• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gino_Rのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

2022年9月18日(日)晴れ「8th All Japan meeting Club Gino 全国オフ会」本番編

2022年9月18日(日)晴れ「8th All Japan meeting Club Gino 全国オフ会」本番編
今年のClub Gino全国オフ会は石川県で開催されました。私の住んでる所からだとちょっと遠いのですが、2019年の【朝霧高原もちや】に行った時の事を思い出して今回も3泊4日の計画(車中泊含む)で参加してきましたよ〜。
そう、前日入り。



【開 催 地】日本自動車博物館

〒923-0345 石川県小松市二ッ梨町一貫山40番地
☎0761-43-4343
https://www.motorcar-museum.jp/about/

でした。
現地到着するまでの私のつまらない道中記を記載しても面白くないと思いますので、先ずはメインイベントを御紹介しましょう。







いきなり開会式からですよ。
そんちゃん殿の素晴らしい開会の挨拶。以前はカキノタネ殿が担当でしたが、歳の為引退とかで・・・

で、そんちゃん殿・・・?


そして 乂和乂 会長からの挨拶。

ちょろっと(^◇^)



まずは全員で自動車博物館をバックに記念撮影ですよ。





この後はお決まりの1人づつの自己紹介です。それでは1台づつ紹介していきましょう。

と思いましたが、台数が多いので、圧縮写真でご勘弁を
(^◇^)
撮影した順番になります。





見えますか〜?



あーと殿、すみません。Ginoより目立つ写真になってしまいました。



バッグスバニー殿は今回残念ながらGinoではなくイスとコラボです。


このあとお土産交換会をおこないました。
皆さん地元の名産品とかを持ってきて下さいましたよ。



お誕生日の方もおられました。私はある方から聞いていて知っていましたが、当日は言えませんでした(´ω`)

今回はあの美味しくないニッキ水の罰ゲームみたいのはありませんでしたよ(^◇^)



この後は各自自由時間です。12時頃からお弁当を渡すという事で、早速自動車博物館の中に入ってみましたよ。




すごい(°▽°)



中はこんなかんじ〜。









やはり好きな車ばかり撮ってしまいますね。


写真はかなりの枚数撮りましたが、主役はGinoですのでこのぐらいで・・・






おっとこんなものも









トイレも凝ってました。世界の国のトイレが並んでましたよ。

これはほんの一部です。






グッズ売り場もありました。



ほっしぃ〜


なんだかんだしているうちにもう12時。お弁当がぬるくなる前にもらいに行かないと。



あらっちょっと傾けてしまった(°▽°)

博物館カレー弁当ですよ(^◇^)
美味しい〜




乂和乂会長もお土産に博物館カレー買ってましたので、私もつい買ってしまいました。



ここからざわざわタイム。色々な方のGinoを見て歩きました。

650〜


だーちー殿のGinoは本日テントがくっついてます(笑)


saki44殿のGinoピカピカ。ラバーダックいっぱい入ってました(笑)


TSG御一行様


ちょっと小雨が・・・


降ってきました。


あーと殿のGinoは100馬力オーバー

ちょっと台風の影響もあり小雨がパラついてきましたがどうって事なくすぐに止みました。


そうそう、私のGino、本日急にエアコン壊れました。( ´△`)

他の皆さんから見てもらいましたが、すぐには直らないようでした。




ちー助(゚Д゚)殿がガスを持って来て見てくださいましたが、ダメでした。
それよりもガスを持ってきている事の方がビックリしました(゚Д゚)

後から分かりましたがコンプレッサーが御臨終でした。





楽しい時間もあっという間に過ぎ、台風も近づいてきてるという事で、14時45分頃には閉会の挨拶が始まりしました。
いつもこの時間になると淋しくなりますね。



会長をはじめ、準備等して下さったみなさま方、大変お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました。
またお逢いしましょうm(_ _)m



私は新潟の燕三条にもう一泊の予定でしたが、エアコンが壊れた為、涼しい夜のうちに帰る事にしました。




ひぃ〜っあっちぃ〜と言いながら0時46分、何とか無事に帰ってこれました。Ginoくんお疲れ様でした。




結構走りましたね。往復で約1114k。

家族にも感謝です。寝ないでまっててくれたみたいです。




今回の戦利品を食べられる前に並べてみましたよ。いっぱいありますね(^◇^)


短いブログでしたが、みなさま最後まで読んでいただきありがとうございました。


誤字脱字、意味不明な画像や方言がございましたら訂正致しますので教えてください。m(_ _)m


それではまた〜♪ヽ(´▽`)/













👍イイね!が多いとつづくかも・・・














Posted at 2022/09/24 01:59:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!5月12日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
Spiegelエアクリーナー
オイルキャッチタンク
Dスポーツラジエターキャップ
オートゲージ製ブーストメーター 
時計 ピラーパネル
LEDテールランプ
momoウッドハンドル

■この1年でこんな整備をしました!
バキュームホース類交換
リアフェンダー板金
下回りスズキ鎧吹き付け

■愛車のイイね!数(2022年05月06日時点)
412イイね!

■これからいじりたいところは・・・
オイルキャッチタンク移設


■愛車に一言
今年こそ遠出して、Gino仲間に会いたいよね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/05/07 00:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

Gino好きな人集まれ〜

Gino好きな人集まれ〜足車のつもりで買いましたが、今ではすっかり虜になってしまい、買った時よりお金をかけるようになってしまいました。
もし購入するなら後期型をおすすめ致します。
最終的に廃車にする場合には、少しでも部品として、世の中に回して下さればお互い助かります。

Ginoに乗り始めて、いろいろな方と交流する事が出来ました。Ginoには本当に感謝しています。
Posted at 2022/05/06 21:27:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月14日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!5月12日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ミニライトフロアマット
マットガード
ダイハツエンブレム無しリアガーニッシュ
Panasonicウーハー
Bluetoothレシーバー
KENWOODコアキシャルスピーカー、ツィーター
ヨコハマエコス新品タイヤ
オートバックス製携帯ホルダー

■この1年でこんな整備をしました!

ブロワーファン交換
トランク水漏れ修理
下廻り板金塗装
『鎧』塗装

■愛車のイイね!数(2021年05月14日時点)
400イイね!

■これからいじりたいところは・・・

オイルキャッチタンク取付
剥き出しエアクリーナー取付
ブーストメーター取付

■愛車に一言

いろんなGinoに合いに行こうな(^◇^)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/05/14 21:47:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年02月08日 イイね!

好きな人にしか分からないミラジーノ(^◇^)

好きな人にしか分からないミラジーノ(^◇^)こんなGinoを本当に好きでないとながく乗れないと思いますが、乗ってて楽しい車だと思いますよ(^◇^)
Posted at 2021/02/09 00:20:15 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「やっぱりミラジーノがいいや http://cvw.jp/b/2541356/48435424/
何シテル?   05/17 18:10
Gino_Rです。よろしくお願いします ♪ヽ(´▽`)/ 車種歴 スカイラインR33GTS25-tタイプM フェアレディZ32ツインターボ 90マークIIツア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コークミラジーノ ブレーキランプつきっぱなし状態事前防止ダイハツ純正部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:46:54
名古屋オ-トフィスティバル!2025 殊勲大賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:42:02
SurLuster 洗車 水滴拭き取りクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:29:15

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じらみ~の (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノ後期ミニライトスペシャル4WDターボATです。ほぼノーマル車です。少しずつ自分 ...
ダイハツ YRV わいあ〜るぶい (ダイハツ YRV)
Gino_Rです(^◇^) 就職した息子用に用意しました。父も同じく赤色ですが、YRVを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation