• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ@のブログ一覧

2015年06月10日 イイね!

3月の瀬戸内海サーキットをアップしてみた。

何故だ…ドライバーは汗ビッショリで必死に運転しているというのに… 後ろから見ると、何と平和に走る我がロードスター。 最後に見られる、この動画を撮ってくれた黄色いカプチーノの走りの方が参考になります。 6月13日もこんな天気になりますように…
続きを読む
Posted at 2015/06/10 20:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月07日 イイね!

淡路島旅行へ。

淡路島旅行へ。
高齢の嫁婆ちゃんを最後の一泊旅行へ連れて行こうと、随分前から企画してたのですが、前日になって行かないと言い出す。 既に予約しているホテルは前日のキャンセル料が50%。キャンセル料を五万円以上払うのも勿体無いので、残りのメンバーで淡路島旅行に行きました。 色んな所でソフト ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 20:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

久々の路上教習。

久々の路上教習。
久々にチャイルドシートを外して助手席に乗りました。 来週の瀬戸内海サーキットに備えて、嫁がロードスターの練習。 ブリッピングしながらのシフトダウンを教えようと思ったけど… そこまでの余裕は無さそうなので、やめました。 嫁がロードスターに乗るのは月に一度あるかどうかの頻度ですからね。 来週は2速か ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 18:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2015年06月03日 イイね!

子供に優しいロードスター。

子供に優しいロードスター。
我がロードスターは小さな子供でも簡単に乗り降り出来るようになってます。 車高が低いのもあるけど、下手なミニバンより乗り降りしやすいです。 幼稚園の帰りでも… ピカピカ(だった)サイドシルからヨイショ。 公園にお出掛けの時も ピカピカ(だった)サイドシルを上手 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 21:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2015年06月01日 イイね!

初心者歓迎サーキット走行会のご案内(6/1更新)

初心者歓迎サーキット走行会のご案内 「一度サーキット走行をしてみたいけど、一人では不安」 「ガチ勢の中でノーマルの車で走るのは気が引ける」 そんなビギナーでも楽しくサーキット走行を体験して貰おう、という事で四国のアテンザとアクセラのグループを中心に手作りの企画が始まりました。 今回の主旨は ・ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 17:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他くるま | クルマ
2015年05月24日 イイね!

試乗、そして生涯ロードスター宣言

試乗、そして生涯ロードスター宣言
ND試乗してきました。 今時の車なので、ボディ剛性や乗り心地、静寂性が良くなっているのは当然の事。 MTでもメーター内にシフト表示があるのは何か意味あるのかね? オルガン式のアクセルペダルはヒールトゥが難しく、ペダル自体も重いので、微速でのクラッチワークと協調し辛くちょっとギクシャクする。これ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 18:00:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

久々にまどんなMTG

久々にまどんなMTG
MRの2台が注目の的でした。 座らせて貰ったら、イイ感じの体の収まり具合にニンマリ。 視界に入るスイッチ類が凄く少なくて、運転に集中して楽しめそう。 ビートと並んだ画が見たかったなぁ。 今日はロードスターも沢山来てましたが、子供の駄々が酷く、あまり話せず。 人見知りは相変わ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 18:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2015年05月13日 イイね!

GW帰省を満喫しました。

GW帰省を満喫しました。
福岡のローカル遊園地 かしいかえん! 熊本城! 久留米のローカル遊園地 鳥類センター! 久留米で愛媛のみん友さんと何故かハイタッチ! 久住山! 大分駅ビルの屋上に汽車! 大活躍のプレマシー ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 22:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行とか。
2015年05月03日 イイね!

ホンダ フィット GD型 1/43

ホンダ フィット  GD型 1/43
ホンダ フィット GD型 1/43 エブロ製 濃紺 2001年式 自分にとってフィットのイメージカラーはブルーです。もし実車を買っていたとしたら、ブルーを選んだと思います。 でもこのエブロ製ミニカーは濃紺色で、明るい青だった現車とはかなり違います。海外にはこの色があったのかな? ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 21:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー
2015年04月28日 イイね!

女の子2人とデート♪

女の子2人とデート♪
今日はお友達とサーキット行きたかったんですけど嫁に言い出せず断念、午前中は子供とデート。 昨日洗車したロドスタはお留守番。 電車でデパートに行きました。 デパートの屋上! ここで子供と遊びたかったんですよ〜 北海道物産展で700円のこだわりハンバーガーと 同じく物産展の鯛 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 21:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常。

プロフィール

「@過走大将@総統閣下 車は無給油でも人間はちゃんと休ませて下さいよ😎」
何シテル?   04/29 18:37
福岡から愛媛に流れ着いて結婚。 愛媛で作った友人はみんなネットやクルマで出会った人ばかり。とても大切な人達です。 嫁車は実用的でジジババと一緒に移動もできるフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 06:04:19
タコメーター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 16:34:17
純正バックカメラレンズ 白濁研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 22:26:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
10数年前にロードスターに初めて乗った時の「車と体が直接繋がったような感覚」がずっと忘れ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
軽くて楽しい!バイク初心者でも扱いやすいです。 軽度の首ヘルニアのため本命のRは姿勢が無 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2020/10/20所有 兄貴のお下がりです。 人生初のバイク。 ヘッドライト、タンク、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁のiからの買い替え。 赤系が選択できる貴重なミニバン。 あくまでファミリーカーなので、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation