
Club Gino東北ブロックでは「西会津なつかしCarショー2018」の見学オフ会を開催致しました。
幹事は茨城の流さんと私 Gino_Rです。
皆さんの足をひっぱらないよう頑張りました。
Club Gino東北のメンバーがあまりいませんので、私の知人の方に前もって集合をかけておきましたよー(^◇^)
いやいや、地面に頭を擦り付けてお願いしておきましたm(_ _)m
集合場所が西会津にある【道の駅湯川】
9時半には会場へ出発との事。

トリップメーター0にしてさあ出発。

洗車して途中朝ご飯食べてと、約3時間半の道のりです。私は職場の後輩と2人で行きました。助手席はコーヒーじゃないのね(´ω`)

道中です。何だかんだでやっと道の駅湯川に着きました。
のろまの私が一番最後の到着でした。
( ´△`)皆様待っていて下さりありがとうございます。

開催場所の【西会津町役場さゆり公園管理棟】まで移動です。

やはり混んでました。駐車場はみなさんバラバラですが、入り口前で皆さんと集合。帰りの集合時間を決めて早速チケットを出してお待ちかねのCarショーを観に行きまーす。たのしみー(๑˃̵ᴗ˂̵)

おっと、いきなり入り口からインパクトのある車が(^◇^)

Carグッツもたくさん売ってますね。

おっneri◯asabiさんが好きそうなアイテムもありました。実演販売を見せられました。

私がいきなりハマったのがカタログ屋さん。ダイハツの箱にはMira Ginoのカタログはありませんでしたね。 おっ?
ミラ TR-XXアバンツァートR L502S
珍しいのがありましたが、かっちゃんにゆずりました。
ここで長居してしまうわけにはいきません。早くCarショーをみにいきましょ。

うわぁー。人でいっぱいです。
当たり前ですけどね。

バイクもありますよ。カワサキZ1があります。プライスがついていますが、びっくりする金額。ムリムリΣ('◉⌓◉’)

いい匂い(´ω`)

露店もありますね。減量中の私は匂いだけで我慢しますよ。

Z

《これだけのCarの数ですと写真を撮りきれませんな。アップしても、せっかくの Club Gino様のオフ会ブログが、Carショーブログになってしまう。》
と、私の心の声が聞こえてきましたので写真は一部だけ。決して撮ってないわけではありませんよ(^◇^)

日産チェリー

ワークのエキップ。リムが凄い。

ルパン3世〜じゃない、フィアット

あっ西武警察。じゃなくて
DR30スカイラインRSターボ
これは、私は大人になったら絶対に買うと誓った車でした。結局買ったのはR33スカイラインでしたが(^◇^)

おっ(O_O)
グレートティーチャー鬼塚じゃなくてGTO
これはそんなに古くないイメージが。

(´ω`)
きりがありませんのでここまでにします。それにしても凄い。一日中いても飽きませんね。

集合時間になりましたので会場入口前で一旦集まり、各自の駐車場に戻ります。私を含め何名かは臨時駐車場が遠いので、シャトルバスで移動しました。皆さん既に待ってました。また私がビリでした( ´△`)
【道の駅会津柳津 】に移動します。私が先導で行きますので、今度ビリは無いでしょう。
皆さん到着致しましたので綺麗に Ginoをならべて記念撮影。

えっ?後ろに赤い Ginoが見えるって?
そうそう、Carショーの会場でタカジーノさんが Gino乗りの女の子をナ◯パして来ましたから一台 Ginoが増えましたよ。
(^◇^)
Nottyさんでした。旦那さんと一緒でし
た。

ここでやっと昼食タイムです。
ノンアルコールビールを飲んでます。
(๑˃̵ᴗ˂̵)

私、朝から何も食べていません(´ω`)朝ご飯は食べましたよ。只今減量中ですから、味噌ラーメン&半ソースカツ丼だけで我慢しました(´ω`)
美味しかったです。
大丈夫。帰りは走って帰りますから。 Ginoでね(^◇^)
外には足の湯があります。すでにタカジーノさんが昼食をすませて外にいます。

ガラス越しの画像がオリに入ってるように見えます(^◇^)

気持ちよさそうです。
昼食をすませてみんな駐車場に。

左前から Gino

左ケツから Gino

右前から Gino

右ケツ からGino
気づいた方います?違う車混ざってるでしょ(^◇^)
650 Gino乗りの《ぶん》さんが、今回カスタムされたラパンで参加してます。
私の過去のブログに、ぶんさんの詳細などがありますのでそちらをご覧下さいませ。

楽しい Gino談議。(´ω`)
皆さんからおみやげもいただきました。
エアコンホースのおみやげはありませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
私は皆さんのエアコンホースを見せてもらいました。
同じ15年式 GinoでもTAKAーJZX@Vさんの GinoとGALTANさんの Ginoは違うエアコンホースでした。コンプレッサーが違うんですね。今回は勉強になりました。

楽しい時間もあっと言う間。
予定終了時刻の(´ω`)15時過ぎてしまいました。
皆さんの自己紹介をしながら、茨城の流さんの締めの挨拶でお開きとなりました。
本日は大変有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
参加された皆さま大変お疲れ様でした。またお逢いしましょう(^◇^)
長文を最後まで読んでいただきありがとうございます。
誤字脱字、写真編集に問題がございましたら御連絡お願いしますね。
それではまた〜♪ヽ(´▽`)/
【御参加下さった方々】
茨城の流&koko
Gino_R
えび( ´∀`) ゲスト参加
えお
Seiji(デブ爺)
key@
りゅーにゃん ゲスト参加
GALTAN
拓☆ ゲスト参加
かっちゃん
ぶん ゲスト参加
M-Gino
TAKAーJZX@V ゲスト参加
タカジーノ ゲスト参加
Notty
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/05/28 21:02:13 | |
トラックバック(0)