• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

第2回アルテッツァチャレンジ主催!

第2回アルテッツァチャレンジ主催!







第2回アルテッツァチャレンジ主催します!

日時:11月3日(土) 祝日 文化の日

時間:13:00〜17:00

場所:作手サーキット

クラス:ビギナークラス

     ミドルクラス

  
    エキスパートクラス


    20分×4本



詳しくはワニシアHPにて発表したいですが、PC変更のためHPビルダーが動かない・・・・

もうちょっと待ってください。


みなさん予定を調整してくださいねー

よろしくお願いします
Posted at 2012/08/24 00:20:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2012年08月22日 イイね!

第2回アルテッツァチャレンジ予告

第2回アルテッツァチャレンジ予告先日の雪の助さんの走行会へ参加して、アルテッツァ乗りの方からアルテッツァチャレンジやらないんですかとの声が多数上がり、どうしようか迷っている次第です。
走行会当日には来年に主催するかもといいましたが、やっぱり今年に一回行いたいという思いがあります。

実はプライベートでいろいろありまして、ちょっと時間が取れないのも事実なんですが、みなさんの熱い要望にお応えすべく、10月末か11月に実施しようと考えています。

アルテッツァ乗りのみなさん、あの興奮をもう一度行いませんか?

良ければいいねでお応えください!

よろしくお願いします
Posted at 2012/08/22 01:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

作手&美浜はしご日記

作手&美浜はしご日記夏休みもあと2日・・・・早いものですね。

楽しい時間は過ぎるのが早い・・・・

そんなわけで今年の夏休みの思い出を振り返ります。

13日に作手走行会
わんこさんにゃんこさん遠いところまでありがとうございました。
写真もいっぱいもらっちゃいました。

昼に少し雨が降りましたが、天候はなんとか曇りでもちました、大きな事故もなくなんとか無事終了
BBQは盛り上がりましたよー
どこかの誰かが水鉄砲なんかを持ってくるので、童心に帰ってしばし全力で遊んでしまい、みんなドン引き・・・・

雨では濡れなかったのに、なぜか服がビチャビチャになってます・・・でも楽しかった。

気になるタイムですが、31.050といまいちさえないタイムです。。。
青テッツァの30.85を抜けない・・でもこれ冬のタイムだから寒くなれば行けそうですね。344隊長の静アル走行会主催に期待しましょう! 笑

続いて14日
なんと連日の走行会、そんなに若くないのにね・・・
美浜サーキットみんなの走行会に雪の助さんが1枠貸し切ってアルテッツァクラス設立!
1台足りないって出てたので申し込んだらすでにいっぱいでしたが雪の助さんが調整してくれました
ありがとうございます。

この日はすごかった・・・・
朝は猛烈を通り越して激烈な雨!ピットは2センチぐらい水の層ができるぐらい・・・・
準備もできない有様です、本当にすごかったですよー
走行会じゃなきゃ絶対にサーキットにきていないと思うし、走行もやめようかと思ったけど走ってしまえばつものようにイケイケでウェットでは前日の作手のイメージでドリドリドリドリ

でも雨の止んでヘビーウェット→ハーフウェット→ドライと全部の路面が走れて意外とお得感満点な走行会になりました。

実は245/40-17を初投入したのです
いろんな路面を走れてフィーリング確認できて良かったです、思わずさる走りでほとんど止まることなく走行してましたよ。
245は今までのセットで一番フィーリングが良くてもうイケイケです、フロントの入りもいいし、リアの踏ん張りもイメージ通り、これはいい!

冬の鈴鹿はこれだ!これでこびぃ社長も撃墜できるぞー

気になるタイムですが、最終のフリー枠で47.186と冬場のベストの0.2秒落ちと大健闘。
これは冬が楽しみですね^^

それとね、14日の燃費もすごかった。。。。
なんと3.5km/Lという過去最低?の燃費。雨でドリフトしまくったのがいけなかったのか
タンクに穴が開いていたのか?これは懐に厳しい・・・・

楽しい夏休みもあと2日、残りも楽しもっと!
参加されてみなさんお疲れ様でした。



Posted at 2012/08/17 23:08:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

そういえばこんなことも・・・

そういえばこんなことも・・・しばらく更新していない間にこんなこともありました。

写真を見てもらうとわかると思いますが、ホイールにクラックが入ってしまいました。
どうやら縁石に当てたみたいですね、TYPEーCはよく割れると聞きますが、まさか自分のもなるとは・・・

といっても自分のは明らかに縁石にあたって割れた感じです、注意しないとね。
実は1本修理してタイヤをハメ替えしようとしたらもう1本割れてました・・・汗

修理は1.5万円・・・オークションで購入は4万円。。。
初めから2本で気が付いてたら買ったのにな~、1本直しちゃったからしょうがない

もう1本も直すか・・

しばらくTYPE-Cはお休みです、で、ですよBBSというわけです。

ちょっと見た目が普通になりました、でも大人っぽくって気に入ってます!

Posted at 2012/08/05 00:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2012年08月02日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しておりますご無沙汰しております

最近更新もすっかりしなくなり、フェードアウト気味でしたがそろそろ復活したいと思います。
といっても車遊びをしていなかったわけでもなく、それなりに走っておりました。

少しバージョンアップもしましたが、どこまで報告していたか忘れてしまったのでまた現車を見てください 笑


写真は最近のごぶテッツァです、ちょっとバンパーを当ててしまい修理を兼ねてアップデート中です。
当てたといってもこすった程度ですが、車が車だけにきれいに直して乗りたいな~

あ、ホイールも変えました 笑 (またかって言われそう・・・)

憧れのBBSです、かっこいいでしょ。

今更のマイブームでーす^^

あとはなにしたかな・・・・

メーター関係の配置換えと、バネレートの変更とか、ブレーキパッド変えたりとかちょこちょこしてましたが、記憶が薄くなっちゃった。。。

そんなこんなで、夏休みももうすぐ

13日 ワニシア作手走行会

14日 みんなの走行会in美浜

に参加予定です、ここにきて連続走行会という年を考えない設定で不安ですが、頑張って走っていきたいと思います

13日のワニシア作手走行会はまだ数台空きがあります、お時間のある方は是非ご一緒しましょう。
BBQ付でーす

というよりも、走行付BBQ大会といったほうがいいかも。。。。。

参加したいという方は連絡くださーい、ドリフトもOKでーす!

そういえばタイヤも245へアップ!

でも中古ですけど・・・・・

またアップしますねー
Posted at 2012/08/02 23:51:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
1213141516 1718
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation