• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田太郎★のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

さてと・・・・

さてと・・・・
















お早うございます!!




ご無沙汰しております!!




最近は仕事が忙しくて忙しくて・・・・




しかし!


忙しい割に儲からん!! ってやつです( ̄▽ ̄;)







で・・・


車状況ですが

もうアルファードも買っちゃたし(納車待ち)

LS600は、そのまま乗り続ける事にしましたので




今まではBOLDワールドさんのエアサス

HREホイールだけだったんですが



そうと決まれば~~

まずは

リア、三面のメリハリが無かった薄~いスモークと

サンルーフにも!!!!





スーパーブラックのフィルムを貼りました♪




リア3面







サンルーフはスーパーブラックは鉄則です
(笑








運転席、助手席は・・・

本当はスモーク貼りたかったけど

透明の断熱フィルムをはりました♪



やっぱこれだけでエアコンの効きがかなり違うね(^ω^)







そんで!!




実際、LSを買った時にソッコーで買った

フロント、ローター & リアF50ブレンボキット





もう振り込んで到着してから
実に9~10カ月位経ってたんだな~~~( ̄▽ ̄;)



いわゆる放置プレイww







乗ると決めたからには、早速~~♪




 ジャン~♪








  ジャジャ~~ン♪










Fスポはフロントは元々6POTのブレンボ入ってますが

ロゴが LEXUS なんですよね~~・・・




で買ったリア用のキャリパーは勿論

brembo  な訳なんですよね~





前後違うロゴは、とてもじゃないがダサい!!(汗




どちらのロゴに統一するか迷った結果・・・



LEXUS ロゴに決定~~(^ω^)





で!!




昔、高校を中退して、板金屋に勤めたが
半年で辞めた腕を見せてやんぜ!! 

 
凸(`Д´メ)



ノーマル状態ね♪











マスターベー・・・・


い、いや・・・(汗!!


マスキングして~


ロゴと塗装を磨きおとして~






黒に塗装し~~の・・・・


LEXUS ロゴ貼って~~


クリア塗装して~~~





完成~~~~(≧▼≦)









キャリパーのカラーや他の部分のカラー

カスタムのやり方・・・・



所詮、車弄りなんて趣味なんで

皆さん、それぞれ自分の思う様にすればいいと思います♪




今回はキャリパーは地味なブラック・・・



差し色としてローターのゴールド・・・・




なかなか自分的に満足です!(^ω^)



そうです、車の車種もそう、

カスタムもそう・・・




全て自己満足なんです
(^ω^)












あ、まだ装着画像無いですがドアバイザーも付けました~





しっかし たけえええええええ~~~(涙!!








何故なら私はヘビースモーカー・・・(汗




雨の日はドアバイザーは必需品です(涙!!!!





今日は取りあえず、ここまでで・・・


またUP致します




皆さん暑いので熱中症には充分、気をつけて下さい

m(__)m



Posted at 2016/08/26 09:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | LS | 日記
2016年03月12日 イイね!

LS ブレンボ~~

LS ブレンボ~~












おはよう御座います(^ω^)










まずキャリイネタですが~

亀トラ号~~












オートジュエルフロントパイプと

GTCPさんのマフラーが付いてたんですが








やはり
ターボ車・・・








いかんせん音に迫力がない


・・(ーー;)








って事で~~








フロントパイプから触媒レスの

ストレートサイレンサーのサイド出し♪









でもやっぱターボ・・・



そんなに爆音ではないです(笑











まあ近所迷惑にもなるんで

これ位がいいです(笑




なんと言っても見た目が格好いい♪

(あ!自分的にはですが)







あとLSネタですが~・・・




実は!!







まだブレーキキット付けて

無かったんです

(涙!!









実際、去年の10月末日には
届いてたんですが
・・・・



Fスポは元々フロントに6POTが入ってるんですが・・・・


ロゴがLEXUS なんですよね~・・・








購入したリア用のF50キットは勿論!!

brembo のロゴ・・・・









LEXUSロゴに合わすかbremboロゴに合わす

か・・・






色はどうしよう・・・






塗り替えるか・・(ーー;)






と~・・・






悩んでいるうちにっ!!




bremboの存在を忘れていた!!



(涙!!










しかし先日LEXUSロゴを購入し~の・・・

















昨日から


やっとこさ、DIYで



F50キャリパーのロゴ部分を削る作業~







ロゴ周りの角張った部分だけマスキングして~














削って黒塗装して~~





塗装画像撮り忘れた

(涙!!









昨日はここまで・・・






あとは乾いたらLEXUSロゴ貼って



クリアー吹いて

完成~~・・・\(◎o◎)/



の予定♪



うまくいくかな~~(^ω^)

出来たらUPします~~




それでは




m(__)m


Posted at 2016/03/12 06:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | LS | 日記
2016年01月18日 イイね!

LS & キャリイ

LS & キャリイ











おはよう御座います!



盲腸も、おへその傷口は少し痛いけど

ほぼ完治致しました♪





で!




悩んでいたLSとキャリイですが~



LSは今の600Fスポのまま

乗ろうと思います!










ドラシャが飛び出さない程度の車高で

(笑






って事でとっくに届いて

ガレージの片隅に置いてある~



ブレンボキットとマフラー


を取り付けたいと思います♪











キャリイのほうも

取りあえずは知り合いの車屋さんに

色々相談した結果・・・




とりまGTCPさんの

ボルトオンターボキットを組みます!



GTCP KTV ultimate







その後、もの足り無かったら


色々エンジンに手を加えます!









とりま、ノーマル50うまチカラ・・・

いわゆる馬力ね・・・(笑








50馬力位から70馬力超え位になれば

かなり変わるでしょう~♪











イカ・・・

い、いや

タコ足
も注文してあるんですが


納期が約3ヶ月位かかる

との事・・・(涙!!!









あと・・・



今、フロント車高調は

GTCPさんのKTV車高調をつけてますが

やっぱ5センチ以上落とすと

バネが遊び

一度全下げしてみたんですが・・・





もう、

ほぼノーサス状態!!(汗





とても乗ってられないので







全長調整式タイプのタイプZに買い換えました・・・(汗








どうしても画像 で囲った部分の

隙間が我慢できず・・・(汗!!

undefined

あとクスコLSDもやっと届き~~



車屋さんに預けました!








まだ付けて無かった部品も

取り付けてもらいます!




フロントバンパー、ちょっと弄りたいな・・・




車、帰ってきたらまたUP致します



それでは・・・

m(__)m









Posted at 2016/01/18 07:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | LS | 日記

プロフィール

再登録しました~♪ ひろポン→ → 山田太郎★になりました(涙 よろしくお願いします(涙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の色々・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 06:21:56

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Fスポーツ です HRE S101 3ピース BOLDエアサス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ええ~~~・・・ もう1台 DA63Tを買いました・・・(汗 理由は・・・ ドカ ...
スズキ キャリイトラック ドカベン号(涙!) (スズキ キャリイトラック)
いわゆる弐号機です(涙!! 仕様 K6Aターボエンジン換装(バックタービン仕様 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とりま、新車からの足回りカスタム完了しました! エアサス、その他、バカ下がりキット ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation