
2017年4月9日(日)am11時〜(曇り時々雨)
みんカラ友達のタカジーノさんより
しゅーーごぉぅーー
がかかりました。私は友人と2人で
(^◇^)
目指すは11時までに
〒989-3213 宮城県仙台市青葉区大倉下道
妙義山の藤原とうふ店
あれ?間違った(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾妙義山の拓海じゃなくて
定義山の定義とうふ店ですねm(__)m
大変失礼致しました。
向かう途中からポツリポツリと雨が。
安心してください。傘はありますよ。
やっぱり降ってきましたね雨が。
予定通りみなさん集まりました。生憎の雨模様ですが、みなさん楽しそうに十人十色のGinoをガン見。
それと、他の観光客の方々のアツイ視線
(^◇^)
私の普通のGinoはかえって浮いてしまいますね。
それではみなさん揃った所でお目当の
あ・ぶ・ら・あ・げ・❤️を食べに徒歩で移動
うまそ〜(´ω`)
しかもデカい。外側はカリカリで噛むと中は柔らかくジューシーで・・・
すみません食レポになってしまいました。
お土産用にあぶらあげ5枚入り4袋買ってしまいました。サービスで おから を頂きました(^◇^)
駐車場に移動しましてGino談義でもりあがります。この時間が一番楽し〜ぃ
雨の為に屋根のある次なるスポットへ移動す
ることになりました。
地元のNottyさんよりベガロポリスへ移動することに。方向音痴な私は後をついて行くことに。(´ω`)
そしたら、なんということでしょう。
みんな一緒でした(笑)
着いてビックリ、飲食店とパチンコ屋さんとゲームセンターが一緒の大きいテナントでした。立体駐車場もデカい。ここなら雨の心配もありません。が、既に雨は止んでました。
ここで、みなさんの愛車のご紹介を
Nottyさん
ブラックレーシングのホイールとオバフェンがかっこいいギャル車(๑˃̵ᴗ˂̵)
まつ毛はバイク用らしいです。車内も女の子ならではのアイテムでいっぱいです。
mago07さん
ルーフにポケバイが乗ってますが、重すぎて車庫が1〜2㎝しかなくなった?ペタペタGinoです。全部自分でしたというから凄い( ゚д゚)
TAKA-JZX@Vさん
元祖ミニクーパーグリルとウィンカーを搭載したバンパーをゲット。いつでも顔を変えられる仕様( ͡° ͜ʖ ͡°)人格は・・変わらないよね。
稀少なオートエアコンが付いてました(´-`)
タカジーノさん
こらぁー、誰ですか?ドラえもんではありませんよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
Gino愛を感じさせられる車に仕上がってます。完璧です。ワタナベのホイールはNottyさんの影響で・・・
ロイノーゼさん
純正のメッキパーツがいっぱい付いてました。後で私が剥ぎ取らせて頂きますm(_ _)m
私好みのマフラーも・・・
あ、光る電光ナンバープレートが付いてます。
れんさん
お、ラグビーワールドカップのナンバーかな?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
正真正銘の1000ccGinoでした。初めて本物見ました。なんちゃってマニュアル仕様。
ラメ入のインプWRX似のカラーです。是非次はゴールドのホイールで(๑>◡<๑)
えびさん
私の大好きなハヤシのホイールを装着してます。かっこいいです(^◇^)ピロ付き車高調も入ってました。ドアミラーもおしゃれです。さすがに電動ではありませんが(๑˃̵ᴗ˂̵)
私Gino_Rです。
私の心と一緒で真っ白です。
車内は真っ黒ですが。
ん、誰だ?腹黒って言ったのはー
以上みなさんの愛車紹介でした。
お腹が空いてみんなでご飯を食べることに。
1Fのラーメン屋さんへ移動です。
細麺で固さを選ぶことができました。
徳島ラーメンですって。初めて食べました。
ごちそうさま(^◇^)美味しかったです。
食べ終えた後にえびさんが持ってきて下さった当時のGinoのカタログにみなさん釘付け。
汚さないように注意して(´ω`)
このカタログ私は初めて見ました👀

みなさんやはり純正オプションに目がいきますね。

オクで標準価格よりも高く取引されてるのがショックですT_T

楽しい時間はあっ∑(゚Д゚)というまでしたね。
ここでお詫びをm(_ _)m
全員が写ってる集合写真、使えるのがありませんでした。大変申し訳ありません。
また、誤字間違い、不適切な発言など御座いましたらコメントか、みんカラメール下さいね。更新致します。
それではみなさん、また誘ってくださいねー(^◇^)
最後まで読んで頂きありがとうございます。
Posted at 2017/04/10 01:45:01 | |
トラックバック(0)