• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

台風接近中!

台風接近中!強まる風と雨!

いよいよ接近しています台風6号

明日の出勤が心配です・・・

先日の事になりますが、猫男爵さんと交換したC-ONEチタンマフラー

何とか取り付けることができ、めいほうまでに間に合いました


取り付けボルトは猫さんが行っていた通り、純正ボルトがつかえませんでしたので
何とか純正のバネを使って取り付けて見ました。とりあえず突貫工事だったので
あとで純正ボルト加工してしっかり付けたいと思います(写真忘れた・・・)

早速のインプレ

音:TRDと比べるとアイドルは静かになりました
  3000回転を超えたあたりから低音が大きくパンチのアル音になります
  そのまま上に行くと音は拡張、いい音してくれます
  でもね、窓を閉めて乗っていると正直TRDと変わりません
  少し大きくなったかな~って感じです


パワー感:上がよくまわります
       その分中間域が少しトルク感が減ったような気が・・・・
       まぁ音と引き換えなら・・・・

重さ:激軽です
   これだけで何キロ軽くなったんでしょう、マフラーリングが切れなくなりそうで
   消耗品も減!

なかなか自分好みになりました!これで鈴鹿でも少しは目立てるかな~

Posted at 2011/07/19 23:09:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 改造日記 | クルマ
2011年07月14日 イイね!

5月度、6月度報告

5月度、6月度報告2ヵ月連続まとめ記録です

暑いですね~

こんな中もうひとつの趣味であるバドミントンの練習へ・・・・

自殺行為に近い行動ですが、なぜか集まる人は笑顔
体育館の熱中症メーターは振りきれているのにね~(笑)

着々と仕様変更も進み、後はタイミングベルト交換のメンテのみ
仕様変更はやりすぎ感満点・・・汗

ちょっと半端な気持ちじゃ乗れなくなっちゃいました~




`11/5/11~`11/6/4
ODO:81440km
走行距離:910km
ガソリン:106.69L
平均燃費:8.529km/L

5/29 めいほうスキー場練習会



`11/6/5~`11/7/14
ODO:82843km
走行距離:1403.8km
ガソリン:156.12L
平均燃費:8.99km/L

6月もサーキット無し・・・
7月もめいほうだけかな~

最近平均1000km/月走ってるし~
いっぱい走ってメンテして、車遊び楽しみまーす

今日某所にて再度スリップテスターを使い測定してきました
アウト5mmの予想で合わせたつもりが結果アウト9mm
意外にずれていたのでその場で修正しました。

これで片摩耗が減ればいいのだけど・・・・




Posted at 2011/07/14 17:30:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月度報告 | クルマ
2011年07月08日 イイね!

足回りオーバーホール完了!

足回りオーバーホール完了!やっと戻ってきました!

足回りオーバーホール完了しました

今日はマフラーをノーマルに戻して、はずしたTRDを磨いて綺麗にしている途中で
トラックが家の前に・・・・・

マフラー磨きもそこそこに早速取り付け開始です

猫さん来週天気が良かったら綺麗に磨きます・・・・





それにしても今日は暑かった!

熱中症になりそうになりながら、休憩をはさみはさみ作業すること2時間

キャンバーアームも復活し、サーキット仕様復元しました。

きつく締めあげたバネレートは今までとは違った動きをします

これは手ごわいぞ~

今までとは違いクイックな動きをしてくれるようになりました。

早くサーキットに行きたいですが、まずは慣らしをゆっくりと実施して味わいたいと思います

これで鈴鹿の準備は完璧です(笑)
Posted at 2011/07/08 23:19:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 改造日記 | クルマ
2011年07月08日 イイね!

アルテッツァチャレンジ主催告知

アルテッツァチャレンジ主催告知










アルテッツァにお乗りの方、またお友達の方へお知らせ致します。

このたび、アルテッツァオーナー様より熱いご要望が多数あり、
アルテッツァチャレンジと称しましてアルテッツァだけの走行会を主催する運びとなりました。

DOAまでの規模は無理としても、少しでも沢山のオーナーさんが参加できるように
クラス分けも普段の走行会とは違う内容とさせていただきました。

まだ少し先ですが、沢山のご参加をお待ちしております。

詳しい内容ですがワニシアホームページ内にアルテッツァチャレンジページを作成致しましたのでご参照いただけたらと思います。

お友達つながりでご連絡していただけると幸いです

よろしくお願い致します


http://wanisia.web.fc2.com/altezzaChallenge.html
Posted at 2011/07/08 13:35:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルテッツァの秘密 | クルマ
2011年07月02日 イイね!

新アイテム到来

新アイテム到来ここんところめっきり走っていません。。。

足回りの仕様変更中でして、ノーマル+ダウンサス仕様で街乗り中です。

これはこれで乗り心地も良く、車高が高くて縁石とかに気にしなくていい分楽ちん
なんとなくサーキットからフェードアウトしそうな雰囲気ですが
もう少しでバージョンアップが完了しそうです

写真のアイテムですが、バネレートアップ品です
これで前後スイフトとなります、まだショックが戻ってきていませんが
来週にもきっと帰ってきてくれることでしょう

実は今まで車遊びをしてきて、足回りの仕様変更(減衰変更ね)を依頼したのは初めて。。。

車を買って足回りを変えてそのまま車替えるまで乗り続けていたのですが、今回初のOH+仕様変更

同じ車で変化点があるのが楽しみです、こういう楽しみ方もいいですね。


足回りが戻ってきたら、アライメント、車高調整、走り方の調整とやることがいっぱいで楽しみです。

仕様変更の内容はいずれまた・・・・
Posted at 2011/07/02 08:51:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation