• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月29日

三菱FTO GPX 1/43

三菱FTO GPX  1/43 三菱FTO GPX 1/43
1994年式 スコーティアホワイト
ハイストーリー製




知らない人はいない…はずのスポーツ/スペシャリティーカーですが、これまでにモデル化された事がありません。
今年、ついに念願のモデル化。予約して購入しました。




昔は販売数がある程度見込めるクルマ、日本だけでなく海外でも売っているクルマが優先してモデル化されていたと思います。金型代を回収しないといけないので。



最近は少ロットで生産可能なレジン製で90年代のガラパゴス日本車がバンバンモデル化されていて嬉しいのですが、ダイキャスト製と違って手に取ると紙のように軽いのがなんだか哀しいです。





グッと盛り上がったフロントフェンダー、今では珍しくない造形ですが、当時はかなりインパクトがありました。




ヘッドライトやらウインカーやら何かと新しさを感じさせるフロント。




個人的にはリアの姿が好きです。この角度。
これは前期型ですが、後期型の大型リヤスポイラーも格好良かった。




発売当時は国産FF車最速と評されてましたが、翌年にインテグラtypeRが発売。
何とも悲劇的なタイミングですが、FTOには国産車初のスポーツモード付きATがあったので、いい感じに棲み分け出来たのかもしれませんね。
実際、このクラスの車としてはAT率が高かったそうです。




当時のムック本を持っています。
やはり新型ATの話題に結構なページ数が割かれています。

この本には当時のライバルとされる、セリカやシルビア、プレリュードと比較試乗した記事があるのですが、最後の総括が「これらの車よりユーノスロードスターの方がよっぽど良い」的な文章でズッコケました。




ブログ一覧 | ミニカー
Posted at 2015/08/29 20:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

Audi Concept C
ベイサさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

不二洞
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年8月29日 21:09
u・ェ・u  こんばんは♪   FTO好きです~  瀬戸内海サーキット近所にアル車屋さんのFTOめちゃカッコイイ~♪   

撮影頑張ってますね♪ イイネ 

少しだけ・・・   

少しブレてますがレリーズは使ってますか? マニュアルで撮ってますか? 

一眼を進めた以上、撮影に悩んだら聞いてくださいね♪ 




コメントへの返答
2015年8月29日 21:16
あのお店のFTO、超ガン見してしまいますよね〜(笑)

タイマーで撮ってるからレリーズ要らんかな〜と思ってましたけど、月とかも撮ってみたいので、近日買います。

2015年8月29日 21:10
FTO、昔本気で購入を検討したことがありますが、V6のMIVECは予算オーバーでしたwww(;^_^A
コメントへの返答
2015年8月29日 21:20
V6のMIVEC、気持ち良さそうですよね〜😘
一度所有してじっくり堪能したいです。
2015年8月29日 22:25
こんばんは♪
FTO、確か、マニュアルモード付きATが初めて搭載された車だったような気が。
このATに興味津々だったのを思い出しました(^-^)
コメントへの返答
2015年9月1日 12:10
今や当たり前の装備になってますよね〜♪
自分もプレマシー運転する時はガチャガチャやってます(^^)

プロフィール

「@過走大将@総統閣下 車は無給油でも人間はちゃんと休ませて下さいよ😎」
何シテル?   04/29 18:37
福岡から愛媛に流れ着いて結婚。 愛媛で作った友人はみんなネットやクルマで出会った人ばかり。とても大切な人達です。 嫁車は実用的でジジババと一緒に移動もできるフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 06:04:19
タコメーター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 16:34:17
純正バックカメラレンズ 白濁研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 22:26:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
10数年前にロードスターに初めて乗った時の「車と体が直接繋がったような感覚」がずっと忘れ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
軽くて楽しい!バイク初心者でも扱いやすいです。 軽度の首ヘルニアのため本命のRは姿勢が無 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2020/10/20所有 兄貴のお下がりです。 人生初のバイク。 ヘッドライト、タンク、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁のiからの買い替え。 赤系が選択できる貴重なミニバン。 あくまでファミリーカーなので、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation