• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月28日

RAV4 各モードについて

RAV4 各モードについて MUD&SAND・・・滑りやすい路面(泥ねい路、砂地路など)
ROCK&DIRT・・・凹凸の大きい路面(モーグル路、岩石路など)

パワートレーン ステアリング エアコン
ECO 穏やかな加速 標準状態 燃費優先
NORMAL 標準状態 標準状態 標準状態
SPORT 鋭い加速 スポーツ制御 標準状態


ざっと5モードあります。
SNOW、ダウンヒルアシストコントロールなどもありますが頻度を考えると5モードかな。

正直、オフロードはほぼしないので、MUD&SANDとROCK&DIRTは使わないと思います。
例えば、豪雨とかで道路が水浸しの場合はMUD&SANDなのかな?
でもダイヤル式のセレクトはこの2つのモードです。(GZ package)
ハイブリットは、ECO,SPORTがダイヤル式のセレクトです。

個人的にはダイヤル式のセレクトはECO,SPORTの方が良かった。
オフロードを全面に押し出しているAdventureのグレードのみMUD&SANDとROCK&DIRTのダイヤル式が良かったなと思いました。


SPORTモードについて
前車プリウスαでは、ほぼSPORTモードにしてました。
出だしの加速が良いからです。少しアクセル踏むだけで反応が良いからでした。
特に燃費も変化無かったのでSPORTモード重宝してました。

ですが、RAV4のSPORTモードでは出だしの加速が良くなりません。
エンジン回転数だけ上がって、加速感がありません。
ここは残念だなぁと思います。ノーマルでは出だしのモッサリ感があるのでSPORTモードで解消できれば良かった。
スロコン等付けるのはちょっとねえ・・・
ブログ一覧 | RAV4 | 日記
Posted at 2020/03/28 09:40:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半年点検終了!」
何シテル?   05/18 11:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソニックデザイン 取り付け 
カテゴリ:RAV4
2020/06/06 16:59:59
 
ドアの内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:49:18
MODELLISTA エアロキット 
カテゴリ:RAV4
2020/02/25 21:05:52
 

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
RAV4 Adventure HV RAV4 GZガソリンからAdventure HV ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年3月8日納車 RAV4 GZ package 初のSUV、プリウスαから乗 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っていました。(15年12月〜20年3月) 純正オプション ・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation