• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gino_Rのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

2019年4月29日(月)晴れGW花見

2019年4月29日(月)晴れGW花見本日は娘と花見に行ってきましたよ。
そうです、こちらは今が見頃です。

近くの最上公園へ。ここは城跡になってます。




やはり駐車場は混み混み。こういう時Ginoは小さいから便利ですよね。他県ナンバーもいっぱいいます。
でもうっかりぶつけられると嫌なので、なるべく端っこの所や、高そうな車の隣、スライドドアの車の隣に停めるようにしています。
Ginoくんはここで留守番ですよ。




駐車場の向かい側が最上公園です。桜🌸もいっぱい咲いてますよ。




桜🌸近くで見るときれぇ〜




時折吹く心地よい風が、桜吹雪になります。




私は早く公園内の露店に行きたいのですが、娘は、遊具に夢中で、なかなか中に入れません( ͡° ͜ʖ ͡°)




落ちるなよー



えっ喉乾いた?アイス食べたい?
さあ、行きましょっ
私はアレが食べたいし。




戸沢神社




いっぱい人がいますね。


アイス屋さんは?

うぁ〜行列。仕方ないけど並びましょ。


えーっ?トランポリンで待ってるの?

んじゃパパは1人で並びますよ(´ω`)




あっ私の食べたいのがありました。
究極のから揚げ(^◇^)




買いましたよ〜。でかい。




かど焼き大会もやってるんですよね。
カラオケが聞こえてきます。




そういえばお昼ご飯まだだった。お店に入ってご飯にしましょう。焼きそばになりましたよ。
あと、から揚げとアイス(^◇^)



何だかんだで買ってしまったノンアルコールビール

もつ煮込みはありましたが・・・


y402様の大好きな芋煮は季節はずれでありませんでしたよ。

私の友人も来て焼き鳥とハイボール。
羨ましい( ´△`)
近いから歩いて来たって。



そろそろ出てまた遊ぶか?
いろいろありますよ。




これはもっと小さい子が乗るんじゃないの?

いっぱい遊んだから帰るか〜
お兄ちゃん待ってるよ〜




おまたせ。Ginoくん待ちくたびれた?
ぶつけられてないか?

やっぱりGWはどこもいっぱいですが、楽しめたんじゃないかな。

まだ始まったばっかりのGW。次は何処に行こうか?




皆さま、ひきつづき楽しいGWをお過ごし下さい(^◇^)



それではまた〜♪ヽ(´▽`)/




Posted at 2019/04/29 23:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

遅い桜?とGino

遅い桜?とGinoやっと

やっと

やっとこの写真を撮る事が出来ましたよ




綺麗に咲いてます。
昨日降った雨で花びらが少し散ってますね。

みなさんの所は?

もう終わってるのかな。

みなさんよりもだいぶ遅い🌸Ginoでした
m(_ _)m






Posted at 2019/04/28 17:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

【関東】2019年3月24日(日)晴れ《山形県だけ大雪》ESSE &ミライース&Club Gino 平成最後のコラボオフ

【関東】2019年3月24日(日)晴れ《山形県だけ大雪》ESSE &ミライース&Club Gino 平成最後のコラボオフ会場:那須野が原公園
(栃木県那須塩原市千本松801―3)

で合同オフ会が開催されました。

私も今年初のオフ会ですので、ちょっと遠いですが、参加することにしましたよ。
片道4時間ぐらいかかるので、朝6時には出発したいと思い、5時過ぎぐらいから準備・・・がっ




なんということでしょう〜、朝から大量の雪が降ってるではありませんか( ´△`)

今から冬タイヤに・・・

さあっ出発。5歳になる娘は寝たまま助手席へ。




うわぁ〜本当にこのまま行けるのか?4WDだし大丈夫。少し南に行けば晴れてるでしょっ。(と、自分にいい聞かせ)
さあっ出発。




なんかますます酷くなってきたような。天気予報で朝6時は雪100%(。-_-。)




ほら少なくなってきた(^◇^)




さらに行くと、雪のせて走ってるのは私だけ〜?

安達太良SAで給油とトイレ休憩。
スタンド脇に手洗い洗車場がありますので、サッと洗いました。ナビの時計を見い見い。
ナビでは到着時刻が10時50分。きびしぃ〜


5分遅れてなんとか到着しました。
Seiji(デブ爺)さんとい・ろ・蓮さんがのろまの私を暖かく迎えてくれました。




みなさん揃いまして、主催者様の
BANZONさん
より、ご挨拶を頂戴いたしまして、1人づつお題に沿った自己紹介の挨拶でオフ会はスタートいたしました。



それでは皆さまのお車を見ていきましょう。先に帰られた方、画像に映らなかった方、申し訳ございませんm(_ _)m

ESSE &ミライース













Gino













うぉっなんだこれ?



ピックアップトラックGinoがありました。
凄いっ
オーナーの方の話を聞きましたら、2ドアのミラターボベースとの事でした。

ここでみなさん各自、車の話に花を咲かせます。




各自で昼食を済ませ、あちこちで談議中。私は娘と参加していましたので、あまり話ができませんでした。




娘が皆さんからお菓子を、貰っていました。ありがとうございますm(_ _)m




楽しい時間もあっと言う間で、BANZONさんの締めの挨拶でこのオフ会も幕を下ろしました。先に帰られた方もいらっしゃいました。


私もちょっと家が遠いので帰ることにしましたよ。雪も心配ですしね。
みなさんまたお逢いしましょう。
(^◇^)





高速でまた来た道を帰ります。やはり安達太良あたりまで来ると睡魔が・・・

娘は既におやすみモード


私も少し休憩(-_-)zzz

国見SAでガソリン補給。ハイオク並みに高いっス。

ここからはもう一気に帰ってきました。






山形県に入りやっと夜ご飯。


たらこスパゲッティ

私一人だけだったら、食べなかったメニューですね。
ごちそうさま(^◇^)
さあ、帰ろうか。




雪の心配してましたが、全くありませんね。




無事到着。結構走りましたね。 Ginoくんお疲れ様でした。



雪はやっぱりまだありますね。


結局このブログは、オフ会ブログと言うよりも私のオフ会道中記になってしまいましたよ。


短いブログでしたが最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m







それではまた〜♪ヽ(´▽`)/






Posted at 2019/03/27 10:26:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

あらららら。漏れてます( ´△`)

あらららら。漏れてます( ´△`)2019年3月9日(土)
本日は暖かかったから、車検用のフロントバンパーから、いつものシビエフォグ付きメッシュグリルバンパーに交換しましたよ。



こちらから




はい、いつものバンパーになりましたよ。
バンパー交換のブログの予定ではありませんでしたので、画像は使い回しです。

実はバンパー交換のとき、エンジンの下廻りを見たときに発見してしまいました。オイルパンの下にタラーッと垂れてるものを。
えっ〜またですか?( ´△`)
今度は何処なの?
12月に車検受けたでしょ。
しかも、何で今日なの。今日は私、誕生日ですよ。


分かりますか?

とりあえずディーラーへ向かいましたよ。車検とったばかりですから、何とかしてくれるかも?という期待(^◇^)




リフトアップしてもらいましたが、分かりずらいですかね。

エンジンとミッションが繋がってる所のパッキンらしく、エンジンを下ろさないと修理できないとの事。

えっーーT_T

(私)安くないですよね?

(ダイハツ)8万ぐらいかな〜

(私)高っ(T_T)

『y402様、私のGinoをどうか助けて下さい。』
芋煮はいくらでも・・・
と、心の中で叫びました。




以前エンジンマウント交換の見積もりを取りましたが、5万ぐらいでした。
今回は、どっちみちエンジンを下ろしますので、エンジンマウントの部品代だけでOKとの事。

ん〜何か既にだまされて、いっぱいダイハツにお金を払う事になってしまってるような気が・・・

2019年3月24日に、オフ会で栃木に行く予定が・・・
間に合うかしら?

みなさんのGino、定期点検大丈夫ですか?

それではまた〜♪ヽ(´▽`)/















Posted at 2019/03/09 22:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

また1つ増えました(^◇^)

また1つ増えました(^◇^)去年の話になります。
2018年の3月9日(金)
もうあれから1年経ちました。

私の過去のブログを、もしよろしかったら御観覧下さいませm(__)m
タイトル
『・・・・・・群馬県(^◇^)祝』




自分でも読み返してみて、去年はバタバタしてたのを思い出しました。



今年も会社の後輩からいろいろいただきました。




本当に、ありがとうございますm(_ _)m







息子からは



・・・・💧
食べかけのお弁当をもらいました(-_-)


娘は


手紙を貰いました。


???

ニンテンドウスイッチの絵が書いてありました。



そうそう。44歳になりましたよ〜。

今日は仕事が休みだし、のんびりしてますかね(^◇^)



それではまた〜♪ヽ(´▽`)/






m(_ _)m


Posted at 2019/03/09 13:53:56 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりミラジーノがいいや http://cvw.jp/b/2541356/48435424/
何シテル?   05/17 18:10
Gino_Rです。よろしくお願いします ♪ヽ(´▽`)/ 車種歴 スカイラインR33GTS25-tタイプM フェアレディZ32ツインターボ 90マークIIツア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コークミラジーノ ブレーキランプつきっぱなし状態事前防止ダイハツ純正部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:46:54
名古屋オ-トフィスティバル!2025 殊勲大賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:42:02
SurLuster 洗車 水滴拭き取りクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:29:15

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じらみ~の (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノ後期ミニライトスペシャル4WDターボATです。ほぼノーマル車です。少しずつ自分 ...
ダイハツ YRV わいあ〜るぶい (ダイハツ YRV)
Gino_Rです(^◇^) 就職した息子用に用意しました。父も同じく赤色ですが、YRVを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation