• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

マイチャレ企画in作手

マイチャレ企画in作手めいほうからすっかりおなじみとなったマイチャレ企画!

さすがにサーキットでは危険?
と思いながらも、クラッシュしたらS2000を買う!を公約にアタック開始です

まずは私の本日のベスト32.058を超えることができるのか?

早速第1選手のこびぃさんの走りをご覧ください





ポインターの調子が悪くてタイムが測れていませんでした・・・・
手動計測すると33秒1当たりでした、ホッ!何とかオーナーとしての威厳は守れました(笑)

こびぃさんFFに乗り換えてもうすぐ2年、FR乗れないかも~なんて心配していましたが
慣れると難なく乗りこなしていますね。


こびぃさんからのコメントとして、アルテッツァの素直な特性が気に入ったらしく、遅いけど?楽しい!
FRらしい動きがとっても良かったそうです!みんなアルテッツァ買うぞ~(笑)



続いてワニシアお笑い担当ASSYさん
最近ASSYさんは上手になってしまってあまりお笑映像が撮れていませんでしたが、今回は爆裂!

ASSYさんの走りをご覧ください!



夏休み明けにはパールホワイトのS2が納車されることになりました!
皆さんしばらく2台体制です(ばくばく
Posted at 2011/08/13 22:47:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2011年08月12日 イイね!

ワニシア走行会in作手

ワニシア走行会in作手昨日の事になりますが、作手サーキットへ行ってまいりました。

暑い中集まった仲間は30台、車も人にもきつい走行会です
作手の朝は25℃、下界よりも涼しく感じたのは朝だけ・・・
昼になれば気温も上がり、下界と同じ環境になりました 

今回は本気のドリフトの方々が参加していただいたので、かなりの迫力のある走行を見ることができました。

ドリフトってすごいですね、本気の方の走行を間近で見ることが無かったので、ここまでの迫力とは思いませんでした、煙とスキール音でさっきまでの雰囲気が一変。

知らない人が見たら壊れているとしか思えません

そんなひとコマをご覧ください




すごいでしょ!
やってみたいけど、車壊しちゃいそうです・・・・

タイヤは新品が午前中で破裂・・・、結構お金かかりますね!

肝心な自分ですが、暑かったのでタイム狙いは無しで、新しい足回りの感触をつかむために走り込みました。正直バネレート上げすぎた感があって失敗かも・・・・

きっと幸田やスパではいい動きをしてくれることを祈ります(爆)

冒頭の写真にあるように、今回のメインはBBQ!
お肉沢山買っていったのに、みんなあんまり食べれず残り気味でした
やっぱり今年は暑すぎたか~

参加された皆さまお疲れさまでした!

Posted at 2011/08/12 23:30:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2011年08月04日 イイね!

11月5日(土)アルテッツァチャレンジin美浜募集開始致します

11月5日(土)アルテッツァチャレンジin美浜募集開始致しますアルテッツァオーナーへお知らせがございます。

このたび、アルテッツァオーナー様より強い要望があり、アルテッツァの走行会を主催する運びとなりました。D.O.Aの様に立派な走行会とはいきませんが、オーナーさん同士がアルテッツァを通じ一日楽しく過ごせたらと思い主催させて頂きます。

開催概要、応募方法については以下のHPよりご確認いただき、手続きをお願い致します。

沢山のご参加お待ちしております

よろしくお願い致します

ワニシアHP内 アルテッツァチャレンジ
Posted at 2011/08/04 23:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2011年07月24日 イイね!

めいほう名場面集!

めいほう名場面集!楽しかっためいほうの思い出も一日会社に行くとリセットされてしまいそうですね

と言いながら明日はお休みなんです

実はセカンドホビーの試合があってお休みを頂いてしましました

明日がお休みなのでたまった動画編集を一気に行ってみました

こうしてみると今回のめいほうは見どころ満載

ダイジェスト版をまとめて見ましたのでお時間のあるお方はご覧ください

まずは発進勝負!



発進だけでも燃えます、パワー差もありますが、スタートのクラッチ操作や
アクセル等の操作面でかなり差が詰めれますね
0-400mで沢山の方がハマっていくのも分かります

続いてPMコース名勝負集



僅差の勝負は見ていても面白く
楽しいです

今回はサイドターンを入れてしまったので、できるできないで差が出てしましました
次回はこのあたりも視野に入れてみたいと思います

動画があまり取れていなくて、映っていない方はごめんなさいね~

Posted at 2011/07/24 00:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2011年07月22日 イイね!

夏の宴、めいほうスキー場練習会

夏の宴、めいほうスキー場練習会木金休みを利用して、平日でお安く利用できるめいほうスキー場での
練習会を今回もろってぃーさんと主催しました!

台風通過後の快晴に恵まれました、どうなる事かと思いましたが晴れ男がいたようです!
ありがとうございました~

今回の目玉は午後からのスーパーSSコース
2台同時出走にてガチンコバトル設定と致しました

走る方もですが、見ている方も面白く、なかなか見ごたえのあるバトルが繰り広げられて
おなかいっぱい走ることができました

どら彦さんとのバトルをご覧ください


1本目は前半で引きはなされ、最後のサイドターンで気合いをいれたものの、シフトミス・・・こんなもんです・・・・

2本目は相手を見ないようにひたすら走り、最後のサイドターンはどら彦号がサイド利かないことを知っておきながら、自分はサイドでまわる汚さ(笑)


コーナーひとつまわるたびに横を確認して相手がどこにいるか見ながらの走行!

熱いです、燃えます、萌えます!

相手が見えると突っ込みすぎになり結局遅くなる、そんな中でいかに冷静に走れるか。。これは面白い!


タイムよりも熱くなる何かがこのコースには在りました

事故もトラブルもなく無事に終了出来ました、これも参加された皆さまのマナーの良さだと思います
次回主催の活力が湧いてきました、次回もよろしくお願いします!


参加されたみなさまお疲れさまでした!
Posted at 2011/07/22 14:33:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation