• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンティーのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

異音対策

リアからカラカラ音がするのでディーラーに車を預けて一週間。
やっとこさ戻ってきました。

リアシートのシートバック(背もたれの所)の振動が、ドアトリムやらその他に伝わってしまった為、異音が発生していたとのことでした。
どこに入れたか分からないですが、シートバックに緩衝材を入れて対策してもらいました。

先ほど乗った所ピタリと音が止まったし、カラカラ音以外にもドアやその周辺のブルブル聞こえた振動音も止まって、まるで納車時の時のような静けさに戻りました~。
治って良かった~。


つい最近もう一つ異音対策しました。
以前からグローブボックスがカチャッとなる時があって、防振材やらいろいろ貼って試行錯誤していたのですが一向に治まりませんでした。
試しにグローブボックス開けて走行してみた所原因が判明。
上段にマニュアル類を入れているのですが、走ってると勢いよくマニュアルが吹っ飛ぶんですよね。
これが閉じている時に中で暴れて、グローブボックスのフタに当たってサイドの引っかけがカチャッと音を発していました。

滑り防止のシート買うまでは下側に入れておくかな。

走っていると



後は、マップ上部のビビリ音対策を待つだけです。
振動が再発する度ボルトを締めなおす日々を過ごして数か月、ピーンとくるものがあったのでボルトを外してウェイトと鉄板の間に緩衝材入れてからは再発しなくなりました。
が、やはり正式な対策で対応したい。
ディーラーの方に聞いたら、ガスランダーでも同様の報告がいくつか上がっているそうです。
Posted at 2014/11/22 18:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

カーロケ 太陽フレア

カーロケのセルスターASSURA AR-G800Aを使用していますが、先週いきなり起動時にLoadingの画面が繰り返し表示され立ち上がらなくなってしまい修理に出しました。

調べたら以下のサイトに同事象のことが載っており、太陽フレアの影響の無い「GPSエンジン」に無償交換してくれるとのこと。

http://www.cellstar.co.jp/products/solarflare.html

弊社GPSレーダー探知機のGPSが測位せず、電源オン後、不定期にローディング(Loading...の画面が表示される)を繰り返す等の現象が発生しています。
これは2014年9月以降に観測された大規模な太陽フレア(太陽で発生している爆発現象のこと)に伴う磁気嵐の影響と思われます。



本日、交換されて戻ってきましたが、この事象はセルスターだけではなくて、ユピテル、コムテックでも出ているそうで、各社ファームアップやGPS交換で対応しているそうです。

カーロケを電波を遮断するボックスで覆ったり、数日放置すると回復する場合もあるみたいです。
太陽フレアの影響って受けるもんなんですね~

他のGPS機器もこういった影響受けているのかな!?

Posted at 2014/10/18 20:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

エーモン モーションアイライン 設定変更

モーションアイランの新作でもあるかなーとエーモンのサイト見てたら、以下のような注意事項が載っていました…


一部の点灯パターン設定状態が保安基準に定められた項目に抵触し、車両に装着した状態で車検時に指摘対象となることが判明いたしました。


点灯パターンの「1」~「3」は点滅動作とみなされ車検不適合となるそうです。


先ほどパターン4の全体がじわーっと点灯・消灯に変更しました。
車内からエンジンルーム内に4本配線を引き込んでおり、ウィンカーとバッテリー線をキボシで簡単に
直結して設定変更できるようにしておいたので設定はさくっと終了。

流れる点灯が良かったのにな~
Posted at 2014/10/06 23:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

ついにゲットーー!

ガラス製の1/32 アウトランダーPHEV スケールモデルをゲットしました~

これ良くできてるわ!


モーター、電池、エンジンがちゃんと見える!
しかも照明付けるとはっきり分かってしかも綺麗。


前車は購入時に模型ゲットできて飾ってましたが、今回もミニカー以外に
珍しいもの飾ることできて満足満足~。




Posted at 2014/10/04 20:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

コロコロ

朝の移動で坂道下っていたら、前の方で車線変更した車から何か外れました。

じーーーっと見てたらホイールカバーが転がりながら物凄い勢いで迫ってくるじゃないですか!
あぶねーーーーーー
路面も荒れてないし凸凹道じゃないけれど、外れることってあるんですねぇ




Posted at 2014/09/17 00:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シーライオン7 Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ https://minkara.carview.co.jp/userid/254191/car/3742644/8286711/note.aspx
何シテル?   07/03 21:03
ポンティーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BYD シーライオン7 BYD シーライオン7
東京オートサロンで見て改めて良いなと。 今行ってるディーラでBYDも併売していたので、試 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 RECHARGE Ultimateに乗り換えました。 ワンペダルドラ ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7に乗り換えました。 初のフランス車。 ガソリンモデル。 SUBARU レガシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
7月に乗り換え。 初めてのディーゼル車。 パワフルで気に入ってます。 ポラーホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation