• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ@のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

走行会に行きました。

走行会に行きました。半年振りに車ネタを書く。
なんせ、普段は



こんな状態なので。
塗装の劣化が心配で。
こうすると中々乗らなくなりますね。



子供も補助輪が取れたので、休日は他の赤い乗り物で移動する方が楽しい時期でもあります。


昨日は走行会でした。


この最終コーナー以外はサイドを引いて走ってました。助手席の子供も大喜び。
最終コーナーは壁が怖いですね…

あぁ、何て楽しい車なんだ。サーキット走ってると、どこまで自分で、どこからロードスターなのか分からなくなる。
やっぱり手放せないな。

でも大事過ぎて、やっぱり普段は乗れません(笑)
Posted at 2017/10/22 19:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

4/1走行会に行ってきました。

4/1走行会に行ってきました。昨日はお誘い頂いていた走行会へ。






歴代ロードスターとその兄弟車も集まりました🚘



下手糞なりのレベルですが、リアのスライドをニッコニコで扱えるようになり、同乗した我が子も「うわー滑って楽しい😆」と楽しんでました✨
タイヤの減り方がおかしいので、やっぱりメチャクチャなのかなぁと思いますけど😎

コントロールタワーのドアには「キッズルーム」の貼り紙が😅
子連れにも優しい走行会です✨





Posted at 2017/04/02 23:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター
2017年03月05日 イイね!

お宮から地元イベントへ〜オープンドライブ



今日は我が子(2人目)のお宮参り。1/18に産まれたので一月半経ちました。
そろそろ実家からウチに戻る準備をしたいと言ってますが、もう少し独身生活を楽しみたいなぁ😎



ロードスターで神社へ向かい、嫁一家とは現地集合〜現地解散。




そのまま嫁だけ乗せてショッピングモールで地元車屋「プリンス」さんのイベントへ。






織戸氏との記念撮影が出来たようですが、時間が無く諦めました。

プリンスさんは利用した事無いのですが、さすがCR-Zの聖地、大量のハイタッチが…✋



花粉症の方には申し訳ないですけど、オープンドライブが最高に気持ち良い季節が始まりましたね♪
一年ぶりに嫁の運転に乗りましたが、助手席も爽快😎
Posted at 2017/03/05 16:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常。
2017年01月22日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!1月15日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

自己紹介にも書いてるハズですが、
福岡から愛媛に越してからの友人は車やネットを通してできた方ばかり。とても大切な人達です。




セリカの方々。







アクセラ・アテンザの方々。



アウトランダー。

10年前の雑誌記事の写真が「爽やか夫婦」過ぎて、笑ってしまいました。


アイ。
三菱の復活をかけたこの二台は本当に良い車。





コペン。
違う車種で参加する率が高いですね、自分。
スグ乗り換えるくせに過去の車に未練タラタラです。


オープンカー的月例集まりの方々。





走行会的なアレ。
想像を遥かに超える善意と親切心に助けられました。3回も出来たなんて奇跡!
子供増えたけど、また開催したくなってきたなぁ。



ロドスタは、今度こそ!廃車になるまで乗り続けます。
今までの全車種で(買う時は)同じことを言ってましたけどねー。

10年前にこの車に乗っていたらスグ乗り換えたかもしれません。
貧乏なりに色々乗ってきて、この車は自分の理想の車に辿り着いた感があるので、きっと乗り続けるでしょう。

嫁が何も言わなければね。
嫁が何も言わなければね。
嫁が何も言わなければね。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/01/23 00:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

久々にロードスターで150km超のドライブ♪

久々にロードスターで150km超のドライブ♪10月頭にオイル交換してから300kmしか走ってなかった…
いくら何でも走って無さ過ぎです💦

来月は出産もあるから、今後プレマシー使用の頻度が益々高くなるでしょう。

と言う訳で、久々にガッツリとドライブしてきました。

早起きして愛媛の南に向かって出発。






中山町で鹿さんに餌やり。



大洲の神社で安産祈願して(一応これが本命)







八幡浜港の道の駅で昼ご飯。






締めは定番の海沿いドライブして双海の砂浜でオヤツ。


全行程スイスイ走れて、天気も良く非常に気持ち良いオープンドライブでした✨
このくらいの気温なら、シートヒーターもまだ不要ですね😘





Posted at 2016/12/10 17:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「@過走大将@総統閣下 車は無給油でも人間はちゃんと休ませて下さいよ😎」
何シテル?   04/29 18:37
福岡から愛媛に流れ着いて結婚。 愛媛で作った友人はみんなネットやクルマで出会った人ばかり。とても大切な人達です。 嫁車は実用的でジジババと一緒に移動もできるフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 06:04:19
タコメーター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 16:34:17
純正バックカメラレンズ 白濁研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 22:26:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
10数年前にロードスターに初めて乗った時の「車と体が直接繋がったような感覚」がずっと忘れ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
軽くて楽しい!バイク初心者でも扱いやすいです。 軽度の首ヘルニアのため本命のRは姿勢が無 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2020/10/20所有 兄貴のお下がりです。 人生初のバイク。 ヘッドライト、タンク、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁のiからの買い替え。 赤系が選択できる貴重なミニバン。 あくまでファミリーカーなので、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation