果クラッチ蹴って無理やり流す始末

どら彦さんがいいアングルで来ているときにアンダー(泣)
あこがれのツインドリは夢と消えたのでした・・・・

そんな頑張っている動画をどうぞ
(正周りベストも入っています)
<object width="480" height="385"></object>


正周りはどら彦さんとの並走で定常円の進入が遅いとのことです
フェニックスとかは17インチのおかげか早いそうなので、走りかたを考えないとこれ以上タイムアップが厳しいか?

でもたのし~
Posted at 2010/05/01 21:17:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2010年05月01日 イイね!

世界のレードラ凱旋帰国

世界のレードラ凱旋帰国本日子供ニュースからの号外が発刊された

今年2月にワールドツアーへ向かった
世界のレードラマフサキ氏が凱旋帰国をしたのだ

早速氏と連絡を取り、今回の帰国の趣旨を確認したところ
衝撃的な言葉を発したのであった

”本場のおはぎの味を忘れかけた”

どうやら万博で盛り上がっているお国で刺激のある食べ物が多く
本場の味の記憶が薄れてしまったらしい

しかし、氏は日本の心までは忘れていなかった

早速忘れかけた味を思い出すために、3日10:00~
蒲郡の某所にてトレーニングを実施するらしい

私も同行を試みようと思っているが、万博でセキュリティーチェックが
厳しいなかで同行できるかが問題である

編集:御萩輪擦連蔵

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

この内容からすると、3日スパ西浦にてマフジュニ号にて
10:00~走行予定です、僕も走ります

参加できる方、見学できる方コメントお願いします!

Posted at 2010/05/01 14:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2010年05月01日 イイね!

第7回ワニシア走行会

第7回ワニシア走行会GWもあっという間に2日が終わり
この調子でスグに終わりが来てしまいそうです

そんな2日目の楽しみ、30日に今回で第7回になるワニシア走行会を主催しました。

同じ会社の集まりなのですが、お友達つながりで集まる面々が会を重ねるごとに凄いお方が着ていただけるようになり、とってもためになるお話や走りを間近で見ることが出来、内容も充実してきました

そんな反面、主催する側としていくつかの反省点もあり、
まだまだ考慮が足りないと改めて感じた一日でした

大きな事故もなく参加者のみなさんに助けられ、
何とか一日を終えることが出来、本当にありがとうございました。

これに懲りず、次回も参加してくだい、よろしくお願い致します。


*******************************************************************

今回は欲張りました、通常の走行会だけではなく、
その中にジムカーナアタックも加えいつもにまして沢山走っていただきました。

参加メンバーはジムカ初体験のメンバーも多く、
いきなりのコースに困惑しながらも走り出してしまえばしっかり攻める!

初めてのコースでいきなりの全開、しかもその一瞬が勝負のジムカーナの魅力を十分に楽しいんでいただけのではないでしょうか?競技会ではない和んだ雰囲気の中にも真剣さがあった今回のジムカーナ、個人的にはとっても気に入った企画でした(*^-')b

美浜サーキットさんは設備も整っていて、走行会を行う上で非常に運営がスムーズに行えるサーキットですコースレイアウトも安全で、レストランも併設されているのでお昼も安心しかも今回からコントロールタワーが新しくなっていて、サーキットを一望できる展望台?も完成間近でココが利用できるようになると夏場の走行会は涼しいところからの観戦が出来ます。
魅力あるサーキットが近くにあるってホント幸せですね。

次回も(夏?)主催予定です、参加された皆様お疲れ様でした!、ありがとうございました!
Posted at 2010/05/01 13:04:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45678
910111213 14 15
1617 18192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation