• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ@のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

10月31日、瀬戸内海サーキット走行会レポート。

今月から職場が変わって激務ですが、毎日少しずつ記事を作ってました。

参加全車種を載せてるつもりで~す(*'▽')

※顔写真はボカシを入れるか、特定できないレベルまで画質を落としてますが、問題あれば連絡ください。




10月31日は瀬戸内海サーキットの走行会でした!

今年の春に同じNAに乗られているボムさんのお誘いでサーキット走行を初めて体験し、その半年後には二回目の走行会開催…

分かりやすいくらいにハマってます(笑)


前回は半日の企画だけで精一杯でしたが、今回はトライ出来そうなことは出来るだけ挑戦しようと思いました。





ゼッケンが用意できないので、参加者とクルマの大体の把握ができるように今回も配布物を作りました。




朝のミーティングで、本日ラストの小イベントの提案をする図。
右の受付のそばにある箱入りの飲料水は、参加者の「クラウド9」さんからの差し入れ。
ありがとうございました!


午前中はグループ走行。


チョコさんのカプチーノ、超低い。擦りそう。
運転してるのは奥さんです。
今回、同伴者が退屈しないように、無料の「レディース枠」を設定してみました♪
彼女や嫁がやることなくて一日中スマホ触ってる…そんなイベントにしたくなかったんです。

今回掲載している写真は自分や他の幹事の他に、チョコさんや同じカプチーノ乗りのt.takuさんの物を使わせて頂いてます。
t.takuさんは撮影のためだけに訪れてました。右下にロゴがあるのがその写真です。
ありがとうございます!


午前のグループ走行で個人的に嬉しかったのが、ロードスターだけのグループが作れたこと(*^^)v




こんな画が欲しかったんだ…嬉




初代アテンザから乗り換えたばかりの、ぺんぺんさんのNC。
…に試乗するアテンザの人。
アテンザ仲間にも買い替えは秘密だったようで、この日が初披露。



告知連絡係でとてもお世話になったボムさんのNA。
この日まで、走行会について色々質問もさせて頂きました。
ありがとうございました!
FR初心者は皆ボムさんの横に乗りたがるらしい…



お目目パッチリのヴィヴィオを追うNAはクラウド9号。
飲み物をありがとうございました。


某ショップの方も個人的に参加されました。
アドバイスを色々頂き、後半はガンガン踏めるようになりました。


身内の私用で急にキャンセルとなった方がいたんですが、通り道ということで、わざわざドタキャンのお詫びに寄られました。
折角だからと少し走ってもらいましたが…凄く勉強になりそうなので、また是非ご一緒したいですね~。


NDにも乗せてもらったし、この日はずっとニッコニコでした(^◇^)





お昼の少し前からバーベキューです。
これも今回トライしたかった事の一つ。
初めまして同士でも交流しやすい場を作りたかったんです。



養豚場が直営しているレストランの社長にお願いして仕入れた肉やソーセージ。
皆様にも好評だったようでホッとしました。

ここで、協力者を紹介しましょう。
バーベキュー幹事こと、お世話全般係 兼 連絡告知をして頂いた…



四国アクセラのリーダーのゆぅさん。


元四国アクセラのリーダーのソウヤさん。


四国アテンザのリーダー、たけぞーさん。

事前のアイディア検討や当日のお手伝い、本当に感謝しています。
当日のバーベキューの準備や後片付けは、彼らとその仲間達がやってくれたので自分は一切やってません。
この日は参加者の一部に旗係りもお願いしていたのですが、どうしても人が入れない時間帯も手伝ってもらいました。

改めてお疲れ様!

今日はアテンザ&アクセラの交流も叶ったようで良かったです♪
















アクセラのグループだけど今回はビートで参加の美~豚さん。
車体が思った以上にご老体で(笑)ビビりました。



この日はビートがもう一台。
10年前に某所でアテンザ&アクセラのオフ会を主催した際、たまたま隣で別のオフ会をされていて…10年後に「もしかして、あの時の方ですか?」とメッセージを送ってきた奇跡の記憶力の持ち主。
この日はBBQコンロも貸して頂き、ありがとうございました!




午後からはラストまでぶっ通しでフリー走行。
お昼を過ぎるとマッタリ過ごす人も多く、グループによっては一台も走ってない枠があるのが勿体ないと思ってたんですよ。
そこで、走りたい人は存分に走れるように、このようにしました。
混走は怖いんですけど、ベテランも初心者も上手に空気を読み合って走れたようで、皆さんの協力に感謝です。









最後に美味しいところを持って行ったオレンジの人と
この日恐らく一番走っていた紺の人。























今回は職場の上司も参加。ドノーマルのマークX350でした。





朝イチに参加者に急遽提案した小イベント。
コース上に参加車をスターティンググリッド風に並べて撮影タイムにしよう!
という思い付きでした。
みなさん嫌な顔せず協力してくれて感謝です♪




最後尾でストロボライトを激しく点灯させてペースカー的な趣で佇むオレンジの車。
とっさにコレを思いつくアドリブ力に参りました(*‘∀‘)






この日は本当に幸せで、あっという間の一日でした。
皆さんの沢山の協力と善意に、感謝の気持ちでいっぱいでした♪

他の方は自分(まあ)の主催だと書いてる事が多いですが、こんなもん一人で全部出来るわけありません(笑)
事前、当日の協力的な行動に今一度感謝です。


また会いましょうね!


※この日の企画(バーベキューやコース上に車と人が混在する事)は事前にサーキットへ確認をして了解を得ています。


Posted at 2015/11/14 18:14:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他くるま | 日記
2015年10月31日 イイね!

走行会in瀬戸内海サーキットお疲れ様でした。

お写真はまたいつか、追加しますね〜







今日は皆さん、ヘトヘトになりながらニコニコだったので本当に嬉しかったです😘

沢山の方の協力に本当に感謝✨
バーベキューの幹事、放送アナウンス、受付、参加者への連絡業務…

参加者の皆さんも、紳士的な協力のお陰で無事故で滞りなく1日を過ごせました。

本当にあっと言う間の1日。幸せな1日でした。

もう目が開かないので、写真などはまた今度〜♪
Posted at 2015/10/31 22:54:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他くるま
2015年10月30日 イイね!

明日は宜しくお願いします。

明日は宜しくお願いします。明日の走行会、皆さん宜しくお願いします。

「走行会の準備をしてます」的な投稿を見る度に、楽しんで貰えるだろうかと少々不安な気持ちにもなります。

今回は走る気満々の人はもちろん、練習したい人、友達に会いに来る人、サーキットは10年ぶりな人、これで卒業な人、色々な方が来られる様です。

色んな目的で来られた方が、それぞれ良い1日を過ごせるように考えたつもりです。

明日はみんながニコニコ楽しく過ごせたら嬉しいです♪
Posted at 2015/10/30 18:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

最後の晩餐と祭りと人形。

最後の晩餐と祭りと人形。6週間ぶりの土曜休みで、久々にガッツリ文章を書く暇を得ました。

今月は松山のお祭りにサーキット走行会の企画で忙しいなぁと思っていたら…

義父の急なガン発見&入院&手術
自分の急な異動

も重なってしまい、のんびり過ごせる休日もほぼゼロとなってしまいました。










じいじ(義父)の手術は来週ですが、手術後は胃の8割を失うので、「入院までの日は可能な限り一緒に食事を楽しもう」という事にしました。
ほぼ毎日一緒に食事。外食ばかりだとイカンので、家メシも交えながら。

最後の食事は…お蕎麦でした。
自分が腹一杯食べられる最後の食事はなんだろう…。









松山市の有名なお寺「石手寺」にて
手作りの「大師様」人形を作る。
もちろん、じいじの快復を願って。






仕事も急な忙しさに見舞われて、帰宅後ソファで気絶する日が多く、布団で寝たのは今月は一回。でも腰痛が改善したので、ソファの方が体に良いのかも…(笑)

異動は「普通ならあり得ない抜擢」と、上司が自分の事のように喜んでくれてますが、正直時期をずらして欲しかった…(笑)

隙間を見つけてアレの準備もしてますよ〜♪
Posted at 2015/10/24 10:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常。
2015年10月11日 イイね!

久々に娘のロードスター出庫♪

久々に娘のロードスター出庫♪最近は車ネタが無くて、全然アップしてませんでした。




積載車に大事に積まれ…





公園で撮りまくるパパ。
この適度なデフォルメ感が最高に可愛く格好良いんです♪
Z3も持ってるんですが、全然走ってません。
二台持ちは今年までだな〜




知らない女の子に
「ここをこうすると、ライトが動くよ」
と、乗り方の説明をするディーラーマンこと我が子。





さっきまで他人同士だったのがクルマを介して仲良くなれる…
大人も子供も一緒ですね〜♪





コニーは知らない人にペタペタ触れられて、凄く迷惑そうでした♪

Posted at 2015/10/11 20:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「@過走大将@総統閣下 車は無給油でも人間はちゃんと休ませて下さいよ😎」
何シテル?   04/29 18:37
福岡から愛媛に流れ着いて結婚。 愛媛で作った友人はみんなネットやクルマで出会った人ばかり。とても大切な人達です。 嫁車は実用的でジジババと一緒に移動もできるフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 06:04:19
タコメーター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 16:34:17
純正バックカメラレンズ 白濁研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 22:26:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
10数年前にロードスターに初めて乗った時の「車と体が直接繋がったような感覚」がずっと忘れ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
軽くて楽しい!バイク初心者でも扱いやすいです。 軽度の首ヘルニアのため本命のRは姿勢が無 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2020/10/20所有 兄貴のお下がりです。 人生初のバイク。 ヘッドライト、タンク、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁のiからの買い替え。 赤系が選択できる貴重なミニバン。 あくまでファミリーカーなので、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation