2007年06月12日
アイもランダーも買ってからずっと燃費を記録してました。
満タン法です。
どちらもレギュラーガソリン。
先ずはアイ。(今年1月購入)
14.9
⇒初めての計測で15km/Lを狙える数値に驚き!
今後頑張れば18以上はいけるのか!と期待させた数値でした。
13.1
⇒高速を使ったのでガッカリな数値。初回とのギャップが…。
140km/h巡航でも快適な走りに感動しましたけど。
ってか、それを踏まえると悪い数字じゃない!?
13.7
13.9
14.3
14.8
⇒嫁の通勤専用車となってから燃費が落ちる。
いかにも女子らしい、ギクシャクした運転なので仕方無しか。
しかし、小生の教育もあり、徐々に燃費アップしている経過が見て取れるw
14.1
⇒4/下旬に引っ越して、小生がアイ通勤、嫁は原付に。
俺様の燃費運転を見てみい!と気合入れてこの数値…OTZ
15.4
⇒最新の数字。
速度とアクセルの緩めるタイミングの関係などから4速に入るパターンなどを
体で覚え、面目躍如の数値。長年憧れの15km超え!
通勤時間は他の車もイライラしてるので、ちゃんと周りの車に合わせたペースで
コレだから、自画自賛しても宜しいでしょう(笑)
でも18km/Lくらいのオーナーさんもいらっしゃるようで、
まだまだ精進が必要だな。
アウトランダー(5月購入)
雨の日は嫁がアイで通勤する為、雨の日だけランダーで通勤することが許可される(泣)
よって基本的に週末のみの使用。
9.1
⇒買ってスグに岡山のオフ会へ参加wその時の燃費。
180km/h巡航も交えながらの数値だから、悪い数字ではないのかな?
アテンザがハイオクで9.5~11km/Lだったから、
この数字ならイーブンかな?と思いました。
10.3
10.0
9.9
⇒週末のチョイノリと遠出のみ。数字が安定してるな~。
レギュラーで2.4ℓなら中々の数字ですな。
11.7
⇒週末300km走った後の給油では12kmも狙える数字に!
田舎道をトロトロ走るドライブが功を奏したかな?
高速も通勤割引の時間に引っかかるように(笑)、100km/h未満だったし。
ガソリンも高騰してるので、週末もアイになったりして…(笑…えん)
Posted at 2007/06/12 10:53:17 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー&アイ | クルマ
2007年04月30日

流石に疲れました…。
先ずは写真アップして寝ます…。
Posted at 2007/04/30 22:47:30 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー&アイ | クルマ