• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぶのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

しばらく席をはずします!

しばらく席をはずします!ちょっと会社の出張でこのあたりへ行ってまいります!
しばらくお留守にしますのでコメント等が遅くなるかもしれませんがご了承ください

上手くいけばあのお方に会えるかも知れません!

ではまた!
Posted at 2011/02/10 00:05:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2011年02月06日 イイね!

1月度報告

1月度報告12月に楽しんだ鈴鹿フルコース!
楽しかった~、でもおかげで1月は金欠により出走停止・・・・

そして勢いで申し込んだ2月のFSW、このままだと3月も出走停止の予感がします・・・・









`11/1/5~`11/1/29
ODO:77383km
走行距離:931.8km
ガソリン:127L
平均燃費:7.33km/L

1月8日   静アル走行会 作手サーキット 30”835

1月29日  幸田サーキット 49”756

結構走ってました・・・・

しばらく出張で愛知を離れることになりそうなので、次はFSWまでお預けです!

Posted at 2011/02/06 19:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2011年02月06日 イイね!

あなたは新車派or中古派?

あなたは新車派or中古派?今日は一日免許を取った甥っ子のための車選びにお付き合いしてきました。

最近の若い子は、車に対して全く興味がなく、自分が買う車も何でもいいよ~、と張り合いのない返事・・・・

これでは車も売れませんね~

そんな甥っ子を連れて、現車で強制確認です(笑)

初めは興味なさそうに始めた車選びでしたが、3台目のキューブに乗った時に彼は変わりました。

これいい・・・

やっと車選びに興味を持ってくれたようです、ちょっと金額的にオーバーだったので違う車を選択しようと、天下のトヨタディーラーへ行った時の事です。

予定していた車が用意されていましたが、その横でひっそりとたたずんでいたこの車!(写真参考)

この四角い車がお気に召したようで、さらにこの色が珍しい色だということを伝えたら、かなり気に入ったようです、早速試乗することになりました。

なんていうのかな?運命的出会いとでもいうのでしょうか?
自分は中古車しか買ったことがないので、色とナンバーは出会った車が運命の色と番号と決めて、いつも楽しみにしています。このスリルが新車にはない楽しみ方なんですが、なんとなく運命的な物がある気がしています。

今回の車も、まさに運命を感じる出会いでした!

・・・・っと購入する本人よりも、一緒に行った自分が一番盛り上がってしまい、楽しい一日を過ごせました(笑)

車選びって本当に楽しいですね~

納車が楽しみでーす

整備担当車両が増えて楽しい日々が続きそうです!
Posted at 2011/02/06 00:16:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2011年01月29日 イイね!

ちょっと灯油を買いに幸田へ・・・・

ちょっと灯油を買いに幸田へ・・・・ちょっと灯油を買いに出かけたら、気がつけば幸田サーキット!
幸田には灯油販売所がなく、しょうがないのでひとっ走りしてきました(笑)

今日は人生初めてのRE-11のシェイクダウンどんな挙動を示してくれるか、楽しみです

朝からタイヤ交換を済ませ、到着するとtak_s監督、にゃんたろうさん、Type-Nさんが走行しておりました。どうやら今日はコンディションが良くないようで、ベスト0.25秒落ち当たりでの走行だそうです。

監督から49秒5が出れば上出来では、のアドバイスをもらいターゲットタイムを49.5でアタック開始です

走り始めてすぐに、あまりの挙動の違いにびっくりして、リアの減衰を一段柔らかくしに、速効のピットインです、そして再び走りだしました。

LAP4:50"495 リアが流れて仕方がありません・・・・

LAP6:50"395 走り方を少しずつ変えてみるけどなかなか・・・

LAP8:50"297

LAP11:50"158

LAP13:50"094  もうちょっと欲しい~

LAP15:49"756  やっと49秒台

LAP19:49"793  ちょっと3コーナー失敗しちゃいました

なんとか49秒台には入ったものの、目標タイムはクリア出来ず・・・・
LAP19が悔やまれます!

ロガーの仮想ベストは49"428と目標はクリア出来てますが、まだまだ見直すところがありそうです

Z1と比べると劇的に横方向の粘りがありません、その代わりに縦方向のグリップが抜群にありますね。
みなさんが言われていたようなコメントそのままでした。

これは手ごわい・・・
自分の運転スタイルと合っていない気がしますが、今はこれしかないのでしばらく勉強のつもりで走ってみます。

今日の走行で少しわかったような気もするし、後は冷静に走れるかがポイントです(笑)

タイヤの違いでここまで特性が変わるのは、いい勉強になりました。
同じ車と思えないほどの特性変化でした、タイヤって奥が深いですね~

2008年のタイヤの割にはグリップ感があり、いいフィーリングだったので一安心です
頑張っていい関係になれるといいな~

走行された皆さまお疲れさまでした!
Posted at 2011/01/29 21:54:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット報告 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

光沢復活剤はすごいぞ~!

光沢復活剤はすごいぞ~!昨日の事になりますが、父親のアリスト整備後
自分の車もオイル交換を行いました

鈴鹿国際サーキット+美浜サーキット+作手サーキットと少し使い過ぎぐらいになっちゃったので、早め?の交換です、走行距離は1000kmぐらいなのに黒く変色していました

やはり国際コースは厳しいのかな~、(多分作手のサル走りが原因の気がします・・)

今度のオイルはこちら




始めてのワコーズです
デフ用の140があるのですが、近くのお店においてなかったので、今回はこちらにしました。

カーツのオイルよりよさそうな気がします

デフオイル交換は冬にする作業ではありませんね、オイルが固くて入ってくれません
手が痛くなるし、寒いし、ラジエター交換の方がやりがいがありました・・・・


そして謎ピカ印のお勧め光沢復活剤!
これはお勧めです!すごくきれいになります。
思わずワイパーアームを塗装してしまったほどきれいになりました。

こちらが塗る前
白っぽくなっちゃってますね~



これが光沢復活剤を塗るとこうなります



おぉ!まるで新車の輝きです!
すごいきれいですよー
これであと10年乗れます(爆)

アーマーオールもいいですが、こちらの方が長持ちするそうです。
耐久性があるといいな

白っぽくなっているあなた!お勧めですよー
Posted at 2011/01/23 16:51:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコースベスト更新 http://cvw.jp/b/254100/47422833/
何シテル?   12/23 09:10
スパ西浦、幸田サーキット、美浜サーキットと恵まれた環境の愛知に住んでいて走らなければ損!というわけでサーキット走行楽しんでいます。 年甲斐もなくと、周囲か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヤリス リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 18:03:32
時計の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:42:57
1217鈴鹿サーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 21:29:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
妻からのプレゼントです、通勤快速車 ベンツは兄の元へ戻りました 燃費良し、見た目良し、愛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3台目のアルテッツァです 2018.12.28美浜サーキット47"286 (245) 2 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
兄から譲り受けた通勤用車両 後期のスポーツパック よく走ります、燃費いいし、 ステータス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに夢のポルシェオーナーへ・・・ 996カレラスポーツシャシ 車高が標準より低いらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation