• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro659のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

当選しました!

昨年Amazonがこんなプレゼント企画をやってました。
http://www.amazon.co.jp/pmwin_ue
で、せっかくなので2~3曲聞いてそれっきり忘れていたところに当選メールが届き早速手配。
さっき、当選品が届きました。





Bluetoothでのペアリングも簡単で聞いてみたところ小型の割には低音も良く出ている。
今度外に持ち出してみようかな。

※当選の話を嫁さんにしたら『今年の運は使い切ったわね』だって・・・(ノД`)
Posted at 2016/01/23 15:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

ウィンカーのステルス化

本日フロントのみですがウィンカーバルブをステルスタイプに交換しました。

交換前です。


交換後です。


交換前の点灯


交換後の点灯


明るさ的には若干暗くなったかも・・・程度で視認性は大丈夫かな。
今回は取りあえずフロントのみの交換で近いうちにリアも交換しようと思っています。

番外的に教訓1

皆さんお気づきかも知れませんが、交換前と交換後で背景が違っているのはバルブを購入したときに
何も考えずに150°タイプと180°タイプを買ってきてしまい取り付ける時に違いに気づき慌てて買い直しに
行き、駐車場で交換したためです。
これから、交換する方ノートは150°タイプです。くれぐれも間違わないように。(^0^;)

さらに、今回の写真を撮るためにハザードを点灯させようとしたら点かない・・・
ウィンカーはちゃんと点く・・・ハザードのみダメ。
で、思いついたのが以前ドリンクホルダーに照明を取り付けるときにパネルを外す際にハザードの
コネクタを外したような・・・
それで、パネルを外してみたら見事に繋がっていない。おまけにケーブルはカーナビの後ろに隠れてる。
ウィンカーバルブの交換がカーナビの脱着までやる羽目になりました。
教訓2
外したケーブルなどはちゃんと元に戻したかもう一度確認しましょう。

みんカラにアップするための写真撮らなかったらハザード気がつかないままだった・・・
でも、その前にみんカラ見てなかったらノーマルのままで外すこともなかったか(笑)
Posted at 2016/01/23 14:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月21日 イイね!

すっきりしました。

リアウインドゥの燃費クリア2枚のステッカーを剥がしました。
使ったのはダイソーのシールはがし液です。



綿棒とへらが付属しています。
剥がすシールの上にティッシュペーパーを二つ折りにしてテープで留めてその上から
液を染み込ませてしばらく放置。
そのあと付属のへらで剥がそうとしたんですが幅が狭く使いにくかったためカッターで
剥がし、そのあと濡らした布で拭き取りました。
スッキリ!です。

Posted at 2016/01/21 21:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

暗くなったので

昼間に取り付けたバックランプLED点灯です。

バックモニターで確認
小雨が降ってきたので水滴がついてます。



後方を撮影



直視は眩しいです。

Posted at 2016/01/17 17:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス マジカルカーボン貼ってみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2541563/car/3337212/7189397/note.aspx
何シテル?   01/09 15:03
7年乗り続けたNOTEから初の軽自動車、日産ルークス ハイウェイスター Gターボ プロパイロットエディション(4WD)に乗り替えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDフットライト取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 16:19:05
USBソケット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 11:23:02
ノート『ブランナチュールインテリア』の目撃情報を募集しています(自発的にw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 02:00:33

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022年10月7日、初の軽自動車が納車となりました。 これから少しずつカスタムしていき ...
日産 ノート 日産 ノート
平成27年12月19日納車されました。 8年半乗り続け走行距離は20万4000kmを超え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation