• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろく まるのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

続・上野で芸術鑑賞

「即位礼正殿の儀」が行われる事によって
21日も休日なので『ゴッホ展』に行って来ました。(モトGP含めて5連休😅)


前回と同じくE2系やまびこ号です。


上野〜♫


上野アメ横商店街




【上野の森美術館】
あ、いや、カミさんのお付き合いですよ^_^



平日でも20分待ちくらいでした。




中は撮影禁止📵ですので
H/Pからいくつかご紹介します。

《麦畑》


《パイプと麦藁帽子の自画像》


《糸杉》


いちばん見たかったのに展示されて無かった
《ひまわり》


ど素人な僕ですが、
やはり本物はいいなと感じました😌

詳しくはWebでお願いします。
http://www.ueno-mori.org/exhibitions/article.cgi?id=913189



因みに「杉咲花」さんの
音声ガイド付きですよー♫




せっかくの上野なので
シャンシャン🐼に会いに行きます。

【上野動物園】


平日でも40分待ちですから
休日にはあまり来たくありませんね😨


シャンシャンです
タイミング悪いと背中しか見れません😓


母親のシンシン(多分)


久しぶりにパンダを見ました^_^
初めて来た時はランランとカンカンでしたね♪

今度はスカイツリーに行ってみたいです。
実はまだ行った事ない‥

Posted at 2019/10/26 23:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

MOTO GP観戦記 2019

台風19号により我が家は5日間の断水に見舞われましたが、何とか解消されモトGPに行く事が出来ました。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
水って大切ですね。


1日目はカタナです。
実はカタナでもてぎに来るのは初めてなんです。


駐輪場もそんなに混んでいません。


初日なので辺りを徘徊します。






これやったり


これとか♪


フリー走行はシケインで見ました。


間違いました
こっちです^_^


2日目は雨だったので友人のN-VANに
同乗しました♪


予選開始ごろには天気も回復してきました。
90度コーナー


S字


キャンプで過ごすのも良いですね♪


3日目はエスロクです

冠水跡の道路を通って向かいます






駐車場N1にN-ONEが停まってた(笑)


駐輪場はこんな感じ。







決勝前に撮影会^_^






観戦券無くてもここで観れますね


スタート前


結果は既にチャンピオンが決定してる
マルケスが優勝でした。🏆

帰りの渋滞です。
今年はいつも以上に混んでました。




Posted at 2019/10/21 11:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

ホンダ②

EG祭りの後は道の駅をハシゴします。

「道の駅はが」





実はお目当ての尾根遺産狙い(笑)








ソフトクリームも美味しい♪



そして
「道の駅 サシバの里いちかい」です。
なんとここで日光氷室さんの天然氷が
食べれます。
ソフトクリーム食べたので、また今度にします。😅




さあ、F1の翌週はモトGPです。
こちらも楽しみですね🏁





番外編

皇位継承に伴う皇室行事「大嘗祭」で使う米が栃木県高根沢町で収穫されました。
田んぼの場所はよくわかりませんでしたが、
脱穀した籾殻らしきものがありました。





Posted at 2019/10/06 01:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

ホンダ①

来週末からF1が開催される事もあり、日本はF1ムード🏁一色ではないでしょうか?

HRD-sakuraのあるさくら市では、ホンダF1のPUの展示会がありました。
場所はJR宇都宮線氏家駅に隣接する
さくらテラスです。


2017年シーズンのパワーユニット「RA617H」です




昨年の山本選手のSF14も展示されてます。


こんな感じだったりして^_^



F1決勝当日はここでパブリックビューイングが行われるそうですね♪
僕は自宅でスカパー観戦します😅






せっかくなのでHRD-sakuraにも寄りました^_^


正門


裏門



次は高根沢町の
歴史民俗資料館です♪





S800とS660


ビートのカットモデルです


ふ〜ん、こうなってるんだ🧐





タイヤがカットされてるのに
潰れないのは何故?🤔


因みに走行距離は0kの新車でした(笑)



次はホンダエンジニアリング
EG祭りに行きました。


F1マシン

当時のものと比べると
現在のマシンはかなり大きいですね♪


今年8耐で走ったRed Bull Honda のマシン CBR1000RRW ♪




NSXも比べてみた^_^




NSXパトカーのトランクの中ってなかなか見れませんね^_^



白バイを駆る婦警さんとツーショット😁




メインステージではお笑いのカミナリさんのライブがありました。



たこ焼きでちょっと一服します^_^



続く…
Posted at 2019/10/06 00:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

消費税10%

今日アドレスにガソリンを入れた時にふと思い出しました。



今日から消費税10%‼️




これ計算すると、141円/Lです。
(レギュラーガソリン)
*僕が利用しているENEOS価格です。

確か先週は134円/Lだったので、リッターあたり7円も上がってしまいました😱


昨日のうちに入れとけば良かった😓

ボーっとしてたのでチコちゃんに叱られそうです。



因みに燃費は42.9k/Lでした。
125ccクラスではこんなもんではないでしょうか。

Posted at 2019/10/01 20:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@影虎。 さん。
残念ながら関東のみのようですね。

たとえ全話持っていても放送で観るのがまたいいですね🥹
ノーカットである事を期待します😄」
何シテル?   08/05 19:46
2016年3月20日納車。 赤BEAT⇒銀BEAT⇒S660へと乗り継ぎました。 みんカラ5年目よりニックネームを S66丸から〝ろくまる〟へ変更しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Data System TV-KITテレビキット HTV424B-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:11:06
Internavi センターディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:56:17
ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:14:02

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
2016年3月20日 納車!
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) 俺サ katana (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
初期型SZです。 コイツに乗る為に限定解除しました。 いつまでも一緒に居よう!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約:2022年10月27日 納車:2025年3月15日    2年4ヶ月16日待ちました
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤スペシャルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation