• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ@のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

5/28瀬戸内海サーキット走行会。

5/28瀬戸内海サーキット走行会。※プライベートで急にバタバタして遅くなりました。しかも結局フェイスブックの記事の丸写しとなってしまった…



3回目の主催となる瀬戸内海サーキット走行会。


ど素人集団による運営にもかかわらず、今回も沢山の方の善意と優しさに支えられ、無事に終える事が出来ました。


楽しさと引き換えに不安もあるフリー走行の時間帯。
ベテランも初心者&出戻りの方々も、前後の車両を気遣い、接近時も余裕を持った対処をしていました。


その優しさ溢れる光景はウルウル物の感動でした。


走行前は小雨でしたが、走行開始後はどんどん路面が乾いていき、3時間の間に色々な路面状態を味わえて超お得✨


気温も低めだったので、タイヤも水温も心配無用。フリー走行タイムは休んでは走り、また休んでは走っての繰り返しで右足がガクガクになりました😅



FR初心者の自分的にはリヤがスライドしても余りビビらなくなったのが楽しかったです。
速く走ることには余り興味ないので、これからもタイヤはセカンドグレードでいきたいです✨









お昼の食事も半数以上の方とご一緒でき、最後まで楽しい時間を過ごせました。
エリーゼが放置車両みたいになっとる…(笑)



当日の参加者、お手伝い、観覧者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました✨
Posted at 2016/06/18 20:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

四国を(小さく)一周した。

四国を(小さく)一周した。GW、自分はぶっ通しでお休みですが、嫁は暦どおりなので3,3,2連休。
最初の3連休は車中泊3泊で四国を一周するぞ!

と意気込んでましたが、嫁に車中泊は一回までと言われ、四国の真ん中あたりで小さく一周しました。



初日は早起きして、まんのう公園へ。



初めて来ましたけど、これは1日遊べますね〜!



ウチの子の年齢にもドンピシャな遊具だらけでした。




朝から夕方まで滞在して、夜は吉野川SAで車中泊。
コンビニがあるので便利です♪




翌日も早起きして、西日本2番目の高峰、剣山へ。
リフトを利用すれば、大人の足なら小一時間で登頂出来ます。



我が子は登山開始1分で座り込んでしまって困りましたが、すれ違う人達に「まだ小さいのに凄いね〜」と言われながら、無事登頂。







帰り道ではこのエリアのお約束、かずら橋へ。



一泊の小旅行でしたが、非常に充実した休日でした✨









Posted at 2016/05/04 10:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行とか。
2016年04月29日 イイね!

瀬戸内サーキット走行会をします。

瀬戸内サーキット走行会をします。


5/28土曜日に愛媛県の瀬戸内海サーキットを貸し切って、半日(午前中)走行会を開催します✨

「一度サーキット走行をしてみたいけど、一人では不安」
「ガチ勢の中でノーマルで走るのは気が引ける」
そんなビギナーでも楽しくサーキット走行を体験して貰えれば…僕達の走行会はそんな気持ちから始まった企画です。
自分もロドスタを購入してからサーキットデビューしたので、まだまだビギナーです😘

参加費は人数によりますが、前回の半日走行会では4000円前後でした。

走行会の後は近場でお昼ご飯でも…と考えてますので、お昼もご一緒する方はご連絡下さいね。

参加者や車のペースに合わせてグループ分けをしますので、
「車に負荷をかけずにのんびり走りたい」方やサーキットが初めての方は、出来るだけ同じグループにしますので、その旨お伝え下さいね。

その他詳細は追って参加希望者へお伝えしますが、小規模なのでスグに締め切りとなるかも知れません。
定員に達したら告知無く締め切りますので、興味のある方は一度ご連絡下さいね〜😘

注意:ドリフト走行枠やタイムアタックはありません。
Posted at 2016/04/29 17:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他くるま
2016年04月17日 イイね!

アクセラ達と八幡浜チャンポンを食べに。

アクセラ達と八幡浜チャンポンを食べに。





今日は今年最高のドライブ日和でしたね♪




アクセラの方々と愛媛の南を目指して海沿いツーリングしました♪



休日はファミリーカーのプレマシーで行動する事が多いので、ロドスタで遠出ができる良い機会でした。

海も空も美しく、本当に気持ち良いドライブでした。



有名店のチャンポンは超ヘルシーな味わい。




伊方の公園でマッタリ過ごした後は、アクセラ達とは別れ、自分と子供はジャンボスライダーのある公園に。

お別れの際は我が子は駐車場のロドスタの助手席に待たせて、自分は道路に出てアクセラを撮ってたんですが…
ロードスター一台となった駐車場に戻ると、涙ぐみながらロドスタのステアリングを握る我が子が。
次々と駐車場から退場するアクセラを見て、置いていかれたと思った我が子はロドスタで追いかけようとしていたそうな(T_T)






いつかロードスターを運転して貰うために、あと15年維持せんといかんな〜😁

Posted at 2016/04/17 22:11:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター
2016年04月16日 イイね!

MR-Sから流用してみたっ。

MR-Sから流用してみたっ。3週間ほど体調不良が続いてましたが、ようやく今朝から復活したようです。


換毛期のコニーを公園に連れ出してブラッシング。ウサギを飼っている人なら分かると思うけど、無限に毛が抜けます。終わりません。



念願の洗車。



オクで落としていた、MR-Sのウインドディフレクター。
バンドで縛っただけ。
こんなんでも効果大とのことですけど、どうでしょう。
今日は忙しくてドライブ出来ず。



快気祝いに、衣山のうどん屋でカツカレーうどん😋
久々に元気に週末を過ごせて幸せです♪





Posted at 2016/04/16 20:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「@過走大将@総統閣下 車は無給油でも人間はちゃんと休ませて下さいよ😎」
何シテル?   04/29 18:37
福岡から愛媛に流れ着いて結婚。 愛媛で作った友人はみんなネットやクルマで出会った人ばかり。とても大切な人達です。 嫁車は実用的でジジババと一緒に移動もできるフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 06:04:19
タコメーター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 16:34:17
純正バックカメラレンズ 白濁研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 22:26:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
10数年前にロードスターに初めて乗った時の「車と体が直接繋がったような感覚」がずっと忘れ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
軽くて楽しい!バイク初心者でも扱いやすいです。 軽度の首ヘルニアのため本命のRは姿勢が無 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2020/10/20所有 兄貴のお下がりです。 人生初のバイク。 ヘッドライト、タンク、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁のiからの買い替え。 赤系が選択できる貴重なミニバン。 あくまでファミリーカーなので、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation