• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

後ちょっとで完成?

後ちょっとで完成?今日はお休みを頂いてメディカルチェックへ行ってきました。
人も年を追うごとにボロが出てきますね~

想像以上に早く終ったので、やり残したハブボルトの交換作業を行いました。

リアはフロントに比べて意外とメンドクサイ・・・・
サイドブレーキ関係が色々いて、知恵の輪状態。
しかも何回か奥に落として、取るのに必死(汗)

何とかばらさずに作業できましたが、始めから腹をくくってサイドブレーキ関係ばらしてしまえばもっと楽でした

暑さの中何とか終了できました。

アライメント少しイジッテ見ましたが、これがよくわかりません。

リアのキャンバーを少し起こして、トーアウト側へ少し動かして見ました
(未計測のためあくまでも少しです)

町のリ程度ではよくわかりませんが、ハンドルセンターが少しずれたし・・・
やっぱりちゃんと計らないといけませんね~

今度しっかりやろっと!

湿度がなければもう少し楽なんですが、たまりませんね、夏、早く来い!
Posted at 2010/06/29 23:20:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年06月21日 イイね!

これで完璧!

これで完璧!先日壊れていたことが発覚したエンドレスジールのウレタンブッシュ

エンドレスに送付して、打ち替えてもらいました。

送料合わせて3600円なり

まあそんなに高くなかったのでよかったですが、これも時間の問題です

次は直せないかも知れません・・・・

そんなわけで今回は秘策を投入してみました。


これで延命出来たらいいな~

Posted at 2010/06/21 21:44:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

9J投入準備?ロングハブボルト交換

9J投入準備?ロングハブボルト交換フロント9J投入を夢見てもう止まりません(爆)

ロングハブボルトへ打ち替えをしました、実はこの作業は今回が初めて、仕事では数回やったことが有りましたが、あまり良い印象がなかったので大丈夫かな~って思ってましたが、やってみると意外と簡単。

体力勝負の作業でした

ロングハブボルト打ち替え

ロングハブボルト打ち替え2

なんだか違う方向へ行きつつ有りますが、これも楽しみながらで結構アリかも知れません。

あと問題はフェンダーだ・・・・

Posted at 2010/06/20 18:45:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年06月19日 イイね!

ついにマフラー着手!

ついにマフラー着手!ついにと言いますか、やっとと言いますか、マフラー交換を実施しました。
お目当てのものはTRDハイレスポンスマフラー!

もちろん中古ですが、結構綺麗なものが手に入りました。


純正にこだわっていたわけでは有りませんが、特に必要ないかと思っていました、でもねココに来て純正マフラーがカラカラ言い出してきたので交換時期だったのです

その昔、バックで下がったときに輪止めに純正マフラー出口が当たって、少し変形したのです、どうやらその時のダメージが響いて最近なって中の遮音板が外れたのか、カラカラ言い出しました・・・・(泣)

みなさんバックは気をつけましょう(笑)

これで脱純正!

後はエキマニとコンピューター変えて、加給器もありですね~
と夢は膨らみますが、財布は凹みます

まだアイドルしか回していませんが、純正より静かで満足です
回せばうるさいんでしょうか、ひと走りしてきまーす!
Posted at 2010/06/19 13:40:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

スパの音量規制について

スパの音量規制についてこびぃさん逮捕!

ではなくて音量規制のため事前調査の風景です

スパ西浦からはがきが届き、音量規制の事が書かれていました。
うるさくない人にもちゃんと届くんだ~(笑)

といってももうすぐマフラー交換を控えている私にとっても
気になるところです

音量規制ぎりぎりの疑いがあるこびぃさんで検証してみましょう

まずはアイドル

これぐらいなら
OKらしいです


続いて走行音




意外と大きい気がしますが、OKレベルだそうです
サーキットスタッフ曰く、よほど大きくない限り大丈夫と思います、
心配であれば事前に走行前にチェックして、ぎりぎりなら走らせてくれるそうです
でも走行中ダメな場合は、半額返金も考えるとか・・・・

こびぃさんのブログ
にもあるように地域住民の事も考えておかないと、
いい環境がなくなってしまいますからね!


ちなみに昨日のベストです
操作をスムーズに心がけ、走ったつもりなんですが、早さはついてこないようです・・・・

お時間のある方はどうぞ

Posted at 2010/06/13 18:25:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6 78910 11 12
131415161718 19
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation