• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gino_Rのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

ミラジーノ生誕20周年全国オフ会 「5th All Japan meeting」退却編【みかさ食堂】

ミラジーノ生誕20周年全国オフ会 「5th All Japan meeting」退却編【みかさ食堂】『ミラジーノ生誕20周年全国オフ会』 主催:Club Gino

『 The 20th anniversary year of the birth of Mira Gino 』
presented by Club Gino 5th All Japan meeting

も、無事に終了致しまして、幕を降ろしました。幹部の皆皆様方お疲れ様でした。m(__)m
山形県で全国大会を開くときは、任せて下さい(^◇^)

私はこれから長〜い元来た道のりを帰らなければなりません。

が、今回は、3泊4日の計画で来ましたので、当然帰りも宿がありますよ〜。

神奈川県藤沢市湘南台に妹夫婦が住んでますので、そこに御厄介になることに。




ナビをセットしましたが三連休という事でナビも渋滞表示。みなさんのアドバイスを聞き、あっち経由だのこっち経由だの、ありましたが、宇宙人の会話みたいでさっぱり分かりませんでした。
ところが、地元の☆nishiさんが途中まで案内して下さることになりました。
下道と高速を使い分けるようです。
ありがとうございますm(_ _)m



では、さっそくついて行きます。と同時に雨が降り出しました。オフ会時に降らなくてよかった。

やはり、多少の渋滞はありましたが、スイスイ走れたと思います。



うみぃ〜
☆nishiさん本当にありがとうございました。途中でお別れしました。

でもあっと言う間につきましたよ。



マンション前の有料青空駐車場にGinoを停めました。大丈夫でしょうね?盗まれません?



部屋に入って妹夫婦とかんぱ〜い。
ご飯が全部出来ないうちに飲んでしまいました🍻

今日も軽くですよ(^◇^)
明日は朝早目に出る予定です。


おやすみなさい。















おはようございます(^◇^)



朝7時00分です。携帯ナビを操作しながら、まだ早いかな?と。
11時30分過ぎ頃、お昼に食べたい所がありますので、あまり早く出ても・・・
でも、渋滞は嫌ですからね。
朝ご飯を軽く食べて、では出発いたしますよー。

どうもありがとう〜。
また来るかもね〜(^◇^)



9時27分
狭山PA
ちょと休憩。



あと77km
埼玉県菖蒲PA、
間違って通過してしまいました。
何も用事はなかったのですが、何となく寄りたかった。

でも、目的地は

栃木県宇都宮市若松原1丁目7−1
みかさ食堂

になりますので。




11時25分
フォフォフォフォフォ。
ついにきましたよ。
念願のみかさ食堂。

しかもポールポジションに駐車。
直ぐに中に入って顔を出し、親父さんと、おかみさんに挨拶を。
本日のお客様第1号でした。

『みんカラ見て来ました〜』

と。で撮影許可を貰って写真を撮りました。
お土産のご当地ソース(暗黙の了解になってます)と東北のお土産を渡しました。



中はこんな感じです。



みんカラの取材も入った所ですので、あちこちにグッズがありましたよ。

いつもブログ等で見てましたから、あまり新鮮には感じませんでしたが、なんか嬉しくなります。

裏メニューでもあります◯◯丼を注文しました。



◯◯丼がくるまでの間にこれこれ。
うわぁ〜本物だぁ〜。
中をめくって、



山形県は、私がお初で〜す(๑˃̵ᴗ˂̵)



来ましたよ〜(^◇^)
みんカラ丼です。



ミンチ(ハンバーグ)とカラ揚げ
うまいです。完食しました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m


ゲストブックに感想を記入しました。
めくって見ると福岡、長崎、高知、とありました。みなさん遠いのにガッツがありますね。
ゲストブックの記載に間違いがありました。
Club Gino全国大会会場は静岡県でした。



12時04分
あっと言う間に店内はいっぱいになりました。
親父さんと少しお話ししたかったけれども、仕事の邪魔しちゃ悪いから、帰って来ましたよ。



おかみさんが後から
『コーヒー持っていって』
と、差し入れを。

ありがたく頂戴いたしました。

ここはもう、みんカラで聖地化してしまったようです。
みんカラで みかさ食堂 と入れると直ぐに出てきます。

HN アーモンドカステラ 様

のブログがきっかけになったと思われます。

興味のある方は是非観て下さい。または、食べに行ってみてください。
御当地ソースを持って行くと喜ばれますよ。
これで今回の旅の3つの目標を達成いたしました。

1つ目【さわやかのハンバーグ】
2つ目【とかにー将軍確保】写真を撮る
3つ目【みかさ食堂に行く】

御協力下さった皆さま、ありがとうございますm(_ _)m


では後は帰るだけになりました。



12時15分
333Km



14時18分
マリオカートにぶち抜かれ



必死に追いかけましたが、性能が違い過ぎて無理っス!!
あまり飛ばしすぎると覆面が・・・
















来ますので。



15時22分
安達太良PA

休憩にします。ここまで来るとホッとします。
いつのまにか寝てました。



19時58分
休み休みで、やっと自宅に到着です。

1276km結構走りましたね。

Ginoくん本当にお疲れ様でした。
感謝感謝。
そして家族にも感謝です。

みなさま、長きに渡り、御観覧下さいましてありがとうございます。
m(_ _)m

悪質な画像、意味不明な画像や方言などがありましたら、御連絡下さい。


そしてみなさま、またいつかお会いしましょう。





それではまた〜♪ヽ(´▽`)/






Posted at 2019/10/07 10:56:01 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

ミラジーノ生誕20周年全国オフ会 「5th All Japan meeting」前夜祭編

ミラジーノ生誕20周年全国オフ会 「5th All Japan meeting」前夜祭編続きになりますよ〜。

明日は
2019年9月22日(日)
ミラジーノ生誕20周年全国オフ会 「5th All Japan meeting」
があります。

あれれれれ?
もうこんな時間。
寝てしまいました。気付いたら
9月21日19時40分

あーーーっ

20時00分から『みんカラ』友達の皆さんと食事会が〜っ

携帯見てびっくり。
グループラインがいっぱいたまってました。部屋番号ぐらい伝えておけば良かった。
やばい。寝すぎた。
すぐに、ラインで返信を。
寝ぼけてて、まともに文章が書けない。



ホテルの下でうろうろ?
よだれ拭いてダッシュでホテル入り口へ。
あれ?何処?
あっいた。多分?
1年ぶりの方と初めての方だから、緊張が・・・
ドキドキ💓

バッグスバニー殿
@てっちん殿
×スライム×殿
ぴょん吉402殿
とかにー殿(初めてお会いしました)
紙様殿と相方様(初めてお会いしました)

多少のの時間差はありましたが、皆さん集合です。
皆さま、お久しぶりですm(_ _)m

初めてましてm(_ _)m


神様さんは若い細身のいい男。
反町隆史みたいな、



とかにーさんは、
照英みたいな(分かります?)いい男でした。


第1印象ですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)


とかにーさんはじめ、みな様から夕食会のお誘いをいただいていました。
皆さま有名な方ばかりです。
なのに、
こんな東北の田舎の分け分からない私をお誘い頂き、ほんとうにありがとうございます。
今日はごちそうになります。m(_ _)m

えっ?違うの?割り勘?(^◇^)
まっこれは冗談ですが。


歩いてすぐのお店が、既に予約になってます。



〒417-0056 静岡県富士市日乃出町169
日乃出酒場 げんさん
電話0545-53-500


まっ私は大工のゲンさんしか知りませんが(^◇^)
みなさん分かります?

静岡に来てまさか外でお酒が飲めるとは思ってませんでしたからね〜。


乾杯の挨拶を頼まれ、ちょろっと喋ったつもりでしたが、長すぎ?たのか、
×スライム×さんから、途中で
かんぱ〜い♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

でスタート。
盛り上がりましたよ。



こんなかんじです。居酒屋っていいですよね〜。

まっ、私が撮ってますから、私だけ写らないんですよね(^◇^)

誰が誰だか分からない?大丈夫。では、簡単に自己紹介を。私が勝手に。

大丈夫です。
許可取ってますから(^◇^)



1番バッグスバニー殿

2番@てっちん殿

3番×スライム×殿

4番ぴょん吉402殿

5番とかにー殿

6番紙様殿と相方様

その隣の席が私Gino_Rです。写ってませんが。

楽しい時間もあっと言う間。
もう22時。
えっ?次もあるの?



なんと1人ゲロンパの方が。
画像は誰が本当に吐いたか、分からなくしてます。



強制送還。

元気組は二次会へ〜。
下調べが無く、近くにバッグスバニーさん希望のギャルの店はありませんでした
ので、みんカラへ。



ん?



みんなでカラオケ(^◇^)


ぴょん吉402殿のレモンがとても上手でした。画像がありませんでしたので、代わりの画像を。

2時間ぐらい歌ったのでしょうかね。

楽しい時間を過ごすことが出来ました。
みなさん本当に誘って下さりありがとうございました。

ちなみに、

とかにー殿、バッグスバニー殿と私は同じ宿でございます。

他の方は野宿?ダンボールハウスの方と新聞紙巻き巻きの方と、橋の下の方と、みなさんバラバラです(^◇^)

おやすみなさいませm(_ _)m


おはようございます(^◇^)
一晩明けました。美味しい朝ごはんを食べて。

富士山をホテルから撮影。
『byバッグスバニー』殿
あと、みんなのGinoを勝手に写したり、並べて勝手にコラボ写真を内緒で🤫



白組(^◇^)

朝一ホーガンさんにラインを。
ぐぬぬぬぬ・・・
連邦会議中の写真ですな!
『byハルク・ホーガン』
と・・・
もう、会場入りしてるとの事。

他のみなさんも早起きで凄い。気合い入ってます。
ぴょん吉402殿は、洗車完了し、既に会場に向かってるとの事。

寝坊助組は、7時00分からゆっくり朝食を食べてました。

バッグスバニー殿
×スライム×殿
@てっちん殿
紙様殿と相方様
とかにー殿
Gino_R私

近くの待ち合わせ場所で合流。


では、皆さまで会場に乗り込みますよ〜
(^◇^)

このあとは本番編になりますよ。
[既にUPしてますm(_ _)m]
まだご覧になってない方は・・・


つまらない短すぎるブログを最後までご覧いただきありがとうございます。m(__)m





それではまた〜♪ヽ(´▽`)/









つづく
Posted at 2019/10/05 18:37:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年10月02日 イイね!

ミラジーノ生誕20周年全国オフ会 「5th All Japan meeting」出撃編

ミラジーノ生誕20周年全国オフ会 「5th All Japan meeting」出撃編2019年9月22日(日)
ミラジーノ生誕20周年全国オフ会 「5th All Japan meeting」

が開催されます。
私も東北代表として参加することにしましたよ。

まずはシュミレーション。

下道コース。12時間?いつ着くか分からないから却下。



最短コース。首都高速通りますね。



煽られると怖いから却下。



地道な安全高速コースにしました。
(^◇^)



21時17分
出発致します。



0時42分
福島県、安達太良PAでガソリン補給。
ここで岩手のhosaman'sさんと偶然お会いしました。少しお話をして、私はここで少し仮眠を。



3時28分
ここはどこでしょう?少し休憩を。



6時29分
羽生PAで休憩。あと204km。
まだ店が閉まってる。



6時52分
埼玉県菖蒲PAあと180km
ここはClub Ginoオフ会でもよく使われています。



頑者(ガンジャ)ラーメン(^◇^)

が朝からラーメンは( ´_ゝ`)



日本人はそばでしょ。
ごちそうさまでしたm(_ _)m



9時01分
どこでしょう?よく分かりませんが、休憩。あと70km。もうすぐです。

みん友さんからラインがいっぱいきてます。みんな返信が早くて・・・


10時34分
足柄SA
あと43kmもうすぐ着くよ〜



風呂があるとの情報が。この時間になりますとさすが三連休。混んでますね。
中に入ると美味しそうな物がいっぱいありました。
お昼はまだ早いし、食べたい物がありますので、我慢我慢。



目がしょぼしょぼしますので、ドーピング(^◇^)Ginoさんも給油
では頑張って出発〜



11時37分
やっとつきましたよ〜
チェックインは早くて15時00分。まだ早すぎる。
ではご飯を食べにいきます。



11時47分
フォフォフォフォ(^◇^)
とうとう来ましたよ。【さわやか】
誰も並んでないじゃない?まだ早いからかな?

店に入ったらいっぱい。40分待ちでした( ´△`)
もう二度と来れないかもって思うと40分なんかすぐでしょ。



どれもうまそう(@ ̄ρ ̄@)
もう食べるのは決まってます。


きましたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
げんこつハンバーグ。


キコキコ〜じゅ〜ぅ
店員さんが切ってくれます。


じゅ〜う〜
熱々の鉄板で中も焼いてもらいます。


半分づつになりました。


オニオンソースをかけて完成。
美味しくいただきました(^◇^)
ごちそうさま。

家族にも食べさせたかったなぁ〜。
一人でハンバーグを食べてるのは私一人だけでした。
[これは食レポではございません]

今回の目標の1つ達成しましたよ。

ホテルに戻るにはまだはやい。
バッグスバニーさんより、洗車場の情報提供がありました。


早く洗って少し休みたい。
さっと水洗い。西日本ケミカルのPG1-7MAXを施工してましたので、すぐにピカピカ。
楽チン楽チン。



ホテルに戻りチェックイン。
おっ(o_o)
すっご〜いGinoがいっぱい。
四国ナンバーでした。



16時33分
皆さまお疲れ様でした。お先に休ませていただきます。

楽しみだなぁ〜。

短くてつまらない道中記でしたが、ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

本日は、ここまでです。

番外編2につづくかも。






それではまた〜♪ヽ(´▽`)/















👍イイね!が少ないとつづきはありませんよ。




Posted at 2019/10/03 22:42:38 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

2019年9月22日(日)曇り ミラジーノ生誕20周年全国オフ会 「5th All Japan meeting」本番

2019年9月22日(日)曇り ミラジーノ生誕20周年全国オフ会 「5th All Japan meeting」本番今年のClub Gino全国オフ会は

『ミラジーノ生誕20周年全国オフ会』 主催:Club Gino

『 The 20th anniversary year of the birth of Mira Gino 』
presented by Club Gino 5th All Japan meeting

ということで、静岡県で開催されました。私の住んでる所からだとちょっと遠いのですが、念密な計画により、去年の山梨全国オフ会に行った時の事を学習して今回は3泊4日の計画でむかいましたよ〜。
そう、前日入り。



開催地は朝霧高原もちや(駐車場)
住所:〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭1114-1
TEL:0544-52-0202
http://www.mochiya.co.jp/


でした。
現地到着するまでの私のつまらない道中記を記載しても面白くないと思いますので、先ずはメインイベントを御紹介しましょう。



いきなり開会式からですよ。
カキノタネ様の素晴らしい、カンペを見ない カンペ きな開会の挨拶(^◇^)
ちょっとびっくり。英語ぺらぺ〜らでした。
そして 乂和乂 会長からの挨拶。ちょろっと(^◇^)


で、今回のオフ会はClub Ginoだけのメンバーではありませんよ。Mira Ginoオーナー全ての方のオフ会。
集まりましたよ〜。人が。 当然Ginoもですが。



まずは全員で記念撮影。



この後はお決まりの1人づつの自己紹介です。それでは1台づつ紹介していきましょ
う。私が数えて全85Gino集まりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)たぶん。



















と、いいたいのですが、 Ginoと名前が全て覚えられませんでした。



今回は圧縮写真で御勘弁を。



小さい?



見えます?



モザイク薄い?



私だけ写ってないと言う人?🙋‍♀️



あっ私。自分が入ってませんでした。流
さんから画像を借りてきました。



ズラッと


テール


ズラッと


こちらからも


テール


ズラッと


反対側からも


テールから


ズラッと


ズラズラっと
この裏側撮り忘れ〜( ´△`)


650いきま〜す。


反対側から〜


あとはお昼まで自由時間。ざわざわタイム。これだけの台数なのに同じGinoが無いっていうのがおもしろいんですよねー。



?変な方もいました。
きっと会場を間違えられたんでしょうね。
かかわらない方がいいですね( ´_ゝ`)
あぶないあぶない。
変わり者かも。目があったら大変。



ここで、私の今回の目標(3個ある)でもあります、福岡県からお越しの
『とかにー』
さんと初めてお会いすることが出来ましたよ。(^◇^)
みんカラでは何回もやりとりしてましたが、なんと今回初めてお会いして、私ととかにーさん、ハルクホーガンさんとのスリーショットですよ。



題名【とかにー将軍確保】





あのですね。
















ありがとうございます。m(__)m


みなさんの Ginoをいろいろ見て歩きながら、色々な方からお土産を頂きました。私も用意はしてありましたが、全然足りませんでした。もらったのに返せなかった皆様、本当に申し訳ない。こんな事になるとは予想外でした。



時間をみてお昼ご飯を食べに。



ホーガンさんとhosaman'sさんとお昼食べに行きましたが、中ではみんな自然と声掛け合って。ラ族さん、デブ爺さん、えおさん、やんちゃさん、ハムハムさんと同じテーブルで。
ハムハムさん、そば頼んだのに、うどんがきて、ブチぎれ💢なめとんのかーっ

こわいこわい。( ´△`)



私は富士宮焼きそばを食べました。コシがある焼きそばでした。
ホーガンさんは洗面器サイズの餅入りラーメンとごはん。私の焼きそばもちょっとお裾分け。
他の物も食べたかったなぁ〜( ´△`)

ホーガンさんとの会話で、
『えみ*・ω・*)さん来られなくて残念でしたねー』
と話してました。
行っちゃうか四国?うっ〜(-_-)




外では、クレープも売ってました(^◇^)
☆nishiさん残念でしたね食べれなくて。(๑˃̵ᴗ˂̵)売り切れ〜


また会場に戻ってGino談義。
ざわざわ・・・



今回もいましたよ。
下から覗き込む変態が(^◇^)
この気持ち分かります。



ここでバイクの団体が・・・
爆音小僧?
パトカーも来ました。まっあまりかかわらないほうが・・・




ってか、
なぜかみんなバイクとパトカーに・・・

おーい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


このあとは、みなさんが持ち込んだプレゼント交換をしました。人が多い分スタッフの方々も大変だったのではと思います。だーちーさんも番号を85番ぐらいまででかい声で叫んでいましたm(_ _)m




ここでClub Gino様のみの記念撮影。モタモタしてた私は写真に入れそびれましたよ。最後の1枚に、何とか写れたかも。
キンコンさん、前はこっちですよ(^◇^)





楽しい時間もあっと言う間。閉会の挨拶の時間になってしまいました。



途中、札幌のひでポンさんより、Ginoのプラモデルを実現販売させるために今ダイハツと・・・との事でした。


素晴らしいプレゼンありがとうございます。
楽しみ〜(^◇^)
名残惜しいですが、3時で解散となりました。



私はここでお土産を買いに。ところが、皆様にろくに挨拶もせずにみんなそれぞれ帰っていってしまいましたT_T



その時の画像です。みんなごめんよ〜


私は帰りに神奈川県湘南台に泊まりますので、地元の☆nishiさんが、私を案内する為に待っててくれていました。
ありがとうございます。
名残惜しいですが、遅めの出発となりました。


また来年もあるのかな〜?



9月23日無事に自宅に到着。
お疲れさまでしたGinoくん。

総距離数です。結構走りましたね。



おみやげもいっぱいもらっていました。みなさま本当にありがとうございました。またお会いしましょう。



短いブログになってしまいましたが、最後まで御観覧ありがとうございます。
モザイク忘れ、不適切な画像など有りましたらご連絡ください。





それではまた〜♪ヽ(´▽`)/















番外編につづく。
👍イイね!が少なかったらないよ。

Posted at 2019/09/29 23:14:06 | コメント(15) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

晩酌 Gino〜米沢牛

晩酌 Gino〜米沢牛うぉーこれは米沢牛ポテチっ



えっ?そんなにするの?
ちょっとビックリマン(๑˃̵ᴗ˂̵)
¥500しませんっよってだけお伝え致します。店によってですが・・・。



あっGinoネタ
携帯のカメラに指紋がいっぱいついてるとこんな風に写りますよ(^◇^)
なんか綺麗〜。
では。



みなさんもどうですか〜?




それではまた〜♪ヽ(´▽`)/








Posted at 2019/07/17 23:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりミラジーノがいいや http://cvw.jp/b/2541356/48435424/
何シテル?   05/17 18:10
Gino_Rです。よろしくお願いします ♪ヽ(´▽`)/ 車種歴 スカイラインR33GTS25-tタイプM フェアレディZ32ツインターボ 90マークIIツア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コークミラジーノ ブレーキランプつきっぱなし状態事前防止ダイハツ純正部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:46:54
名古屋オ-トフィスティバル!2025 殊勲大賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:42:02
SurLuster 洗車 水滴拭き取りクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:29:15

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じらみ~の (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノ後期ミニライトスペシャル4WDターボATです。ほぼノーマル車です。少しずつ自分 ...
ダイハツ YRV わいあ〜るぶい (ダイハツ YRV)
Gino_Rです(^◇^) 就職した息子用に用意しました。父も同じく赤色ですが、YRVを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation