• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさきっち隊長のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

キャリパー塗り塗り\(^o^)/

車来る前から用意してあった耐熱塗料ですが、やっと出来そうな時間がとれて天気よかったのでワンコ散歩のついでに河原で塗り塗りしてきました。




とりあえずロケーション良いので撮影会パシャりwww



キャリパー塗装ですが本当は正月に車高調に変える時ついでにやろうと思っていましたがブレーキダストまみれになるとそれはまたそれで面倒なのでwww



タイヤ4本外して塗るのかったるいですが一応リアも塗りました。まぁ雰囲気色ついてればいいだろうって感じでササササっと適当にやっつけ一回塗り〜/(^o^)\



黒いパッドとシムにもはみ出たついでに塗っちゃったけどいいですよねwww



で、キャリパー4つ分終えたら暗くなって写真じゃよくわからないという/(^o^)\




こうして昼起きて夜までの短い日曜日は終わりをむかえるのでした...

あ、薄暗い河原だからってけっしてぐるぐる回ったり砂利ダート遊びとかしてませんよ、絶対にwwww^p^
Posted at 2015/12/21 00:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

NDロードスターハワイ撮影会

今日は撮影のロケハンをハワイでしてきました。












ごめんなさい嘘ですwww/(^o^)\

さわやかハンバーグを食べに行ったついでに浜名湖レイクサイドでロケハンしてきました!


え、?さわやかをご存知でない??

さわやかは静岡県内しかないハンバーグレストランなのです\(^o^)/




げんこつハンバーグが絶品!





これをこうしてこうじゃろ??
https://vine.co/v/iKWrYJdblbM

もう悶絶するリアルなハンバーグ感!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


さて、さわやかにキメたあとはまったり浜名湖周遊ドライブ〜

浜名湖外周って意外と小高い丘のアップダウンがあってマッタリ流すには凄くロケーションが良いですね!
午後の日差しにきらめく水面を横目に緩めのヒール&トゥをキメながらスンスンしました〜
それにしてもNDはンコエコタイヤ履いたNAとは違ってグリップが破綻しそうになくてヒャッホウならないですwww

さて、周ってたら丁度良さそうな写真スポットを見つけたのでハワイをイメージして写真撮影〜



お尻もパシャり!

風がクッソ強かったですが写真で見るとワイハのようですね!
青空に白が映えてるように見えますがセラメタです・・・

何か足りないと思ったら水着の美女が足りないですね!/(^o^)\
今度友人の22才美女モデルをさわやかハンバーグで釣って撮影に連れていこう、そうしようそうしようwwww
Posted at 2015/12/19 21:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

あなたと繋がりたい、一つになりたい!

と、いうわけですごく色白のキュートな子を見つけたんです。



ずっと君のこと見つめていたいよ、
だから君とつながりたい…

ぷすり





えええっえええーー、、君の顔を見ていたいんだよ!!!ガーーッデーーム/(^o^)\

そこまでは予想できませんでしたwww
Posted at 2015/12/13 18:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月09日 イイね!

伝統のチケットホルダー

納車から5日目、今日初めて有料駐車場に止めたんですが・・・



あの場所に駐車場券ぷすっと刺して思わずニヤリ^p^

Posted at 2015/12/09 09:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月08日 イイね!

NDロードスター(RS)に15インチタイヤは履けるのか??

NDロードスターRS納車したので日曜に
早速15インチ着くか試してみました。
さて、NR-AとRSはブレーキ径が大径化
しているという事なので16→15のインチダウンできるのか装着してみました。

結論:
NDロードスターのRSには15×7.0+30のホイールは付きました!\(^o^)/
ノーマルの16x6.5+45から交換後のキャリパーとリムの隙間を見る限りオフセットが+35くらいでおそらくギリギリ、形状にもよりますが+45とかリバースタイプのリムだとパンプ部分が干渉してつかないと思われます 。


インチダウン:15x7.0+30



ノーマル:16x6.5+45

ちなみにノーマル車高(RSビルシュタイン)に7.0J+30だとフロント側は完全に出てますwww
30mmくらい車高落とせば多分おさまると思いますが7Jでオフセットはこれくらいがギリギリかなと。



でてます/(^o^)\





しかし、錆びる前にハブ周り塗装しようと思ってたのにすでに錆びててワロタwww
それにしても今時の車はアーム類アルミだしなんて贅沢感!!(すべてNA基準www)
とりあえず車高調はすでにあるので早く換えたいところですがノーマルビルの雰囲気を掴んでからにしたいたいです。
早く走りに行きたい!!\(^o^)/
Posted at 2015/12/08 12:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「春が来たね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 」
何シテル?   03/24 12:02
13年NAロドスタに乗ってきましたが運命の巡り会わせでNDロドスタに乗り換えました。 NDがやってきた喜び半面、今はまだNAを手放した想いが心に残る日々・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

涼を求めて🚕なの🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 01:22:10
VHT リンクルスプレー 結晶タイプ 325ml レッド SP204  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 07:30:44
日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 17:53:19

愛車一覧

マツダ ロードスター スプラッシュサンダーマウンテンGO号 (マツダ ロードスター)
2015,12月、1.6NAロードスターからNDロードスターRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター スプラッシュマウンテンGO号 (マツダ ロードスター)
NSXを買いにいこうと車屋に出かける途中にマンションの展示会に行くことになり、NSX貯金 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation