• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW Club Kyotoのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

メンバー 愛車紹介 No2【T氏 ALPNA D4 BITURBO COUPE】

D4 BITURBO COUPÉ


ブラックのホイールはT氏のこだわり❗

はたして日本に何台あるのか?

アルピナブルーをあえて選ばないこだわり!

E36 318isとはオーナーが別人のようです。

エンブレムもあまり目立たない様に同色に❗
充分目立ってますが!

デーゼルなのにマフラー4本出!


クーペは斜め後ろがカッコいい!




ダッシュボードのホワイトステッチこだわりです!

刻印は050になっていますね。

白と黒がマッチしてます。

ホワイトの革シート綺麗です。

T氏の浅黒にホワイトシートがベストマッチしてます。

T氏こだわりのブラックホイール❗






エンジンシリンダー/過給機直列6気筒/ビターボ総排気量2992cc
ボア84.0mmストローク90.0mm圧縮比16.5:1
最高出力257kW/350PS回転数4000rpm
最大トルク700Nm/71.4kgm回転数1500-3000rpm
エンジン・マネージメントBOSCH DDE 7.31使用燃料軽油
トランスミッションギヤボックス8速スポーツAT ZF 8HP70
SWITCH-TRONICギヤ比1速4.712速3.143速2.114速1.675速1.296速1.0007速0.848速0.67後退3.32最終減速比:12.81
ホイール & タイヤALPINA CLASSIC
(Styling III)19”ホイールフロント8×19”リヤ9×19”MICHELIN Pilot Sport PS2
タイヤフロント245/35 ZR19(93Y)ELリヤ265/35 ZR19(98Y)EL


性能0→100km/h4.6sec.
巡航最高速(メーカー公表値)278km/h燃費(JC08モード)
燃料消費率17.0km/l
寸法全長4640mm全幅1825mm全高1370mmホイールベース2810mmトレッド
フロント1550mmトレッド・リヤ1575mm
トランク容量445L
燃料タンク容量60L
重量車両重量1680kg車両総重量1900kg荷重量520kg
許容車軸荷重フロント1015kg許容車軸荷重リヤ1135kg




Posted at 2016/07/13 16:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | 日記
2016年07月09日 イイね!

メンバーの愛車紹介【T氏 BMW E36 318is】

メンバーの愛車を紹介していきます。
まず 第1号はBMW E36 318is
メンバーT氏のサーキット車両 (自称鈴鹿スペシャル)

鈴鹿南コースで空気圧チェック中。

なんといってもワンポイントは大きなBMWのマーク。
黒瀬スペシャルです。

足回りがイイ仕上がり❗です。
素晴らしい❗車高調が入っています。

エンジンはノーマル❗
4発なので鼻先が軽いしよく曲がる。

自慢のハンドルの赤のステッチ黒瀬スペシャル❗
バックスキンです。

ドアトリムも革のバックスキンの黄色のステッチ❗
内装にもT氏のこだわりが❗ここにお金をかけるとは?
ドアミラーはM3用です。

マフラーはワンオフのストレート
低音が良いですね。

ヘルメットにもT氏のこだわりが❗
BMWのマークとMラインとカーボンでジェットヘルメット。

笑顔T氏❗鈴鹿フルコースで2分台をコンスタントにが目標。
レーシングスーツも決まっています。

スタート前のT氏❗余裕の笑みが。

グッドジョブ👍してます。

ピットイン あまりの暑さに口が開いています。
お疲れ様です。
イイ男が台無しです。
夏場はサーキットは地獄ですね。

次は誰の愛車が紹介されますか?
お楽しみに❗
Posted at 2016/07/09 00:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | 日記

プロフィール

【BMW Club Kyoto 】 結成されて21年目のツーリングクラブです。去年は20周年のパーティも行ました。 30代~60代迄の幅広い年齢層が在籍して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation