• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

SHOWA(ショーワ)製 1998年 MTB用 ダブルクラウンフォーク オーバーホール

SHOWA(ショーワ)製 1998年 MTB用 ダブルクラウンフォーク オーバーホール 年末から進めていた、自転車用サスペンションフォークのオーバーホールが完了しました。

作業メニューは、各種シール類とフォークオイルの交換、そしてクリーニングです。

このフォークは、1998年にサスペンションメーカーのSHOWA(ショーワ)が発売していた、ダウンヒル用マウンテンバイクに向けたダブルクラウン仕様のフロントフォークです。

それまでも、ショーワ製のシングルクラン仕様のマウンテンバイク用フロントフォークは、ヤマハブランド、ペレグリンブランド、RS-タイチブランドや、そのままズバリのショーワの名で発売はされていました。

シングルクラウン仕様として有名なのは、

◎ストローク73mmの「XR」(エアスプリング仕様)

◎ストローク90mmの「グラビエ-DH」(コイル&エアスプリング仕様)

◎ストローク45mmの「グラビエ-MP」(エアスプリング仕様)

等があり、「XR」と「グラビエ-DH」は私も愛用しているモデルで、いずれも90年代中期の製品です。

90年代中期の当時、自転車用サスペンションは新規参入のメーカーも多く、未熟な構造の製品が殆どで、オートバイに準ずる満足な耐久性、作動性の物は、上記のショーワ製かイタリアのマルゾッキ製の製品位でした。

そのような背景の中、ショーワ製のフォークは圧倒的な精度、スムーズな摺動性(ストローク感)、ダンピング、耐久性、剛性で人気を得ていました。

その後、90年代の終盤にかけて、MTBはダウンヒル競技に特化した前後サスペンション仕様のモデルが注目され、サスペンションのストローク量も100mm~120mmとどんどんロングストローク化していきます。

ロックショックスやアンサーマニトウといった海外メーカーがロングストロークフォークのラインナップを展開し始める中、ショーワがロングストロークモデルの投入を検討するのも自然な流れでした。

そして1998年、自転車用フロントフォークの歴史に名を刻むことになる

「98 ショーワ DHモデル」の発表、発売となるのです。

これは当時、発売前に詳しい情報を求めてショーワを訪問して開発担当者からお話を伺った際の資料の一部ですが、実際に製品化される段になって仕様変更もありましたが、おおむねこのままの姿で製品化されることになりました。



結局のところ、私は購入を見送り、新規参入メーカーのテックイン(ホンダの関連メーカー)製のフォークを導入することにしましたが、それからだいぶ後になってから中古品を入手する機会に恵まれて、その後今回のタイミングでようやくにしてオーバーホールを行うことになった次第です。



なにしろ製造から20年も経ちますから、オイルシールやダストシールや内部のフォークオイルも劣化が進んでいることは想像に難くなく、一応そのままでも使用できる状態ではありましたが、遅かれ早かれ損耗の度合いが大きくなってオイル漏れやインナーチューブの摩耗が進むことは明らかでした。


取り外したオイルシールと新品のオイルシール

当然のことシール類などの部品も純正部品としては出ませんが、これまでに集めてきた情報をもとに同規格の部品を調達しそれがこの年末にいよいよ揃ったので作業を実施することになっています。


取り外したダストシールと新品のダストシール

オイルシールの圧入作業は、シールの圧入される部分が特殊な分割構造になっているので、二人掛かりで行いました。


シール類は、新品時と同じNOK製の国産品を使用し、シール類組み付け時に指定されているグリスも準備して少しでも新品時の性能を取り戻せるように配慮しました。インナー、アウターの摺動の要のスライドメタルの摩耗も心配でしたが、無視できる状態でしたのでそのまま使用しています(もちろん今後に備えてメタルの刻印は控えて部品の取り寄せはできるようにしています)。


艶やかにみなぎるような柔軟さを取り戻したシール類。

電動アシスト自転車の、ヤマハPAS-ブレイスに取り付けて試乗してみましたが、フォークオイルの油面数値やオイルの番手の情報が得られなかったので、今回だけでは適正なセッティングにはなりませんでした。



年明けに、オイル番手と油面の数値変更、コイルスプリングへのスペーサー追加で乗車時に適正なプリロードとサスペンションサグを出そうと思います。

今回少しだけ乗ってみて、あまりにも作動がスムーズでストロークしていることすら感じられない程に滑らかな乗り味で、まさにショーワクオリティ、メイドインジャパンを感じられるものでした。

◎ストロークは160mm

◎フリーバルブによる減衰力発生機構

◎オープンバス式フォークオイルによる、ダンピングと潤滑

◎テーパー状のシートパイプによる、位置依存式減衰力可変機構

◎アルミ製インナーチューブ、特殊硬化潤滑処理済み

◎正立、リーディング構造

◎金属コイルスプリング+エアスプリング(エアは0㎏/㎠~0.5㎏/㎠の範囲で設定)

といったスペックになっています。

以上、フロントフォークのオーバーホール完了の報告でした。
ブログ一覧 | 整備作業 | 日記
Posted at 2018/12/31 00:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得意さん⑨。
.ξさん

思いつき ツーリング 彼方此方 B ...
kz0901さん

ゾロ目ゲット
ツグノリさん

バースデーカード
hirom1980さん

🍽グルメモ-592- ザ・リッツ ...
桃乃木權士さん

第58回インパクトブルー静岡ツーリ ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2018年12月31日 3:25
セルフ作業でここまでやってしまう、ウサギさんはすごいと思います。
私は若い頃、バイクでもエンジンを自分で開けたりして結構な整備までやりましたが、歳をとってから億劫になったと言うか、ビビっていると言うか、やらなくなってしまいました。以前は寒い冬でも屋外で平気で店を広げていたのですけれどね。
コメントへの返答
2018年12月31日 7:43
貴殿に褒めて頂きうれしい限りです。

今回は、仮に業者に依頼しても部品が出ない等で断られるのは明らかでしたので、自分での作業になりました。

思うに、若い頃は誰かに依頼するお金もありませんし、無資力故に買い直し、やり直しも効かないので、自分で真剣にすぐにやらざるを得ないのが実際のところで、だから貴殿も含め私ももっと積極的に取り組んでいたのでしょうね。

今回は友人の手伝いがあって作業を進行させましたが、現在私の手元には、クルマ用のウインチ一台、ブレーキキャリパー一台分前後四個のオーバーホール作業が滞ったままになっています。

まあ、いつになるか分かりませんが作業したいと思います。

来年もどうぞよろしくお願い致します。
2020年9月2日 16:55
SHOWA サスペンションフォークでこちらに来ました。よろしければオイルシール、ダストシールの規格や番号教えていただけますでしょうか?オイルシールはともかくダストシールがぼろぼろと崩れてきてまして…。現在はRS TAICHI 整備してました。RS TAICHI はSHOWA 製ですから同一規格と思いまして。TAICHI の次にはSHOWA グラビエのばらし整備ありまして。何とぞお力をお貸しいただけますか?
コメントへの返答
2020年9月9日 22:43
オイルシール、ダストシールの品番ですが、純正部品ではなく、適合すると思われる前提で、流用部品を選定し自己責任のもと作業しています。

この作業で使用した部品の中には、例えばシートパイプを固定する要のボルトや、シール類を固定するスナップリング等もあります。万が一にもこのボルトやスナップリングが抜けたり折れたりした場合、走行中にフォークが分離して致命的な結果を招く恐れもあります。

過去に自転車用フロントフォークが破損した結果の事故もあったと聞きます。

正規の純正パーツでしたらご案内できるのですが、そのような手前もあり記事にはあえて流用部品の番号の掲載をしていないのです。

残念ながら貴殿のご要望に応えることができません。

どのようにお返事差し上がるべきか一週間考えましたが、このような形でのご案内となってしまいました。

コメント頂き、ありがとうございました。
2023年2月1日 18:32
はじめまして、記事楽しく拝見させて頂きました。一つ質問なのですが、この時代のショーワのフォークは外径が28.6mmですが内径が22.2mmになっています。オーバーサイズのスターファングルナットは使えないと思いますが、何をお使いでしょうか?お時間のあります時にでもよろしくお願い致します。ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年2月3日 23:17
当時はアヘッドシステムが普及して間もない頃でした。ショーワのシングルクラウン仕様のフォークは73mmストロークのXRまではコラムへの負荷も少ないとの判断でアルミコラムの一択だったと思います。アルミコラムは強度確保の為肉厚で、内径は細かったのでスチールコラム用のさくら(スターファングルナット)は打ち込めませんでしたが、肉厚アルミコラム対応の細径のさくらもあったと思います。細径さくらはもしかするとノーマルサイズアヘッド用のさくらと共通かもしれません。

ショップでもまだ試行錯誤の時代でしたから、アルミコラムにスチールコラム用の大径さくらを圧入してみようと試してみましたが、径が違い過ぎて入りませんでした。

私の場合はコラム内壁に傷がつくのが嫌なので、ダイヤコンペから出ていたプレッシャープラグ(太径、細径の二種類が出ていた)か、コラムの上下からロングボルトで挟み込む長尺貫通式のものを使用しています。

98ダブルクラウンは、入手した時点でさくらが圧入済みだったので、そのまま使用しています。

ショーワのシングルクラウンでは、グラビエDHから強度・剛性確保の為スチールコラムオンリーになったと思います。
2023年2月6日 18:19
詳細なご連絡ありがとうございました。ご返事気づくのが遅れ申し訳ございませんでした。ご指摘のとおり25.4mmの物で大丈夫でした。大変ありがとうございました!showaのフォークはとても綺麗な質感で魅了されます。またよろしくお願い致します。ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年2月7日 0:21
MTBと長く付き合いながら積み重ねてきた経験が、当たり前のものでないことに気が付くと、もっと資料として参考になる記事にしなくてはと思うようになります。

貴殿のお役に立てたようで良かったです。ご報告ありがとうございました。

プロフィール

「ピンクハウスのお財布を買いました http://cvw.jp/b/2541652/47594761/
何シテル?   03/16 23:31
うさぎなので荒野を目指します。 これまでに撮った写真や、気に入った写真が撮れたらアップします。 本当に共感できる人にだけ見てもらえれば満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:13:11
ドラポジ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:15:57
9月3日の塩分補給 室蘭出張 砕氷艦AGB-5003「しらせ」一般公開  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 07:08:17

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさちゃん (スズキ アルトラパン)
かわいい「うさちゃん」だったので連れてきました。 スズキ自販東京で見つけた、葛飾区育ちの ...
ヤマハ パス ブレイス ヤマハブレイス (ヤマハ パス ブレイス)
私の愛車に、「ヤマハ・パス・ブレイス」の2017年モデルが加わっていますのでその紹介です ...
輸入車その他 自転車 JD (輸入車その他 自転車)
1999年の大ブレイクから2年目、2001年に行きつけの自転車店で購入しました。 カテ ...
輸入車その他 自転車 ジャイアント エスケープ R3 (輸入車その他 自転車)
友人が8000円で知り合いから手に入れた中古のクロスバイクです。私の所有ではありませんが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation