• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW Club Kyotoのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

9月ツーリング企画 (今週日曜日開催)


13台 21名 参加です。

参加の皆さん当日は宜しくお願いします。

BMW Club Kyoto 9 月ツーリング



【日付 】
 9月25日(日曜日)    
【行き先】      
奥津温泉~倉吉白壁 土蔵群散策
 
【集合時間・集合場】
1. 桂川 PA8:00
2. 中国道.加西SA9:30

【参加費用】
大人 4,500 円 (ドリンク、入浴込です)
子供 1,500 円     (お子さまランチ)

【解散場合】
1. 中国道.加西SA
18:30分予定

【締切日】
 9月18日(日曜日)

【備考】
 奥津♨(米屋倶楽部) で、昼食&♨

 倉吉白壁土蔵群散策 後、2ヶ所峠越えを 楽しみます🚙



倉吉白壁土蔵群散策❗
歴史のある街並みですね。
 

小川のせせらぎが涼しさを感じさます。


昭和にタイムスリップしたょうなたい焼き屋さん
たい焼き、大判やきを食べながらの散策。


大人の隠れ家で何をするんですか?
食事❗と温泉でした。


奥津温泉ホテルで食事❗
入浴でまたまあ裸のお付き合い。


ホテルからの景色です?絶景❗です。


心霊スポットの人形峠❗峠声ツーリング?
無事に戻れますか?(怖い~!)

【鳥取県の人形峠に関する怖い話】

鳥取県と岡山県の県境に人形峠と呼ばれる峠があります。
 
この峠は日本で初めてウランが発見されたことで有名です。

この峠には昔から怖い伝説がある、いわくつきのスポットです。

今でも、夜は絶対に通ってはいけないと地元では言われています。

と、言っても通ってはいけないのは、今の新しいほうの国道ではありません。

この新しい国道は全然、大丈夫です。
問題なのは旧国道の人形峠です。

こちらの道を夕方以降、車で通ると、髪の長い女性が必ずいるといいます。

そもそも、この付近に歩いてこれる距離の民家はありません。

だから女性が一人こんなところにいることはありえないのです。

白い服を着ているという人もいれば、着物だという人もいて、そのあたりはいろんな噂があります。

ですが、見かけても絶対に止まってはいけません。

顔を見てもいけないそうです。

とにかく全力でその場を離れるようにしてください。

南無阿弥陀仏と唱えるとか、神や仏の名を叫ぶとかいろいろ有効な対策が言われてますが、どれが正しいかもわかりません。
この道を通るには道に迷った外部の人です。

時にこの旧道から転落して死後に見つかる車があります。
道に迷ったカップルが多いそうです。

地元の人は「またか…」と言って、淡々と処理するそうです。




辰巳峠❗
腕に自信の強者はは是非峠❗を攻めて
下さい。

ロングツーリングになりますがメンバー皆さんの
参加お待ちしています。

幹事はM氏、S女子です。
宜しくお願いします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【参加人数】 大人 名 子供 名 【不参加】

【集合場所】

【コメント】






Posted at 2016/08/21 23:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | 日記
2016年09月04日 イイね!

BMW E30 325i M20 (MT) 200万円台突入!

BMW E30 325i Mテク














本体価格 (消費税込)
198万円
(リ済別) 
支払総額(税込) 
215万円
年式(初度登録)走行排気量修復歴車検1989年7.0万Km2500cc
なし検30.2車体色ブラック  D車・左H・ウーハー・5MT






総額❗❗215万円です。


Posted at 2016/09/05 11:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

京都北部の基地にて足回り交換

京都府南丹市にひっそりと 隠れた名店あり。


藁葺きではありません。



地下に秘密のピットが(嘘です)
あくまでもイメージです。


アブソーバの交換に3時間かけてやってまいりました。
アブソーバはKYBのExcel Gを選択


お値段がお値打ちでいいのです。
3台のBMW!まるで秘密基地のようです。


アルピンホワイトが3台❗
なかなかの眺めです。


暑い中作業ありがとうございました。


少し車高が上がり乗り心地が良くなりました。
ローラさんありがとうございました。
次はマフラーですね。
またお世話になります。



Excel-Gは低圧ガスツインチューブ構造を採用する事で幅広い適応車種を持つプレミアムショックアブソーバ。
基本減衰力設定はノーマル比で伸び(20%~30%アップ)縮み(10%~20%アップ)としながらもオリジナルの乗り味を重視しつつ、乗り心地と操縦安定性のバランスを保ったチューニングが施されています。
またマルチリップオイルシール、高品質オイル、3ステージバルブ(伸び縮み側)など、KYB独自技術により高い基本性能と耐久性を確保しています。
Posted at 2016/09/04 07:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年08月29日 イイね!

BMW Club Kyoto e.V 8月ツーリング

淡路島のパルシェ香りの館 香りの湯
参加台数11台 参加人数17名

名神桂川PA(6台 8名集合)
第二集合淡路SAを目指します。


淡路SA(5台 8名集合)
計(11台 16名)でパルシェ香りの館を目指します。


無邪気なメンバー達です❗


パルシェ香りの館駐車場で!




お香作りを体験!

ねばねば!こねこね!

型にとります。
完成です。3日間ほど日陰干し。


意気投合し係の女性と話し込むメンバー達です?




お決まりの集合写真❗

みんな何時も笑顔です❗

みんなさんお疲れ様でした。
次回はロングツーリング鳥取です。
体力付けておいて下さいね。

Posted at 2016/08/29 12:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリングレポート | 日記
2016年08月29日 イイね!

メンバー愛車紹介 No6 【M氏 E60 M5】

M氏愛車


クラブの中で一番うるさい車です。


ボンネットカーボン❕
屋根もカーボン❕

サイドウインドはガラスではなくFRP!


F1譲りのV10❗

ブレーキローターも交換してあります!

リヤシートはありません!
レカロシートです!






ドランクもカーボン❗
マフラーはワンオフのストレート❕
コレがうるさい❗







前はリヤーに大きな羽が付いていました❗



M5編集



M5(E60)

M5として4代目に相当するE60型M5は、F1技術のフィードバックによる新開発のV型10気筒DOHCエンジンを搭載する。馬力は先代の400馬力からさらに107馬力アップし507馬力である。この507という数字は幻のロードスター「BMW 507」をリスペクトした結果とも言われている。ただし常時507馬力モードではなく、始動時はエンジン保護の理由から400馬力モードであるが「P500」と「P500S」モードを選択することにより507馬力を発生する。

ハンドルに備わるMボタンでは「シフトスピード」、「エンジンマネージメント」、「EDC」などのセッティング内容を割り当てることができ、Mボタンを押すことで瞬時にそのセットアップを呼び出すことができる。またいわゆる隠しモードも存在し、DSCオフ状態でエンジンマネージメントを「P500Sモード」とすることにより、最高シフトスピードが元来の「5」から「6」に変更可能となる。運転席側フロントガラスにエンジン回転数、速度、ナビメッセージなどを映し出すヘッドアップディスプレイも備え、さながらF1パイロットのような気分も味わえる。

変速機は油圧によりクラッチを作動させる、2ペダルMTのセミオートマチックトランスミッションとなる7速SMGを搭載する。米国仕様では7速SMGと6速MTが選択できるが日本仕様はSMGのみ。さらに加速アシスト機能も加わり、0-100kmは4.7秒を切る。

外装は専用エアロパーツで、フロントフェンダーにはエア・アウトレットが空いているが機能上の放熱効果はない。リヤのMスポイラーは日本では標準装備だが、海外では選択制。足周りには専用19inアルミホイールが装備されるが、オプションでM6用ホイールも選択でき、リヤのオフセットが張り出していることもありマニア間ではM6ホイールも人気である。M5、M6ホイールどちらともBBS製。

速度リミッターはメーター読み270km/hで作動する。欧州にはワゴン仕様であるM5ツーリングも存在するが、日本国内には正規輸入されていない。

E60 (2004年 - 2007年) / E60LCI (2007年 - 2010年)グレード型式排気量(cc)エンジン最高出力(ps/rpm)最大トルク(kgm/rpm)変速機駆動方式M5S85B50A4,999V型10気筒DOHC507/7,75053.0/6,1007速SMG後輪駆動
Posted at 2016/08/29 11:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | 日記

プロフィール

【BMW Club Kyoto 】 結成されて21年目のツーリングクラブです。去年は20周年のパーティも行ました。 30代~60代迄の幅広い年齢層が在籍して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation